Speech機能、マウスオーバーで使える辞書機能、Sound FlowerとAU Labで、AU-Pluginsを使って遊べる、録音できる、Quartz Composer、SafariでファビコンをDockにドラッグでジャンプ台のアイコンが作れる、
Speech機能、マウスオーバーで使える辞書機能、Sound FlowerとAU Labで、AU-Pluginsを使って遊べる、録音できる、Quartz Composer、SafariでファビコンをDockにドラッグでジャンプ台のアイコンが作れる、
Posted on 2010年9月1日 Posted by ちゅう コメントする Posted in Development Tags: Mac 画像に文字を入れたり線を引いたりする程度の、簡単な操作を簡単にできるソフトの Skitch がすごく使いやすい。Mac 専用のソフトです。使うには signup が必要。1分で終わる。 本格的に画像を編集するのではなくて、写真にメモを入れて人に渡したり、Webデザインの崩れを指摘するときとかに使えそう。元々ある画像を編集するだけではなく、スクリーンキャプチャを取ってすぐ編集できるのが良い。 画像キャプチャして四角を付けて文字を入れるだけなので、1分以内の作業。 日常的にフォトショやイラレを使っている方だと、もともと一瞬なのかもしれないけれども、そういうったソフトを使っていない一般人には割とめんどくさい作業。今までは、スクリーンショット -> Se
Most of the time, Windows users are reluctant to switch to a Mac. One amongst many reasons is that they found it hard to search for free softwares/applications for the Mac. Some of them have already switched to a Mac, but they're still running Windows OS on a Mac. It's such an irony that actually there are mountains of free Mac applications available for us. After days of working on this, I've co
CotEditorに興味を持っていただき、ありがとうございます。 現在のCotEditorのプライマリサイトは下記のアドレスです。 https://coteditor.com/ ソースコードはgithubに。 https://github.com/coteditor/CotEditor ・ ・ ・ わたくしnakamuxuはかつてCotEditorを開発していましたが、現在は開発からは引退してひとりのユーザーとしてCotEditorを支持する立場です。 現在のプロジェクトチームへの連絡先(日本語)は下記のとおりです。 https://coteditor.com/contact.ja 今後とも、CotEditorをよろしくお願いいたします。 nakamuxu
Back in June when I was converting from a PC to a MacBook Pro (best decision I ever made) I asked around to see what apps people recommended for the Mac. There are a lot of nice apps available for Mac OSX that aren’t available for Windows. I’ve compiled a list of Mac Apps I have in my OSX dock that I use on a daily basis and should be useful to other Mac users and/or web designers. 1. Adobe Creati
「iPod touch」を”JailBreak”すると「VNsea」というVNCクライアントソフトが利用可能になります。 そして「Mac OS X 10.5 “Leopard”」には「画面共有」という名のVNCがあります。 ということで! 両方を使うと「iPod touch」からMacBookにリモートアクセスして操作することができるようになる‥‥ので、試してみました。 #事前に「iPod touch」を”JailBreak”しInstallerから「VNsea」をインストールしておきます。 「システム環境設定」から「共有」を開きます。 「画面共有」をチェックします。「VNsea」からアクセスするためのIPアドレスが表示されます。この場合は「10.0.1.5」です。 さらに「コンピュータ設定」も‥‥ このように設定しておきます。 続いて「VNsea」を起動し、接続先の設定をします。 完了す
[追記 2008/02/29 12:55] 予想以上の反響を頂いているのですが、polipoの特徴の意訳部分がかなり曖昧で一部誤った表現をしているため、随時修正・追記しております。面倒だとは思いますが技術的な部分に興味のある方は、追記部分まで読んで頂ければと思います。 また、間違っている部分のツッコミ大歓迎です。コメントなりTBなり頂けますとありがたいです。 え〜、一部のMacユーザの間でdolipo祭り開催中です。 dolipo – drikin.com dolipoというのはこんなソフトです。 ごく一部で話題になり初めてるようですが、polipoは個人用にネットワークの高速化に特化したプロキシーサーバーで、実際試してみたところ、光の自宅回線ですら、mixiやFlickrが劇的に快適になったので、感動のあまり、Mac用GUIを作成しちゃいました。 via: Drift Diary12:
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く