タグ

2018年7月5日のブックマーク (3件)

  • 漫画のせいでスポーツ見れなくなった - kansou

    漫画のせいでスポーツ見られなくなりました。誰か助けて。 小・中・高とサッカーやってたんですけど、キッカケは漫画『キャプテン翼』で。 サッカーどころかスポーツというものを「長ぇ」って理由でロクに見てこなかったので、スポーツの基準はすべて「漫画」。プロスポーツ選手にもなれば全員「人外」で、シュート打てばゴールネット突き破り、野球ボール投げれば土埃で球が消え、テニスボールで人が吹っ飛ぶ。って小学生の頃マジで思ってました。 「いつかはゴールネットを突き破るんだ」 ってめちゃめちゃ練習がんばってた。『テニスの王子様』にガッツリ影響されて両手両足に重りを着けて何日も生活したこともあった。アダ名は「囚人」でした、あざっした。 そんな毎日を送っていたある日、たまたまやってたサッカー日本代表の試合を見て口あんぐり。 「え?プロ普通じゃね?」 みんな超普通なんですよ、シュートでゴールネット突き破ることもなけれ

    漫画のせいでスポーツ見れなくなった - kansou
    Toy4
    Toy4 2018/07/05
    Jリーグがスタートした時、キャプ翼に出てくるような選手もシュートも実際にはあり得ないんだと実感したよね。
  • ためしがき

    語のフリーフォントを好きな言葉・文章で試せるサイト

    ためしがき
    Toy4
    Toy4 2018/07/05
    なんて便利なサービスだろう
  • 追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン

    内閣府がしょっぱい発表をしておりました。曰く、「正社員給与、40代だけ減少」。 あははははは、私45さーい、ど真ん中40だーーい、あはははははははは。何だとこのやろー。 正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景-5年前と比較:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062501119 社会人デビューするところで躓いた世代 もう知能を低下させて事態に対抗しないとやっていけないニュースなんですが、よく考えたら私は正社員ではありませんでした。むしろ、私が雇ってる40代諸君の給与を上げてやらないといけない身分であることに気づき、申し訳ない気分で一杯です。すまねえ、みんな、すまねえ。なんだろう、この40代をDISられると脊髄反射してしまう物書き中年の習性の悲しさ。原稿料アップを強く要求してまいりたいと思っております。 で、この問題の構造は記事にも

    追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン
    Toy4
    Toy4 2018/07/05
    就職氷河期、45歳くらいはまだ良くて、Hagex氏や加害者の41-42歳の方が酷かったように思う。そんなアタシも42歳後厄。