タグ

2023年3月30日のブックマーク (3件)

  • NECの “バザールでござーる” がいまだに現役だったという事実に驚きの声「生きていたのか!?」「何これ」

    「バザールでござーる」とはNECの販売促進キャンペーンのこと。1991年に「バザール・デ・ゴザール」というサルのキャラクターがCMに登場し人気に。その後、NECのマスコットとして活躍し、関連グッズも作られた。 リンク Wikipedia バザールでござーる バザールでござーるとは、日電気(NEC)の販売促進キャンペーンである。 1991年11月に初のキャンペーンCMが放映され、CMに登場する「バザール・デ・ゴザール」というサルのキャラクターと、CM最後に流れるジングル「バザールでゴザ~ル~!」というキャッチコピーが人気となり、やがてNECのマスコットとして定着した。後にバザールでござーるには家族が新たに登場し、家系図も公開されCMにも出演した。CM公開時には関連するキャラクター商品も多く作られた。 プロデュースは「だんご3兄弟」や『ピタゴラスイッチ』で知ら 3 users

    NECの “バザールでござーる” がいまだに現役だったという事実に驚きの声「生きていたのか!?」「何これ」
    Toteknon
    Toteknon 2023/03/30
    FMVはフロンターレの試合のときの看板にダルマみたいなフクロウの「ふくまろ」というのがいて、そいつがタッチおじさんの後継者だと思っていたが、販促用ではなくアプリのキャラ… https://azby.fmworld.net/itsumo/fukumaro/
  • 第1・第2ターミナル内での一般のお客さまの撮影について | 2023年 | 空港からのお知らせ | 羽田空港旅客ターミナル

    いつも羽田空港をご利用いただき、ありがとうございます。 全てのお客さまが安心して気持ちよくご利用いただくために、以下の内容について ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 一般のお客さまがターミナル内で旅の記念撮影など、個人で楽しまれる趣味の範囲での撮影につきましては、申請は不要でございます。 SNS等で収益化を伴う撮影やライブ配信をされる場合は、撮影日の3営業日前*までに以下の必須事項をご記入のうえ、事前に弊社へ申請いただき、承認を受けていただくようお願い申し上げます。 (*土日祝日を除く) 例:羽田空港の魅力発信や航空業界の発展に寄与する内容等の動画撮影 (ただし、企画内容によってはお断りする場合がございます。) ※上記以外のテレビ局や法人等の番組企画取材・撮影に関しましては、別途、以下の羽田空港取材規定をご確認ください。 【羽田空港 取材規程】 https://www.to

    第1・第2ターミナル内での一般のお客さまの撮影について | 2023年 | 空港からのお知らせ | 羽田空港旅客ターミナル
    Toteknon
    Toteknon 2023/03/30
    いや、空港そのものが軍事関連施設なので、たとえ旅の思い出程度でも撮影不可、という国はたくさんあるのに。日本はそういうところが甘いとつくづく思ってる。
  • 書店ゼロ自治体、全国で26% ネットでの無料配送規制の議論も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    書店ゼロ自治体、全国で26% ネットでの無料配送規制の議論も:朝日新聞デジタル
    Toteknon
    Toteknon 2023/03/30
    書店衰退の一因に「万引き」というのがあるのだけど、ネットならそのリスクは少ないのに。送料はリアル書店に行く交通費を考えたら取っても構わないけども。