2020年2月22日のブックマーク (5件)

  • リアル追求フライトシム『Microsoft Flight Simulator』では「全世界すべての空港」を収録へ - AUTOMATON

    マイクロソフトは2月21日、PC/Xbox One向け『Microsoft Flight Simulator』の最新映像を公開し、作に収録する空港について紹介した。 作は、フライトシミュレーションゲームMicrosoft Flight Simulator』シリーズの最新作で、『A Plague Tale: Innocence』などで知られるデベロッパーAsobo Studioが開発を担当。マイクロソフトのクラウドサービスAzureと連携し、検索エンジンBingが持つ膨大なマップデータから、Azure AIの解析によって環境のリアルな3Dモデルを生成しゲーム内に取り込んでいることが特徴だ。航空機の物理演算はもちろん、空の表現などにもリアルさを求め、また地球上の各地の気象をリアルタイムにゲームに反映させるという。 離着陸を含め空港でのゲームプレイは、フライトシミュレーターの醍醐味のひとつ

    リアル追求フライトシム『Microsoft Flight Simulator』では「全世界すべての空港」を収録へ - AUTOMATON
  • サメが主人公のRPG「Maneater」を5月22日の発売前に体験。海を汚す人間共に復讐せよ!

    サメが主人公のRPG「Maneater」を5月22日の発売前に体験。海を汚す人間共に復讐せよ! ライター:奥谷海人 Tripwire Interactiveがメディアイベントを開催し,サメを主人公にした一風変わったアクションRPG「Maneater」のプレイアブル版を公開した。このプレイアブル版を遊んできたので,さっそく紹介しよう。 作のPC版はEpic Gamesストアのエクスクルーシブタイトルとして,2020年5月22日の正式発売に向けてプレオーダーが開始されているほか,PlayStation 4版とXbox One版も同日にリリースされる。さらに,Nintendo Switch版も今秋にリリースされる予定だ。 「Maneater」公式サイト “人喰い”を意味する「Maneater」というタイトルからも想像できるように,作のストーリーは環境破壊や過剰な漁業に怒ったブルシャーク(オオ

    サメが主人公のRPG「Maneater」を5月22日の発売前に体験。海を汚す人間共に復讐せよ!
    Ugu-nomicon
    Ugu-nomicon 2020/02/22
    フカヒレのうらみ。
  • クルーズ船告発動画騒動から考える、ツイッター時代の情報公開のあるべき姿(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    感染症専門医の岩田教授がクルーズ船での対応について告発した動画が、大きな波紋を広げています。 動画の公開直後には、こうした告発を行うことへの賛否も分かれていましたし、船を追い出されたことに感情的になっている印象も強かったですが、一方で船内の証拠写真や船内医療チームの声など、告発内容に正しい指摘も含まれていたことが確認される情報が増えてきているようです。 参考:「声を上げられないスタッフを代弁してくれた」岩田健太郎氏の動画に、船内スタッフが沈黙破る 新型コロナウイルスの実態がまだ専門家ですらつかめていないこともあり、新型コロナウイルスをめぐる報道や議論は何が正しいのか分からない話が多くありますし、今回の騒動についても岩田教授側、厚生労働省側、双方に立場上の言い分はあるのだろうとは思います。 ただ、一連の議論を見る限り、告発に対する厚生労働省側の対応姿勢にどうしても納得いかない点が多々見られる

    クルーズ船告発動画騒動から考える、ツイッター時代の情報公開のあるべき姿(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ugu-nomicon
    Ugu-nomicon 2020/02/22
    根底にあるのは学者間の政治争いに見える。駆け引きをしている場合じゃないよね。
  • フェミニストさん、ラブライブの次のターゲットは愛知県豊川市寶山浄泉寺か? ・・・ん?

    🦐kailiroselani🦐 @hina2926 愛知県豊川市寶山浄泉寺に御朱印についてやっと電話出来ました。出たのはご住職人。あまりにもモラルに欠けているのでは?との質問に「全然思っていませんね。檀家さんからももっとやれ!と喜んで貰えていますし。あと、いま子供といて家族の時間大切にしたいので切りますね!」#御朱印 #浄泉寺 2019-11-28 15:43:25 🦐kailiroselani🦐 @hina2926 と、勝手に切られました。もう唖然としたわ。総山にも電話をして聞いてみましたが、クレームは来ているみたいです。だけど、止めない。総山の方にもこのまま続けます!との回答をしたようでした。新しいイラストも。寺好きで御朱印集めてる私としては不愉快極まりない。酷すぎる。 pic.twitter.com/3OfMe0LCox 2019-11-28 15:44:58

    フェミニストさん、ラブライブの次のターゲットは愛知県豊川市寶山浄泉寺か? ・・・ん?
    Ugu-nomicon
    Ugu-nomicon 2020/02/22
    神様には人間のH…もとい叡智は通用しないのだ!参りました(参拝)
  • 「手芸はよくて、ゲームはダメな理由」を、ちゃんと説明できる人はいるんだろうか。

    旬の話題というにはやや乗り遅れた感があるが、少し前、香川県のゲーム規制条例に関してネットがざわざわしていた。 それをきっかけに、「子どもがゲームをすることに対する賛否」といった議論を目にした人も多いと思う。 たとえば、保険相談サービスを運営する株式会社Wizleapが行った意識調査では、 ・49.75%の回答者が「ゲームのプレイ時間を制限する条例は良いと思う」 ・83.45%の回答者が「子供のゲームのプレイ時間は制限すべき」 と答えているそうだ(回答者は小学生以下の子を持つ親)。 実際、子育てうんぬんに関わらず、「ゲーム」というものに対してネガティブな印象をもっている人は多い。 何時間もゲームするなんて時間のムダ。 ゲームばっかりやってる/夫がムカつく。 ソシャゲ課金とかサービス終了したら終わりじゃん、アホらし。 ……そう思っていた時期がわたしにもありました。 いまのわたしはといえば、と

    「手芸はよくて、ゲームはダメな理由」を、ちゃんと説明できる人はいるんだろうか。
    Ugu-nomicon
    Ugu-nomicon 2020/02/22
    シド・マイヤーズ シヴィライゼーションVIをオススメしておけば議員が本会議欠席するかも。