タグ

2013年3月20日のブックマーク (2件)

  • 「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、『勝っちゃダメ』な理由」 - 渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム

    渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム 「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、 『勝っちゃダメ』な理由」 さてあなたは、週刊少年ジャンプにて絶賛休載中の、 「HUNTER×HUNTER」(ハンターハンター)というマンガをご存じでしょうか? 登場人物たちが、念といわれる超能力を駆使し、さまざまなものを「HUNT」(狩り)するマンガなんですが。 その中に、パリストンという敵キャラが出てきます。 (c)集英社/冨樫義博(以下同じ) フルネームは「パリストン・ヒル」で、間違いなく、どこかのホテルセレブが名前の元ネタなんですが。 この人物が、個人的にすごく面白いと思いのです。 彼は決して、「戦いが強い」キャラではありません。 しかしながら、悪として、そして人間として、最大の強さを持っているキャラではないかと思います。 では具体的に、どんな強さなのか? 一言で言うと、「勝とうとしない」と

    「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、『勝っちゃダメ』な理由」 - 渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム
  • 沖縄本島のおすすめスポット5つ&グルメ3つ

    沖縄へ行ってきました。 LCC(格安航空会社)&オフシーズンのお陰で、大人1人、2泊・1万円台で行けちゃうんですよねー。 フライトも2〜3時間ですし。近いし安い。 せっかくなので、沖縄島のおすすめスポットベスト5と、おすすめグルメベスト3を、フルワイドの写真で紹介します。すべて実際に体感して「これはいい!」と思ったスポットやグルメです。 5位:万座毛(まんざもう) まるでサスペンスドラマのクライマックスに出てくるような絶壁。 東シナ海の水平線を満喫したかったらここ。 琉球王朝の尚敬王が「万人を座するに足る」(1万人が座れる原っぱ)と評したのが万座毛の名の由来とのこと。 どこぞの青年たち。彼らがなぜ手を振っているかというと…… じゃーん。ちなみに岬の先端へは道はありません(芝を歩いて行ける)。立ち入り禁止とは特に見かけなかったですが、行っていいのかは不明 この水平線が素晴らしい。快晴だと海

    沖縄本島のおすすめスポット5つ&グルメ3つ