タグ

ASCII.jpと通販に関するTensorのブックマーク (2)

  • ジャパネットたかたのテレビ論(続) (1/2)

    前回の続き。 ジャパネットたかたといえば、先週の『日経ビジネス』(2009年3月30日号)の「消費退国/ニッポンの生活者を掴め!」で扱われていたのをご覧になった方もおられるはず。大手家電量販店を含む国全体の消費が冷え込む中、2008年も対前年比18%増、経常利益率5%前後を維持し続けている秘密に迫ろうというものだ。この記事の中でいちばん注目すべきなのは、「(販売する商品を)最終決定するのは当日の午前9時頃だ」という部分ではないかと思う。 ジャパネットたかたは「テレビジョン」の具現 駅前の魚屋を地でいく手法 テレビジョン(television)というのは、遠くにあるものが見える装置である。『Oxford English Disctionary』には、“『Scientific American』(1907年6月15日号)によると、電送写真の技術などが「テレビジョン」実現への着実なステップになる

    ジャパネットたかたのテレビ論(続) (1/2)
  • ジャパネットたかたのテレビ論 (1/2)

    東京MXテレビでやっている「Tokyo IT News」(東京ITニュース)の企画で、佐世保の「ジャパネットたかた」を訪ねた。完成したばかりの新社屋+大型スタジオでの生放送風景を見学して、高田 明社長へのインタビューをさせていただいた。企画の主旨は、パソコンやデジタル家電を全国に売りまくるジャパネットたかたの舞台裏、あの高田社長がデジタル機器に対してどんな意見をお持ちなのかを聞こうというものだ。 テレビ通販だけじゃない!? ジャパネットたかたの真実 詳しい内容は東京MXテレビで見ていただきたいが(毎週月曜日17時55分からの「TOKYO MX NEWS」内で放送されるが、なんと前週の金曜日にYouTubeで配信される)、個人的には、テレビやラジオ、ネット、紙をどう捉えているかという話が興味深かった。なにしろ、1年間に1万も通販番組を流しているというジャパネットたかたである。これって、日

    ジャパネットたかたのテレビ論 (1/2)
  • 1