2011年7月2日のブックマーク (4件)

  • Facebookチェックインクーポンを早速作ってみました。

    Facebookチェックインクーポンが、ついに一般にも機能開放しました。 日よりスポットの所有者であれば誰でもクーポンを作成できるようになりました。 ソラソルでは早速チェックインクーポンを作ってみたので今日はその過程をブログ記事にまとめました。 サービス開始の6月7日以来、待ちに待った瞬間がやってまいりました。(以前、待ちかねてこんな記事も書きました) ■チェックインクーポンを作ってみた チェックインクーポンを作成するには、スポットの管理画面から操作を行います。 下にある画面ショットのように、次の順番でクーポンの作成画面を開きます。 ①スポットの編集画面を開く ②画面左メニューから「クーポン」をクリック ③クーポン作成画面を開く  「このページ用にチェックインクーポンを作成」というリンクをクリックすると、今度は⑤クーポン作成画面が開きます。クーポンの種類や提供するサービス内容、発行期

    TiTo
    TiTo 2011/07/02
    昨日公開されたFacebookクーポン券の発行の仕方について
  • 彼女ができない男子必見のアプリが出た!『女子のトリセツ』で女子を学べ!|男子ハック

    恋愛もびっくりの内容なのに無料だった!どうせGREEが出したジョークアプリだろ?と思ってダウンロードしてみたら、意外と内容が濃いものでした。 ※ アプリの利用にはGREEのアカウントが必要です。 目次を見てわかるようになんだか内容が凄い。知識編は「タイプ別攻略法」、実践編は「mailテクニック」「解説付きmailテンプレート」だと?! タイプ別攻略法ではこんなタイプに分類されています。どのタイプも大好きです。 ちなみにこのアプリによると渋谷系女子の性格はこんな子だそうです。OK行動とNG行動も見てみましたが、これってどのタイプでも言えるんじゃ・・・。 デートスポットの相性なんかも見れる。渋谷の女の子と美術館を楽しむのは難しそう。 デートスピードというのがよくわからないけど、解説が面白い。 実践編のメールテンプレはそのまま使っても大丈夫(?)そうな感じです。 解説付きなのが面白い。 なんか

    彼女ができない男子必見のアプリが出た!『女子のトリセツ』で女子を学べ!|男子ハック
    TiTo
    TiTo 2011/07/02
    モテない男子は必見ですぞ!
  • TECH SE7EN : Facebook、来週の「すごい」発表は Skypeとの提携によるビデオチャット

    2011年07月02日10:24 カテゴリ Facebook、来週の「すごい」発表は Skypeとの提携によるビデオチャット http://techse7en.com/archives/3354090.html Facebook、来週の「すごい」発表は Skypeとの提携によるビデオチャット Tweet 先日、マーク・ザッカーバーグが「すごいもの」を来週発表することを明らかにしたとロイターが伝えたが、TechCrunchによるとどうやらそれはSkypeとの提携によるビデオチャットとのことのようだ。Mashableも「複数の情報源で確認した」と伝えている。 イベントの招待状も届いたようで、発表は7月6日(米国時間)になる。 ビデオチャットはブラウザ内で動作するものになるようで、Mashableは自分たちが予想するビデオチャットのイメージを公開している。 Mashableがイメージする通

    TiTo
    TiTo 2011/07/02
    FacebookがSkypeと連動するようになる!?
  • 服装一つ自主的に決められない日本企業の惨状 : 南充浩の繊維産業ブログ

    5月31 服装一つ自主的に決められない日企業の惨状 Tweet カテゴリ スーパークールビズが発表されたものの、服装の是非が取りざたされて、一部の企業を除いてはあまり進む気配が感じられない。 ポロシャツでは相手先に失礼になるのではないか?という意見が多いようだが、 全企業がポロシャツになれば、失礼もクソもない。 そういう方々は、昨年並みの猛暑となったと仮定して、気温35度・湿度70%・冷房なしの状態で、脱水症状になっても「失礼にあたるから」と上着を着用し続ければ良い。 例えば、ハワイではアロハが正装とされており、 ホテルの従業員もアロハを着用している。 ハワイのホテルに行って「こいつら失礼極まりない」と怒る人がいるのだろうか? 今回のスーパークールビズ騒動の発端は電力不足であるとはいえ、 政府に服装のガイドラインを決めてもらうというのは、服装後進国であることを暴露してしま

    TiTo
    TiTo 2011/07/02
    いい年をした大人が、ドレスコードがないとコーディネートを決められないというのも情けないのです