タグ

BDに関するTransferrinのブックマーク (4)

  • 東芝のHD DVD撤退は「朗報」──パッケージメディアの終わりの始まり (1/2)

    東芝がHD DVDから撤退することを決めたという。同社は18日、「撤退を決定した事実はない」というコメントを出したが、株価は撤退を好感して上がっている。これで次世代DVDの標準化競争は決着し、ソニー・松下などのBlu-rayディスク(BD)が世界標準となることが確定した。 しかし当の勝者が誰かは、まだ分からない。1TBのHDDが3万円で買える時代に、たかだか55GB(BD両面モード)のディスクドライブを10万円も出して買う人がどれほどいるのだろうか。 半導体の集積度は、1年半で2倍になるという「ムーアの法則」がよく知られている(拙著「過剰と破壊の経済学 『ムーアの法則』で何が変わるのか?」参照)。これに対して光学ディスクの記憶容量は、1982年にCDが550MBだったのが、それから25年で100倍と、4年で2倍の割合でしか進化していない。これは記憶容量がディスクの物理フォーマットで決まる

    東芝のHD DVD撤退は「朗報」──パッケージメディアの終わりの始まり (1/2)
    Transferrin
    Transferrin 2008/02/19
    いつパッケージメディアが終わり、いつネット配信が始まるかは、コンテンツホルダーの意向次第だろ。むしろ、ネット配信が本格稼働したら東芝のような家電メーカーは\(^o^)/じゃないのか?
  • 【緊急寄稿】東芝HD DVD撤退へ! ハリウッドは「IT」を選ばず「光ディスク」を選んだ - 日経トレンディネット

    東芝がHD DVD撤退を検討していることがスクープされ、大きな話題を呼んでいる。公式には「HD DVDの今後の事業方針について現在、検討中。現時点で決定した事実はない」(東芝広報)と具体的な内容については未知数だ。しかしながら、ワーナーブラザースのBD(Blu-ray Disc)一化や、米国最大手のスーパーマーケットであるウォルマートのBD支持から考えると、次世代光ディスクは事実上BDに統一されることが確実といえそうだ。そこで筆者なりに次世代光メディア統一の背景と意味、そして録画ファンとしての思いを述べてみたい。 IT産業にとっては早すぎる決着? Blu-ray Discと“次世代DVD戦争”を繰り広げたHD DVDだが……(写真は2007年10月に千葉・幕張で開催された「CEATEC JAPAN 2007」より)(画像クリックで拡大) 今回の“東芝HD DVD撤退”スクープには「東芝上

    【緊急寄稿】東芝HD DVD撤退へ! ハリウッドは「IT」を選ばず「光ディスク」を選んだ - 日経トレンディネット
  • 月探査機「かぐや」が撮影した月と地球のHD映像がHD DVD化

    DVD層とHD DVD層のツインフォーマットディスクを採用。映像は16:9のワイドで収録する。映像フォーマットはMPEG-4 AVC/H.264で収録。音声仕様は未定。 「かぐや」は9月に打ち上げられた月探査機。2007年10月18日に高度約100kmの月周回観測軌道に投入された。NHKが開発した宇宙仕様のハイビジョンカメラが搭載されており、世界初のハイビジョンによる月面撮影に成功。動画や静止画像がネットで公開されたほか、同年11月にはNHKの特別番組でもハイビジョン映像が公開された。 HD DVDには、暗黒の宇宙空間に幻想的に浮かぶ青い地球が、月面越しに昇り、そして沈んでいく「地球の出」や「地球の入り」を収録。さらに、月面の特徴や月の表と裏、クレーター、特徴的な地形の形成を解説するコンテンツも収録。衛星「かぐや」の仕様や観測目的、運用などの解説も収められている。 これらの映像は合計

    Transferrin
    Transferrin 2008/02/12
    何故、HD DVD?しかも総収録時間がたったの39分で4935円とか。商売するつもりならちゃんとやれよ。ほんとはそれすら許せないのに。
  • 「次世代DVD戦争は今年で終了」

    会期:1月7日〜10日(現地時間) 会場:Las Vegas Convention Center Sands Expo The Venetian 現地時間の7日から開幕するCES。その開催に先立ち、主催のCEA(全米家電協会)のゲイリー・シャピロ(Gary Shapiro)会長兼CEOが、日プレス向けのグループインタビューに答えた。 -今回の開催規模をどう考えるか。 適切なものだと思う。昨年、家電のプロフェッショナル向けにフォーカスする目的から、観光客などの来場を廃したのだが、その目的は成功した。今年も、来場者は昨年同様の14万人前後と見積もっている。これ以上の来場者があると、ホテルや交通など、ロジスティクスの面で問題が大きい。今後もこの規模を維持する見通しだ。 出展社も同様だ。2,700社あまりと、昨年とほぼ同じ規模となっている。ただし、日からの出展社は、昨年に比べ

    Transferrin
    Transferrin 2008/01/07
    東芝はよく頑張ったと思う。お疲れ様です。
  • 1