タグ

2011年5月27日のブックマーク (5件)

  • きれいなバラ!なんてなま…えっ

    きれいなバラ!なんてなま…えっ

    きれいなバラ!なんてなま…えっ
    Toteknon
    Toteknon 2011/05/27
    フランス語で「乾杯」の意味か… そういえば「JIN-仁」でもフランス人が乾杯のとき言ってた。
  • 「ユニクロ誕生感謝祭」5月28日から30日まで開催 初日はあんぱん配布も - はてなニュース

    ユニクロは5月28日(土)から30日(月)までの3日間、「ユニクロ誕生感謝祭」を開催します。夏の定番商品を特別価格で販売するほか、28日には同社のイベントで恒例となっている「あんぱん」の配布を行います。 ▽ http://www.uniqlo.com/27th/ ▽ プレスリリース - UNIQLO ユニクロ 5月28日(土)、29日(日)、30日(月)ユニクロ誕生感謝祭 ユニクロは、2011年6月2日で誕生から27年を迎えます。「ユニクロ誕生感謝祭」の期間中は、「シルキードライインナー」「サラファインインナー」「ドライカノコポロシャツ」といった夏の定番商品を特別価格で販売します。 初日の28日には全国で対象となる331店舗が午前6時にオープンし、各店で先着100人に朝として「あんぱん」と「お茶」を配布します。そのほかにもオープン前からの来店特典として、1,650円分以上の商品購入者を対

    「ユニクロ誕生感謝祭」5月28日から30日まで開催 初日はあんぱん配布も - はてなニュース
    Toteknon
    Toteknon 2011/05/27
    近所のロードサイドのユニクロ潰れた。あとはテナントしかないから、あんパンはもう無理だな…
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    Toteknon
    Toteknon 2011/05/27
    まぁ、エコポイント後売れなくなるのは解っていたけど、原発事故のおかげでエコポイントの対象だったエアコンや冷蔵庫も売れなくなっているし、家電メーカーが省エネしろCMを流している始末だし。
  • 湖で日本人男性が死亡 韓国北部 宗教団体施設に宿泊 - MSN産経ニュース

    韓国北部の京畿道加平郡にある湖で25日、日人男性(42)が死亡しているのが見つかった。警察は現場の状況などから、自殺と事故の両面で調べている。警察当局者が26日、明らかにした。 同当局者によると、男性は韓国人女性と結婚し全羅南道に居住。現場近くにある宗教団体施設に宿泊していたが、24日から行方が分からなくなり、消防が捜索していた。目の病気を患い、痛みなどに苦しんでいた。(共同)

    Toteknon
    Toteknon 2011/05/27
  • 大江戸線で昼食を :: デイリーポータルZ

    先日月島を歩いていたときのことだ。 看板をみて私は叫んだ(心の中で)。 「は!肉のたかさご!ここにあったのか!」 って、肉のたかさごって、なんだっけ。 (田村 美葉) 焼き豚とローストビーフの店、肉のたかさご なんか前にガイドブックで見て、行きたいなーと思ってた店?だっけ? と記憶を1秒でたどって思い出した。ああ、都営大江戸線のアナウンスだ。 「月島、月島、焼き豚とローストビーフの店、肉のタカサゴへお越しの方はこちらでお降りください」 私は毎日、大江戸線で通勤しているのだが、同じ大江戸ツーキニストの皆さんにおかれては、一瞬であのなじみ深い女性アナウンスの声で再生されたことと思う。それくらい、この種のアナウンスの刷り込み効果はすばらしい。 ちなみに私の思い出のアナウンスは、地元は金沢の北鉄バスで流れる「レルルミエールユワサ前」だ。バス通学していたのは小学校の6年間だけだが、いまだにはっきりと

    Toteknon
    Toteknon 2011/05/27
    肉のたかさごは都バスでも宣伝してるけど、月島はもんじゃ焼きとレバーフライなんだよな、ワタシの中では。