タグ

2010年7月5日のブックマーク (8件)

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • Google Mapでヤバいとこ見つけたww 福岡県民来てくれ 無題のドキュメント

    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 14:37:27.53 ID:0KFo04UN0 その他? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 14:38:24.07 ID:Yy1YYSgB0 685 : ゼニタナゴ(北海道):2010/07 /03(土) 10:50:06.29 ID:861moJwN 結構前の怖い話スレに貼られてたgoogleマップの怖い所 ・木曽川流域にある不気味な鎮守の森 35.375415,136.828744 ・富士山の麓の孤立した集落 35.505446,138.588215 ・京都 朝鮮人部落 35.044378,135.734822 ・当は恐ろしい山梨県 35.479484,138.612564 ・ちば 地図にない村 35.194022,140.163739 ・神戸 34.688

  • 一般人の認識:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 438 水先案名無い人 :2010/06/09(水) 23:06:45 ID:kyfvJlpA0 ■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 ヤマト:昔ブームになったアニメ エヴァ:パチンコになったアニメ マクロス:歌がでるロボットアニメ ギアス:聞いたことあるかもしれない ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃

  • 【50枚】ハイセンスな壁紙貼ろうぜ カナ速

    ●【50枚】ハイセンスな壁紙貼ろうぜ  下に行くほどなんか・・・ ●【50枚】ハイセンスな壁紙貼ろうぜ  萌え豚絵がないだけで大満足 ●中卒でも、大卒に年収が勝てることが判明したので  問題は求人があるかないか。 中卒でも大卒でも ●【42枚】狐面の画像下さいませ><  何で鉄拳の州光がいないのよ。 ●ノリのいいアニソン教えて  今だったら 「んでwwwんでwwwんでwwww」 で埋め尽くされるな ●中卒でも、大卒に年収が勝てることが判明したので  高校中退の俺からすれば、普通に高校行って大学卒業してどっかの一般企業に勤めるってとても安心で幸せな人生だと思うんだがなー。 自分の人生って自分だけの力で形作ら ●【50枚】ハイセンスな壁紙貼ろうぜ  ハイセンスなのかどうなのか良く分からんな ●中卒でも、大卒に年収が勝てることが判明したので  ほんと学歴の話に過剰に反応して元気にな

  • ワラノート:俺ホンショッキング

    俺ホンショッキング 2010-07-05 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:45:14.80 ID:6OU0L5UF0 ちゃーちゃかちゃーちゃー  ちゃーちゃかちゃーちゃー  ちゃちゃーちゃ ちゃちゃーちゃ ちゃーちゃーちゃー 俺「こんにちは!」 俺「「こんにちは!」」 俺「東京今日雨です」 俺「「そーですね!」」 俺「最近まいにち降ってます」 俺「「そーですね!」」 俺「ついつい引きこもっちゃうよね」 俺「「そーですね!」」 俺「こんだけ引きこもってると逆に働きたくなってくるね」 俺「「そーですね!」」 俺「んなこたぁない!www」 俺「「わははははは」」 俺「さて今日のゲスト、昨日の俺さんからの紹介で…4年ぶりですね、俺さんです!」 俺「「キャーーーー!!!!」」 2 名前:以下、名無しにかわ

  • 巨大さを感じる2次画像を貼る:柴犬速報

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/07/04(日) 23:11:11.48 ID:KmY7T80G0 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:16:24.87 ID:PbqlLKEZ0 期待 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:13:30.62 ID:KmY7T80G0 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:16:03.50 ID:KmY7T80G0 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:18:31.19 ID:KmY7T80G0 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日

  • 何で保存したのかわからない画像 - がぞ〜速報

    2010年07月05日 何で保存したのかわからない画像 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 22:13:41.18 ID:jFNKJwb90 フッ… l!.. |li|li                   ニ____  |l|     i|li                 /___ ≡ l|! |´・ω・`|  :l.        __ _ /  |´・ω・`|  \ !i         ;li  __ ̄ ̄ ̄    /     ̄ ̄ ̄   三 i!|     ⊂i|li二;l|i    ̄ ̄ ̄    キ  i          ヽ、_ヽ l|!       ;li       ̄ ̄  ̄  └二二⊃         l ∪ :li      i|li                |   ,、___,    ノ i!| 

  • もう一度みたい伝説のお笑い番組BEST5:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「もう一度みたい伝説のお笑い番組BEST5」 1 ホッケ(大阪府) :2010/07/04(日) 20:28:01.32 ID:sNfPnoSp● ?PLT(12000) ポイント特典 もう一度みたい90年代のお笑い番組BEST5 90年代はお笑いの世界にとっても変革期でした。80年代の初めと終わりにお笑いのブームがあり そこで火の付いた芸人がそのまま次の10年間も突っ走っていったといえます。 その分、若手が中心のいまのお笑いブームとは違って、幅広い年代の芸人がしのぎを削っていた。 今回はDVDで見られる作品からセレクトしました。 このほかにも記憶に残る作品は数多くあるでしょうが(「生ダラ」とか「電波少年」とか「ナイナイナ」とか…)、 そちらに関しては今後のソフト化を首を長くして待つことにしましょう。 ■第5位「ウゴウゴルーガ」 カテゴリー的