2019年11月26日のブックマーク (5件)

  • 中国スパイ集団 政治干渉ねらい立候補画策か 豪首相が懸念示す | NHKニュース

    中国のスパイ集団がオーストラリアの政治に干渉しようと、連邦議会に中国系の男性を送り込もうとした疑いがあると現地のメディアが報じました。情報機関がこの事案を把握したあと、男性は遺体で見つかり、モリソン首相は疑惑に強い懸念を示しました。 この男性は与党・自由党の党員で、南東部メルボルンで車の販売業を営んでいましたが、選挙前に中国人のビジネスマンから接触を受け、日円にしておよそ7400万円と引き換えに、立候補を持ちかけられたということです。 男性はオーストラリアの情報機関に相談しましたが、その後、メルボルン郊外のホテルで遺体で見つかり、当局が捜査を進めているということです。 報道を受けてオーストラリア治安情報局は声明を出し、「報道内容にはわれわれが深刻にとらえている疑惑が含まれている」として、調査を進めていることを認めました。 またモリソン首相は「非常に憂慮すべき不安な疑惑だ」として強い懸念を

    中国スパイ集団 政治干渉ねらい立候補画策か 豪首相が懸念示す | NHKニュース
    TequilaBancho
    TequilaBancho 2019/11/26
    日本には何人浸透してるのだろうか。
  • 温室効果ガス 世界の平均濃度が観測史上最高に WMOが警鐘 | NHKニュース

    WMO=世界気象機関は、地球温暖化の原因となる二酸化炭素などの温室効果ガスの世界の平均濃度が去年、いずれも観測史上、最も高い数値を更新したと発表し、このままでは次世代がより深刻な気候変動の影響を受けることになると警鐘を鳴らしました。 それによりますと、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの1つ、二酸化炭素の平均濃度は去年、407.8ppmとなり、統計を取り始めてから最も高い数値になったということです。 さらに、メタンは1869ppb、一酸化二窒素は331.1ppbと、いずれも最も高い数値を更新しました。 WMOのターラス事務局長は「このまま平均濃度が上昇し続ければ、次世代は気温のさらなる上昇や水不足、それに海面上昇など、より深刻な気候変動の影響を受けることになる」と警鐘を鳴らしました。 WMOの今回の発表内容は、COP25の議論でも取り上げられる予定です。

    温室効果ガス 世界の平均濃度が観測史上最高に WMOが警鐘 | NHKニュース
    TequilaBancho
    TequilaBancho 2019/11/26
    それでもアメリカと中国は出し続ける訳で。そこで作られているものを買う罪深さ。
  • 面を被って行われる日本各地の神事や祭事の様子がカッコイイ→現代ではこんな風にアレンジした人たちも!「ゾクゾクする絵面ばかり」

    太宰府まほろば衆 @dazaifumahoroba @gouwanharry はじめましてー✨ 画像2枚目と4枚目、私どもの衣装ですね💦 写真2枚目が陰陽師を、4枚目は式神をテーマにしたものです。 私どもは覆面和踊集団として活動してますので基顔を(一部だったり全部だったり)隠して踊ってますが、観る方々が色々想像されるみたいですね✨ いつか踊りも見てほしいです🍀 2019-11-19 00:22:40 太宰府まほろば衆 @dazaifumahoroba Jタウンネットさまにインタビューして頂いた記事がアップされました!📝✨ まほろば衆代表がどうして覆面の作品を作ったのか、理由もわかりますので、よかったらご覧くださいー! 妖しく幻想的な「覆面和踊」の魔力 世界に羽ばたく「太宰府まほろば衆」代表インタビュー j-town.net/tokyo/column/g… 2019-11-25 11

    面を被って行われる日本各地の神事や祭事の様子がカッコイイ→現代ではこんな風にアレンジした人たちも!「ゾクゾクする絵面ばかり」
  • 今年も初冬の立山室堂へ… たっぷり降雪した翌日の立山主峰・雄山に登ってきた - I AM A DOG

    今年も11月の立山・室堂平へ行ってきました。昨年は11月頭でしたが、今年は11月17日(日)と18日(月)の2日間。昨年同様に長野県の扇沢から立山黒部アルペンルートでアクセスしました。 初日17日は立山の主峰・雄山に登り、昨年同様に「みくりが池温泉」に宿泊。翌18日は浄土山に登る計画でしたが強風につき室堂山展望台までのハイク、さらにもう1泊できる予定でしたが、天候悪化もあり2日目のうちに扇沢に戻るスケジュールとなりました。 今年は11月の立山・雄山に登ってみたい アルペンルートを扇沢から室堂へ わかんを履いて雄山登山スタート 一ノ越でアイゼンに履き替えて雄山山頂へ 雄山山頂を貸し切り状態で過ごす午後 一ノ越、そして室堂へ…… 人のいない室堂平の夕暮れ 山行ルートと活動データ こんな記事もあります 今年は11月の立山・雄山に登ってみたい 昨年も11月の頭に室堂を訪れていますが、雪の室堂平に泊

    今年も初冬の立山室堂へ… たっぷり降雪した翌日の立山主峰・雄山に登ってきた - I AM A DOG
    TequilaBancho
    TequilaBancho 2019/11/26
    美しい。
  • バスで「どなたか万札を崩せませんか?」と車内放送があり名乗り出たら、運転手がお礼を言うも当の万札しかなかったおじいさんは睨んでた

    島村悠道 / Yudo S. @toike_shimamura さっき久々に整理券式バスに乗ったら、「どなたか万札を崩せませんか?」と車内放送。 千円札を沢山持ってたワイ、すぐ名乗り出たら、運転手さんがニコニコしながら何度もお礼を言ってくれた んだけど、当の万札しかなかったおじいさん、なんでずっとこっちを睨んでたんだろう。コワイワーコワイワー 2019-11-24 19:59:31

    バスで「どなたか万札を崩せませんか?」と車内放送があり名乗り出たら、運転手がお礼を言うも当の万札しかなかったおじいさんは睨んでた
    TequilaBancho
    TequilaBancho 2019/11/26
    キセル爺さんの手口