タグ

2020年3月8日のブックマーク (5件)

  • 焼売ジャイアンツ好きな人

    増田にはいなさそう

    焼売ジャイアンツ好きな人
    Toteknon
    Toteknon 2020/03/08
    焼売クラブ…マジレスすると東京ドームで崎陽軒のシウマイ弁当売っていたりする。
  • 女性管理職比率 新聞・テレビ、1割未満 男性優位如実 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    新聞労連などでつくる日マスコミ文化情報労組会議(MIC)は6日、新聞、テレビ、出版業界における女性管理職比率の調査結果を公表した。新聞は平均6・4%、テレビは6・5%で、政府が掲げる「3割」には依然として遠い状況にあることが分かった。 新聞は、新聞労連に労組が加盟する新聞社・通信社・関連会社の計41社が回答。女性の管理職が1割に満たない社は30社と全体の4分の3を占め、一人もいない社が6社あった。最も比率が高かったのは琉球新報社(沖縄県)で18・2%だった。 女性の役員比率は平均3・1%。30社が「ゼロ」とし、1割以上いる社はわずか5社だった。東京スポーツ新聞社(東京都)が4人中2人でトップ。朝日新聞社(同)の13・3%が続いた。 なお、神奈川新聞社の女性管理職比率は5・0%、女性役員は一人もいない。 テレビは、在京・在阪の放送局とNHK12社が回答。女性管理職(局長相当)のいない社は半

    女性管理職比率 新聞・テレビ、1割未満 男性優位如実 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    Toteknon
    Toteknon 2020/03/08
    東スポの女性役員率50%(4人中2人)が凄いな
  • 新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症

    新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している20代男性会社員がウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは国内で初めてで、世界的にも珍しい。 臨時の記者会見を行った山梨大の島田真路学長は「新型コロナウイルスが中枢神経を侵すことがあることを示す重要な症例だ」と語った。 山梨大や山梨県によると、この男性は南アルプス市と昭和町を主な生活圏としており、発熱や関節痛、だるさを訴えて2月28日と3月2日に医療機関を受診。6日に山梨大病院に救急搬送され入院した。 意識障害や首の硬直があったため、病院独自で脳脊髄液のPCR検査を行ったところ、陽性だった。新型コロナで髄液検査が陽性だったのは国内初。脳炎を併発しているかどうか、さらに調べている。 男性は会話ができない状態のため、感染経路の追跡ができていないという。

    新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症
    Toteknon
    Toteknon 2020/03/08
    山梨というと「地方病(日本住血吸虫)」を徹底して封じ込めた歴史があるからなぁ…
  • ジムで濃厚接触1406人 横浜の70代感染者と | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 横浜市は7日、新型コロナウイルスへの感染を5日に確認した市内在住の70代無職男性について、2月25日の発症後に計5日間通ったスポーツジムを同じ日に利用した人は計1406人だと発表した。全員を濃厚接触者とした。 市によると、ジムは港北区の「セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山)」。現在休業しており、消毒などを行っている。

    ジムで濃厚接触1406人 横浜の70代感染者と | 共同通信
    Toteknon
    Toteknon 2020/03/08
    「プリウス老害爆弾」というコメを見て、ここがトヨタのショッピングセンターの中にあり、ディーラーが揃っていてプリウスがワンストップで買えることを思い起こすなど。https://www.tressa-yokohama.jp/shop/ex/floor-n1.jsp
  • 派遣社員の人は出社しないとダメです。在宅勤務は正社員だけです(乂'ω')ダメー

    ハヤト@仕事は経理、プライベートはマンション修繕委員 @moguhaya うちの嫁さん、大手企業に派遣社員で働いているんだが、社員は在宅勤務で、嫁さんは出社 会社へのよくわからない問い合わせに嫁さんが電話やメールで社員へ確認 なんだこのくそみたいな働かせ方 リモートワーク万歳じゃねぇよ 2020-03-06 13:22:30 J_A_X @junji_and_x 結局リモートワークなんて上級国民の正社員様限定特権じゃん 派遣元も派遣先も、派遣社員は「労働力という商品」としか思ってないんかな… 家から正社員が派遣をリモートコントロールしてるってどういうことやねん twitter.com/moguhaya/statu… 2020-03-06 13:43:29 うっちゃん🍀🐯💎💗担🍀 @smatorataso @moguhaya 派遣先は、派遣社員もテレワークできるように対応してくれま

    派遣社員の人は出社しないとダメです。在宅勤務は正社員だけです(乂'ω')ダメー
    Toteknon
    Toteknon 2020/03/08
    派遣だけど、紙モノの書類にスタンプラリーしてもらうのがメインなので、「上司や役員と派遣社員」という職場が多そうな気がする