タグ

2010年3月16日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ - 文化

    「BUYCDs」と書かれた幕のかかったステージで、レゲエシンガーのリッキーGさん(中央)らが歌った=東京・恵比寿秦拓也さん    音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年でほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。  運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、プロのキーボード奏者としても活動している。  青春は、レコードやCDとともにあった。輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を買いあさった。20歳から独学でピアノを学び、仲間とバンドを始めた。大学卒業後は就職せずにプロを目指した。  ここ数年、CDを取り巻く状況は劇的に変わった。音

    TomokiMiura-HAT
    TomokiMiura-HAT 2010/03/16
    半分正しく半分間違っている。確かに、作品の価値は曲そのものだけでなくジャケット・並び順も含まれている。しかしそのフルセットと曲単体のどちらかを消費者が決めている現状に対して、片方を押し付けるのはNG。
  • 夫を逆さまにすると¥になる。

    円の切れ目が縁の切れ目ってね。

    夫を逆さまにすると¥になる。
    TomokiMiura-HAT
    TomokiMiura-HAT 2010/03/16
    年収・職業を入会資格に掲げている結婚相談所を通して結婚したら、これが現実になると思う方に2兆ジンバブエドル賭ける。
  • 新入社員のくせに仕事中にコーヒー飲む奴がいてだな ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/13(土) 21:08:19.10 ID:U3Ji06uf0

    TomokiMiura-HAT
    TomokiMiura-HAT 2010/03/16
    おい○○(名前)!!休みも取らないで良い仕事が出来ると思ってんのかゴラァ!!とっとと休んでこいやー!!と言える上司に将来なりたい。ってか思ったんだけど、オフィスの中にスタバやタリーズぶっ込んでいるGSとJPMの立場は