タグ

2014年3月31日のブックマーク (2件)

  • 支払い回数によってはリボ払いがお得! [クレジットカード] All About

    支払い回数によってはリボ払いがお得!分割払い、リボ払い、かしこく使い分けてますか?ふたつの違いについて、もう一度おさらいしてみましょう。使い方によってはリボ払いの方が金利が安く上がることもあるんですよ! 分割払い、リボ払い、かしこく使い分けてますか?ふたつの違いについて、もう一度おさらいしてみましょう。使い方によってはリボ払いの方が金利が安く上がることもあるんですよ! ■分割払い 分割払いというのは、買い物代金を3回、6回、12回など月ごとに分けて支払う方式をいいます。カード利用ごとに支払い回数を指定できるのが特徴で、手数料は支払い回数・期間に応じて変わります。 分割払いのメリットとしては、支払い回数をその都度決めるので、支払い終了時期をはあくしやすく、計画的に支払いを終えることができます。デメリットとしては、分割払いで複数の買い物をすると、月ごとの支払いが重なるため、支払い能力を超えてし

    支払い回数によってはリボ払いがお得! [クレジットカード] All About
    U1and0
    U1and0 2014/03/31
    分割払いとリボ払いでは6回の支払い回数が壁となって分割の方が安くなるらしい。
  • 【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた

    朝にテレビ見てましたら・・・明後日からの消費税アップのため、スーパーとかガソリンスタンドは満員御礼なんだそうな。いや、待ってよ。家の改築とかせめてクルマみたいなでかい買い物ならまだしも、生鮮料品とか買いまくるって、なんかちょっとおかしくないか?? 似てるなと思ったのが宝くじ。前にも書いたけど、宝くじは「貧者の税金」「愚者の税金」と言われている。いまなら「情弱の税金」と言ってもいいかも。高額当選をするのは計算上7万分の1。年末ジャンボを1枚買っても7万年に1回しか当たらない。7万年という数字がわからないんだろうが、7万年前はネアンデルタールがすたすた歩いてました。最後の氷河期は1万年前ですから。確率ということがわからないので「当たってる人がいるんだから自分にも当たる」と考えてしまう。 一番不思議なのは、3%あがるからって買い物するなら、逆に3%オフセールってやったら行くのかよってこと。誰も

    【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた
    U1and0
    U1and0 2014/03/31
    情弱プギャーwwwwwm9(^Д^)