2019年10月1日のブックマーク (5件)

  • 【使用手順あり】海外旅行SIMの新しい定番?繰り返し使えるFLEXIROAM Xを利用してみた - タビィ旅ブログ

    「スマホのSIMをどうやって調達するか?」は 海外旅行準備の悩みの一つ。 僕たちのオススメは国内でSIMを事前購入することですが、 今回は、繰り返し使えるSIMを試してみたのでレビューします。 事前購入しておかないと時間がもったいない 海外現地でSIM購入すると安くてお得というケースは多い。 ・ショップが開いてる時間じゃないと買えない ・購入に時間がかかる場合がある 節約は大事だけど、現地での時間は更に大事なので、 僕たちは事前にSIMを購入して旅行に出発することが多い。 (飛行機の中でSIMの差し替えもやってしまう) 日で事前購入するSIMでも、 国内キャリアの海外ローミングより比べ物にならないほど安いので、 これまで試したことのない人はぜひ試して欲しい。 今回はと私は異なるSIMを事前購入した。 は普通のSIM(複数の国で利用可能、5GB、3,200円)、 私は「FLEXIROA

    【使用手順あり】海外旅行SIMの新しい定番?繰り返し使えるFLEXIROAM Xを利用してみた - タビィ旅ブログ
    URURUNDO
    URURUNDO 2019/10/01
  • 進むぞ - お気楽日和

    それは突然やってきた。 ついにお亡くなりになってしまった。Mac Pro君。作業中、突然バッと画面を真っ暗にし、もう二度と立ち上がることはなかった。 でも納得のいく別れ方でよかった。シャットダウンして次に立ち上げようとした時に起動せず、ああついに壊れたかとガックリするより、力尽きるその瞬間に立ち会えた。 よく頑張ってくれたなぁ。 4ヶ月の入院生活から家に戻り、しばらく経ってからやってきたを断ち切る足がかりに自分で決死の覚悟で銀座まで買いに行った。 どうしてパソコンだったのかはうまく説明ができないが、死ぬまで納戸に引きこもっているわけにもいかないと、少し状態が落ち着いた時、友達と連絡をとる勇気もない、外に出歩く勇気もない、でも何か、なにか一歩進んでみようというとき、思いついたのだった。 この機械で文を書き心の中を見つめ、映画を観て生きていても無意味だと思っていた時間を埋めた。しばらくすると

    進むぞ - お気楽日和
    URURUNDO
    URURUNDO 2019/10/01
    分かります、その気持ち。私も2009iMac、2010Macbook,2台をこの数ヶ月で駄目になりました。まだ手元のありますが愛着が強すぎてどうしようかと迷っています。
  • 鰤の刺身 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もそれなりに暑かったのですが、明日は30℃を超える予報です。 昨日、スーパーで美味しそうな「鰤の刺身」を見つけました。まだ養殖ものですが、美味しくいただきました(笑) 【撮影場所 自宅:2019年09月29日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    鰤の刺身 - 金沢おもしろ発掘
    URURUNDO
    URURUNDO 2019/10/01
    シャキッとしてますね!、このお刺身♬。美味しそう。
  • 一目会ったその日から ~『妖相生の盃[化物三ツ目大ほうい]』その2~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    化物三ツ目大ほうい 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション 妖相生の盃 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション 富川吟雪画『妖相生盃(ばけものあいおいのさかずき)』安永3[1774]年刊 ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 ※国会図書館には、同じ内容のが二冊保存されているので、どちらか状態が良いページを選んで使用することにします。 ※リンク先の 書誌情報→簡易レコード表示にする で、あらすじなどの解題が読めますが、ネタバレになるので、読むのは最後になさった方がよいでしょう。 ※画像は拡大できます。 【原文】【さっくり現代語訳】 又三毛衛門《ねこまたミけゑもん》 又三毛衛門《ねこまたみけえもん》 三ツ目大坊主が一人娘お六、仏神《うつしん》[?]妖怪魔王へ参詣し、見越之介《みこしのすけ》を見初める。 三つ目大坊主の一人娘のお六は

    一目会ったその日から ~『妖相生の盃[化物三ツ目大ほうい]』その2~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    URURUNDO
    URURUNDO 2019/10/01
    「一眼会ったその日から恋の花咲くこともある」って、この事だったのね^^
  • 月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2019年9月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年9月9日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年7ヶ月) *「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」とは…。 このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)m 今月のおママは9月30日現在で39枚の貼り絵を制作しました。 その中で、判断基準は⬇️こんな感じ…。 ①綺麗もしくは興味深い作品。 ②制作エピソードがある。 ③制作途中の写真があれば尚良し。 ④おママの独自性が強い作品。 オネコと私で毎月末に「イチ押しミーティング」を行います。今月は押し並べて綺麗な作品が多かったので、かえって決め辛かったです。 ① と ④に該当します。 *オネコセレクト! おっ⁉️ これがイチ押しか

    月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2019年9月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    URURUNDO
    URURUNDO 2019/10/01
    真ん中にドンとクッキー(草加煎餅にも見える)。インパクト大です。写真と短文。すごくいいと思います。待ってます^^/