タグ

2023年1月30日のブックマーク (2件)

  • 日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事

    OECD(経済協力開発機構)のデータベースで見て「50歳の時点で子供がいない=生涯にわたって子供を持たない女性」の割合が、日は27.0%(2020年)と先進国で最も高い。 日のそれはフィンランド(20.7%)やオーストリア(20.06%)、スペイン(18.40%)を大きく上回っている。4人に1人が、生涯にわたって子供を持たない選択をしていることになるわけだが、深刻な少子化を裏付ける数字であり、その衝撃は大きい。 とはいえ、この数値はある程度予想されたものでもある。何と言っても、日の出生数は近年大きく下落を続けており、2022年の出生数は77万人程度と、初めて80万人を下回るとの予想もある(「今年の出生数、推計77万人 少子化が一層加速、朝日新聞独自算出」/朝日新聞デジタル/2022年12月21日配信)。 内閣府の少子化社会対策白書によれば、日の年間出生数は第1次ベビーブーム期には約

    日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事
    Toteknon
    Toteknon 2023/01/30
    もう遅い。氷河期の就活はネットなんかないから手書きの履歴書送っても女というだけで門前払いはあたりまえ、一般職というカテゴリに押し込められ、少しキャリアを積まないと派遣社員にもなれなかった。
  • 審査が謎のクレジットカード

    謎審査クレジットカードクレヒスがちゃんとある信用情報が汚れてない安定した収入がある多重申込していない等のこれらの条件がすべて揃っていても落ちるカードというものが存在する。 審査の厳しいプラチナカードに通ってるのに他会社の平のカードの審査落ちた!という現象が発生する。 謎審査度★★★★★ ビューカード・セゾンカード・オリコカード・UCカードこの4つの発行会社の審査はクレディセゾン(旧キュービタス)で行っていて、独自の信用情報持ってるんじゃないかと言われている。 ビューカードはビックカメラSuicaカードなどが該当。(イオンSuicaカードなどは提携カードのため審査が別) で、これらはマジで謎審査。 大学生の場合は審査がガバガバだが就職した瞬間に謎審査になる。 就職した人間は属性が低くても通ったりするし、高属性でも通らなかったりする。 ただ、オリコ通ってビューカード通らないとかもあるので3社一

    審査が謎のクレジットカード
    Toteknon
    Toteknon 2023/01/30
    エポスはアニメ画で釣るけど、社会人は実店舗で使いづらいので、ゴールドのインビを早めに出しちゃうような気がする。