タグ

人権に関するTurkoisYuのブックマーク (2)

  • 我々の元同志、佐々木力氏のセクシャルハラスメントについて 全ての人々に謝罪する 2005年2月6日国際主義労働者全国協議会       

    謝罪と決意 東京大学大学院教授の任にある佐々木力氏がセクシャルハラスメントを理由として処分を受けたことが、4年12月24日大学当局から発表された。発表においては、被害者(以後Aさんと表記する)の人権に配慮するとして、佐々木氏の名前は伏せられた。 しかし国際主義労働者全国協議会(以後全国協議会と表記)は、処分を受けた当人が佐々木力氏であり、4年12月5日まで全国協議会の同志であったことをここに公表する。そのことが全国協議会の義務だと考える。今尚トロツキストを自認する佐々木氏の後述する行為、さらにその行為の意味に対する彼の無自覚は、労働者、民衆の抑圧との闘いに対する重大な背信だと考えるからである。 そして、彼がAさんを精神的に威圧し恐怖を与えると共に、彼女の学究活動と日常生活を阻害し、彼女の心に大きな傷を残したばかりではなく、その研究者としての将来にも不安を与えたこと、そしてそれらの行為を止め

  • 都内に避難している東日本大震災の被災者の処遇に関する要望書 - 東京災害支援ネット(とすねっと)

    都内に避難している東日大震災の被災者の処遇に関する要望書 東京都知事 石原慎太郎 殿 東京都都市整備局住宅政策推進部 御中 東京都総務局総合防災部 御中 とすねっと要望書等第15号 平成23年6月24日 東京災害支援ネット(とすねっと) 代表    森   川    清 (事務局) 〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-14 SK90ビル302森川清法律事務所内 電話:080-4322-2018 第1 要望の趣旨 1 東京都が設置した避難所である旧グランドプリンスホテル赤坂に避難している方が近親者・友人・ボランティア等(以下「面会者」という。)に要請して面会する場合、避難者と面会者が自由に面会することを保障し、面会者が避難者に物資を供給したり、情報を提供する印刷物を手渡したり、避難者の子どもを一時的に預かったりすることを妨げないでください。また、面会コーナーで避難者と面会者とが交

    都内に避難している東日本大震災の被災者の処遇に関する要望書 - 東京災害支援ネット(とすねっと)
  • 1