タグ

2018年6月15日のブックマーク (3件)

  • 国立大学の潰し方 (7つの行程)

    の国立大学は次のようにして潰すことができる。 1. 国の庇護から追い出す国の手厚い保護があっては潰すことができない。 まずは、国から切り離す必要がある。 これは2004年の独立行政法人化で実現した。 これが、国立大学を潰すための第一歩である。 2. 継続的に予算を減らす各大学が、潤沢な予算を持ち続けるようでは潰すことができない。 継続的に予算を減らし、弱体化させる必要がある。 これは、運営費交付金を年率1%、継続的に減らすことで実現する。 現在も順調に進行中であり、独立行政法人化後、10%近くの減額を達成している。 運営費交付金は、人件費や施設維持費を含む大学運営の基盤となる予算であるため、10%の影響は甚大である。 各大学の弱体化は着実に実現できている。 3. 争わせて疲弊させる国立大学間で互いに争わせることで、各大学を疲弊させ、弱体化を加速させる。 取り上げた運営費交付金を競争的資

    国立大学の潰し方 (7つの行程)
    Tatada
    Tatada 2018/06/15
  • 津田大介 on Twitter: "@s_w_s_m 内容証明送るので本名と住所教えてください。よろしくお願いします。"

    @s_w_s_m 内容証明送るので名と住所教えてください。よろしくお願いします。

    津田大介 on Twitter: "@s_w_s_m 内容証明送るので本名と住所教えてください。よろしくお願いします。"
    Tatada
    Tatada 2018/06/15
    その気がないのに訴えるって言って訴えないのは脅迫に当たるんじゃなかったっけ。訴訟は気軽にやればいいけど、脅迫に使うのは駄目でしょ。これでブロックしてたら笑う。
  • IQスコア、過去40年にわたり低下 環境要因か ノルウェー研究

    (CNN) ノルウェー人男性らの知能指数(IQ)が過去40年ほどにわたり徐々に低下しているとする研究結果がこのほど、米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表された。IQ低下の背景については、遺伝ではなく環境要因がある可能性を指摘している。 今回の研究では、1962~91年に生まれたノルウェー人男性を対象にIQの値を調査。この結果、62~75年に生まれた対象者に関しては10年で3パーセントポイント近く値が上昇したものの、75年以降に生まれた人の間では徐々に値が下がっていることが分かった。 ノルウェーのラグナル・フリッシュ経済研究所の上級研究員によれば、デンマークや英国、フランス、オランダ、フィンランド、エストニアで行われた類似の研究でも、同様のIQ低下傾向が示されているという。 同研究員は「IQが一時上昇して今低下しているのは、環境に起因する」と指摘。「露骨な言い方になるが、頭の悪い人が賢い人

    IQスコア、過去40年にわたり低下 環境要因か ノルウェー研究
    Tatada
    Tatada 2018/06/15
    何にせよIQ低くても生きていけるような世の中になっていけばいいなあ