2020年2月14日のブックマーク (2件)

  • ベルチャ弦楽四重奏団 | mixiユーザー(id:26897873)の日記

    ベルチャSQを聴いたのは、もう10年近く前のこと。その真摯で厳しいたたずまいの音楽に清新な風を聴いたというのがその時の感想で、ちょうどアルバン・ベルクSQが解散した直後でもあり、それを引き継ぐ世界トップのクァルテットであることを確信し、むしろ、バルトークの演奏は、師匠のアルバン・ベルクSQをすでに超えているという強烈な印象を残しました。思った通り、その後の活躍は目覚ましく、日での人気も大変なもの。 そのベルチャが紀尾井ホールにまたやってくるというので、半年以上も以前からチケットを買って、パグ太郎さんをお誘いしてでかけました。 当時のメンバーとは入れ替わっていて、創設時の中核であるヴァイオリンのヴェルチャとヴィオラのホジェルスキーの二人だけで、他の二人は私にとって新メンバー。英国王立音楽大学の同窓生で結成されたとはいえ、それぞれに国籍を異にしていて、その多様性の調和が見事だという印象だった

    ベルチャ弦楽四重奏団 | mixiユーザー(id:26897873)の日記
    Taqm
    Taqm 2020/02/14
  • 人気店だったのに…客の自転車撤去相次ぎ、ステーキ丼店が無念の移転 「駐輪場不足」市の対策に店主不満(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「誠に残念ながらこの地での商売は不向きと判断致しました」。2019年12月、京都市の人気ステーキ丼店が、そんな文面の張り紙を残し、街中から郊外へと移転した。市の駐輪取り締まりが厳しく、来店客の自転車をたびたび撤去されたことが理由という。路上駐輪は持ち主の責任としつつ、「市のインフラ整備にも問題はあるかと思われます」と不満がつづられていた。京都市の駐輪対策は放置自転車の台数をピークの1%以下に減らすほど効果を上げているが、負の影響もあるのかもしれない。店主に詳しい話を聞いた。 【写真】ステーキ丼店が営業していた店舗前の歩道 京都市左京区の叡山電鉄・元田中駅近くに店を構えていた、その名も「すてーき丼屋」。国産牛のステーキを載せた丼が手ごろな値段でべられるうえ、京都大の吉田キャンパスに近い好立地も手伝い、学生らでにぎわっていた。 男性店主(51)は「2014年7月に開業してから3年ほどは、右肩

    人気店だったのに…客の自転車撤去相次ぎ、ステーキ丼店が無念の移転 「駐輪場不足」市の対策に店主不満(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    Taqm
    Taqm 2020/02/14
    なんか前話題になったな。 https://note.com/jss/n/na102e3abebcf 京都のインフラ整備の限界なんだろな。5-6Kmならもう歩けってことなんだろ。