タグ

Windowsと起動に関するTsuSUZUKIのブックマーク (1)

  • Intel,パソコン用チップセットに遠隔起動機能を追加

    米Intelは,スリープ状態にあるパソコンをほかのパソコンのWebブラウザやモバイル・デバイスから遠隔起動する新技術「Remote Wake」の開発を進めている。家庭ユーザーと企業ユーザーの両者を対象とする技術で,遠隔地からパソコン内のファイルにアクセスできるほか,これまでなら着信すら記録されなかった状態のパソコンにインターネット電話をかけられるようになる。 Remote Wakeを使うには,2008年9月に販売の始まる各種パソコン用マザーボードに搭載されるIntel製チップが必要だ。マザーボードのベンダーにとって,同技術は2009年以降,大抵のパソコンで標準部品の一つとなるだろう。実際に機能させようとすると,パソコンの電源を完全には落とさない「スリープ」モードが欠かせない。スリープ・モードによって,パソコンの省電力機能をいかしつつ,外出先からパソコンにアクセスすることもできる。スリープ状

    Intel,パソコン用チップセットに遠隔起動機能を追加
    TsuSUZUKI
    TsuSUZUKI 2008/08/23
    "パソコンの電源を完全には落とさない「スリープ」モードが欠かせない。"
  • 1