タグ

自己啓発に関するUhoNiceGuyのブックマーク (4)

  • 「つらい時は休め」の文化が「立ち上がれない人」を作っていないか? - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、かんどーです。 のび太が先生から教わったこと。 結構大事なことです。わたしはこの言葉に共感します。何があっても前を向き続けることは難しいけれど、自分に合った方法で前を向き続けることはできる。 わたしの場合は、「動き続けること」かな。 具体的には、つらいことがあっても仕事にはきちんと行って、スポーツクラブにも予定通り行くこと。身体の動きを止めないこと。 心が停滞しているときって、どうやっても動かないように思えます。 もう自分はここから立ち直れないのだと思ってしまう。 そんなとき、体を無理やり動かし続けることで、重く、固くなった心が少しずつ動き出すんです。体育会系の考え方かもしれませんが、心の入れ物を動かすんです。 「つらいときには休め」という考え方が一般的になってきました。 これはこれで良いのですが、正直プライベートでのトラブルで仕事を休むような人とは一緒に仕事したくありません。

    「つらい時は休め」の文化が「立ち上がれない人」を作っていないか? - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2016/11/23
    一応、休むことの必要性を説いているが「プライベートのことで休む人とは仕事したくない」の一言で台無し。別に休むのに理由は要らない。それで仕事が回らなくなるのは経営の不手際
  • 「1日何してんの?」とよく言われるので、大学を中退した起業家の生活を大公開 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 「1日何してんの?」 高校や大学の友達に最近一番よく言われる言葉です。 「どうせ、テレビゲームばっかやってんだろ!」 なんて言われるので学校に行く必要がない僕が1日なにをしているのか紹介します。 ニュースやメディアで記事を読む 世界でどんなことが起きているか知るためにメディアのチェックは欠かさないようにしています。 よく見るのが最近上場が決まったユーザベースさんが提供するアプリ「NewsPicks」。 リンク:NewsPicks 高校生の頃まではニュースや社会のことなんて自分に関係ないと思って一切見てこなかったんですよね。 でも、大学生になって真剣に見てみると、 「社会ではこんな面白いことが起こっているのか!」 と、世界では毎日いろんなものが大きく良くも悪くも変わっています。 これに意外と気づいていない人が多い。 なので、情報をいち早く知

    「1日何してんの?」とよく言われるので、大学を中退した起業家の生活を大公開 - いしだの話
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2016/09/18
    「ニュース興味なかったけど、こんなに面白いことが起こっているのか!」レベル低すぎ。「意外と気付いてない人が多い」当たり前でいちいち表明しないだけです。周りの人を非難してたけど本人の感受性が低いのでは
  • ロシアは鉛筆を使った - レジデント初期研修用資料

    宇宙飛行士は、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。 NASA は120億ドルの開発費をかけて、無重力でも書けるボールペンを開発した。 ロシアは鉛筆を使った。 定番の科学ジョークだけれど、大事だと思う。 Mig-25 のハイテク 1970年代最速のジェット戦闘機、Mig-25は、正体が分かってしまえば、 ありふれた技術で作られた、時代遅れの戦闘機だった。 ベレンコ中尉が北海道に亡命してきた昔、あのときはまだ、Mig-25 といえば「正体不明の究極戦闘機」 であって、小学校の頃に読んだ図鑑にも、なんだか秘密兵器みたいに描かれていた。 分解調査された実物は、たいしたことがなかったのだそうだ。 チタニウムの合金だろうなんて言われていた機体は、ありきたりなニッケル鋼で作られていた 基的に「まっすぐ飛ぶ」ことしかできない飛行機で、格闘戦の性能は悪く、燃費も極端に悪かった すごいエン

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2009/02/09
    最強多目的戦闘機のF15ももう30年物だし、F16やSu27など戦闘機だと万能機のほうが長生きしてるイメージが。話の内容は禿同なのだけど。/F4やMig21は半世紀経っても現役。信じられない。こんな工業製品はめったにない。
  • 人見知りを少しずつ直すための4つの心がけ : ライフハッカー[日本版]

    知らない人に話しかけ、フレンドリーな会話をする、というのは「社会生活におけるスカイダイビングのようなもの」だと思われています。 でも、「wikiHow」によると、知らない人に話しかけるのは実はそんなに難しいことではなさそうですよ。何の前触れも、第三者による紹介もなく誰かと会話を始めるのは勇気がいることですが、その過程になれていくためのトレーニング方法が簡潔にまとめられた記事をご紹介しましょう。 ザクザクっとですが訳してみましたので、以下のパートを、ぜひぜひ読んでみて下さい! ■ 1. 自分のエゴから解放されよ 冷たくあしらわれたり、無視されたりする心の準備をして下さい。 だけど、それと同時に美しい人や新しいデートの相手と会う心の準備もしていてください。知らない人に話しかける際に、断られる、というのはよくあることです。ですが失敗というのはエキサイティングなもの。学習し、改善するチャンスです。

    人見知りを少しずつ直すための4つの心がけ : ライフハッカー[日本版]
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2009/01/21
    見知らぬ人に話しかけられないのは別に問題じゃない。これから関係を持たなければならない相手とうまく話せないから困る。この人はリア充だからわからないのだろう。
  • 1