タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

コロナウィルスと数値計算に関するUhoNiceGuyのブックマーク (1)

  • 「富岳」飛沫拡散を計算 “座り位置”で飛沫5倍に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    スーパーコンピューター「富岳」を使った新型コロナ感染リスクの検証で、飲店で隣同士に座って会話した場合は正面で会話するよりも5倍の飛沫(ひまつ)を浴びることが分かりました。 富岳が4人が飲店で1分程度話をした場合を計算した飛沫の広がり方です。理化学研究所のチームリーダーを務める神戸大学の坪倉誠教授によりますと、感染者が横に座っていて話をした場合は、正面に座った場合の5倍の飛沫を受けることが分かりました。さらに、飛沫そのものも湿度が低ければ低いほど、下に落ちずに空中に漂う量が急激に増えることが分かりました。湿度30%の場合は、60%の場合の2倍以上の飛沫が1.8メートル先まで到達したということです。また、コンサートホールなどで、合唱をする場合は飛沫は直進するため前方の人ほどリスクが高まるほか、合唱で生まれた気流によって飛沫がより遠くまで届くということです。

    「富岳」飛沫拡散を計算 “座り位置”で飛沫5倍に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/10/14
    計算しなくてもわかりそうなことを確認していくのが科学なんだぜ//確かに富岳でなくても計算できるけど、こういう所で名前出していかないと無駄な予算と叩くんだろ//湿度による飛距離の差は重要
  • 1