HTML5の周辺技術とは HTML5には、以下の図にあるように、Canvasなどのユーザーインタフェースに関係する仕様から、Web Storageなどのデータに関係した仕様まで、かなり広範な仕様が含まれています。そうした様々な技術により、HTML5は優れたアプリケーションプラットフォームとしても位置づけられるようになりました。 しかし、図の下方に記したように、HTML5には含まれていないものの、HTML5と同時期に多くのWebブラウザでサポートされた有用な技術もあります。本連載では、HTML5の周辺技術といっても良いそうした技術の中から、主にCSS3とSVGに注目していきます(*)。 (*)どこまでがHTML5の機能で、どこからが周辺技術か、という区切りは厳密には付けづらいところです。今回扱うCSS3やSVGもひっくるめて広義のHTML5である、という扱い方もできるかと思います。 CSS3