タグ

2010年1月15日のブックマーク (9件)

  • 小惑星探査機 「はやぶさ」地球引力圏の軌道に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    人類初の小惑星の岩石採取に挑戦した探査機「はやぶさ」が、地球の引力圏内に突入する軌道に到達した。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が14日、明らかにした。はやぶさの地球への帰還がほぼ確実になり、採取した岩石を入れるカプセルが地球へ戻る可能性が高まった。 【はやぶさの仕事って?】的川博士の銀河教室:はやぶさ頑張れ! はやぶさは03年5月に打ち上げられ、地球と火星の間の軌道を回る小惑星「イトカワ」に向かい、2度の着陸と離陸を成功させた。トラブルに見舞われ、帰還予定は3年延びたが、13日に地球から約150万キロの地球引力圏の内側を通過する軌道に乗せることに成功した。14日現在、はやぶさの地球までの距離は約5900万キロ。今年3月中旬まで主エンジンの運転を続け、より地球に近付ける。今年6月に地球へ到達する予定。【永山悦子】 【関連ニュース】 【そういえば知らなかった】国産衛星:はやぶさ、おお

  • https://www.cdc.gov/vaccines/spec-grps/parents.htm

    Temper
    Temper 2010/01/15
    ワクチンについて親が知っておくべきこと
  • <がん細胞>悪性化の仕組み判明 群馬大(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    細胞内にある「Hsp90」というタンパク質が、がん細胞を悪性化する酵素の一つ「Polη(イータ)」の働きを促進していることを、群馬大生体調節研究所の研究グループが突き止めた。抗がん剤でHsp90の働きを阻害し、がん細胞の悪性化を抑える研究が進んでいるが、その仕組みが判明したのは初めて。14日付の米科学誌「モレキュラーセル」(電子版)に掲載された。 研究グループによると、細胞ががん化すると、Hsp90の働きが活発化する。また、がん細胞は遺伝子の変異を繰り返してさらに悪性化するが、Polηは変異を促進させることが分かっていた。山下孝之教授らは、培養したがん細胞でHsp90とPolηが結合していることを確認。Hsp90阻害剤を用いると、Polηが分解されたり、働きを抑制することができたという。 山下教授は「Hsp90の働きが分かったことで、より効果的に抗がん剤を活用し、がんの悪性化をい止め

    Temper
    Temper 2010/01/15
    "細胞内にある「Hsp90」というタンパク質が、がん細胞を悪性化する酵素の一つ「Polη(イータ)」の働きを促進していることを、群馬大生体調節研究所の研究グループが突き止めた。"
  • 食品表示を学ぶには - 食の安全情報blog

    品表示についての関心が、ここ数年高まっているような気がします。その背景には、産地をはじめとする品の偽装表示が問題になったことや、「品の裏側」をはじめとする告発の類が多数出版され、消費者の関心が高まったことなどがあげられるでしょう。しかし、告発の類を見てみると、不安を煽るものや○○は避けましょうといった、偏った知識を植え付けるものが大多数です。そのため、そもそもどのようなルールのもとに表示が行われているかについてはほとんど接する機会がないのではないでしょうか?そこで、今回は品表示を学ぶための有用な資料をご紹介します。 品表示とJAS規格 まずは、お国のサイトから。農林水産省のサイト内にある「品表示とJAS規格」というコーナーには、品表示に関する情報が網羅されています。表示を行う上でのルールとなる、「表示基準」についても全てPDFで読むことができるほか、Q&Aやパンフレットに

    Temper
    Temper 2010/01/15
    "食品表示を学ぶには"
  • 科学的根拠のある、信頼性の高い情報を得る最も簡単な方法 - 食の安全情報blog

    昨日、twitter上でこちらのページが話題になっていました。これは、独立行政法人 国立健康・栄養研究所が「健康品の基礎知識」として公開している情報の1つです。 科学的根拠のある情報とは?Q1 「科学的根拠のある情報」とはどういうものですか?Q2 再現性とは何ですか?Q3 テレビ、新聞、雑誌などで取り上げられていたのですが…?Q4 「専門家」「博士」「研究者」が言っていたのですが…?Q5 細胞や動物の実験で効果が証明されているようですが…?Q6 特許番号は科学的根拠ではないのですか?Q7 「体験談」は科学的根拠にはならないのですか?Q8 「学会発表」と「学術論文」の違いがよく分からないのですが。Q9 専門誌に掲載になった学術論文ならば信頼できますか?Q10 インターネットなどで情報を調べる場合、どんな点に注意すればよいですか?Q11 情報がどれくらい信頼できるか、どうやって見分けられます

    Temper
    Temper 2010/01/15
    "次の問題点は、まさに国がやっているからこそ、否定的に考えてしまう層がいるということ" / 予防接種関係は特にこの壁が高いのが…気になります。
  • 医科研チームの論文関連情報 - 感染症診療の原則

    先日のEurosurveillanceに掲載された医科研チームの論文関連情報がMRICで紹介されていました。転送等OKとなっていたので紹介します。 (1)と(2)とあり、長文なので関心ある人だけ読んでください。 日語なのに難しい・・・(脳の活動低下がなんだか悲しい・・by編集部)。 ================================================================== ソース:MRIC 医療ガバナンス学会 http://medg.jp 発信者:東京大学医科学研究所 先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門 中田 はる佳 情報科学と医療・公衆衛生(1)2010年1月13日 1. はじめに 2010年1月7日、読売新聞夕刊一面にこんな記事が出た。「空港検疫すり抜け9割…新型インフル感染者」。2009年、新型インフルエンザパニックが起

    医科研チームの論文関連情報 - 感染症診療の原則
    Temper
    Temper 2010/01/15
    "evidence-based public health policy making"
  • 対策のFalseはいいじゃないか、という前提 - 感染症診療の原則

    ではこのワイドショー的な話のほうが好まれるかも。 インフルエンザ騒動は、実態よりも意図的に誇張されて、それの恩恵にあやかった人たちがいるのでは?という話が浮上しています。 インフルエンザ騒動の誇張疑惑 2009年1月12日  田中 宇 http://tanakanews.com/090112flu.htm 当事者は否定。他にも第三者として否定的な見解を述べる専門家多数。 Health officials, experts reject 'false pandemic' charges http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/swineflu/news/jan1310vaccine.html 上記の情報はいずれまた整理されて公開されるでしょう。憶測段階ではわかりません。 どの場合でも疑わしきことを検証できることはよいことだとお

    対策のFalseはいいじゃないか、という前提 - 感染症診療の原則
    Temper
    Temper 2010/01/15
    戦略と戦術について
  • 老人保健制度に出戻り?後期高齢者医療制度に変わる新制度の厚労省案 - 保健師のまとめブログ

    何かと評判の悪い後期高齢者医療制度。制度改正に向けて様々な動き*1 *2 *3が見え隠れしますが、そもそもなぜ後期高齢者医療制度が導入されたかというと ◯特定健診・特定保健指導情報(1)保険制度の概要(2007.11.12) この図は、左側が現在の老人保健法による医療制度、右側が後期高齢者医療確保法が始まってからの医療制度を比較した図です。 旧制度(老人保健法)では、75歳以上の高齢者は、それまでの保険に加入しつつ市町村が運営する老人保健制度で医療を受けるというちょっと変わった仕組みが取られていました。 ◯旧制度での医療費の負担内訳 75歳未満 自己負担+残りは加入している保険者 75歳以上 自己負担+残りは、加入している保険者が半分、公費が半分 「保険者負担の半分を公費から出しますよー」という感じです。 (実際は各保険者からの老人保健拠出金と公費で半々なので、雑把すぎる説明ですが) が、

    老人保健制度に出戻り?後期高齢者医療制度に変わる新制度の厚労省案 - 保健師のまとめブログ
  • iPS細胞、誕生の瞬間を撮影…放医研が世界初(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    マウスの皮膚細胞がiPS細胞(新型万能細胞)に変わっていく様子を撮影することに、放射線医学総合研究所(千葉市)が世界で初めて成功した。 安全で効率的なiPS細胞の作製につながる成果で、科学誌「ステムセルズ」電子版に発表した。 様々な組織に変化できるiPS細胞は、皮膚などの細胞に3〜4種類の遺伝子を入れた後、約2週間経過しないと、できたかどうかの確認ができなかった。細胞の塊ができていても不良品が少なくなかった。 放医研の安倍真澄グループリーダーらは、完全なiPS細胞ができるまでの様子を遺伝子を入れてから7〜10分ごとに連続撮影し、画像を解析、完全なiPS細胞の元になる「赤ちゃん細胞」をとらえることに成功した。 平らな形をした皮膚細胞は、早いもので2時間後に、iPS細胞になる兆しが見え、分裂を繰り返しながら徐々に丸くなり、やがてiPS細胞の塊を形成した。不良品との違いを比較することで、

    Temper
    Temper 2010/01/15
    "完全なiPS細胞ができるまでの様子を遺伝子を入れてから7~10分ごとに連続撮影し、画像を解析、完全なiPS細胞の元になる「赤ちゃん細胞」をとらえることに成功"