2017年6月2日のブックマーク (4件)

  • インドラ - Wikipedia

    ミャンマー、タヂャーミン寺院のインドラ(サッカ) インドラ(梵: इन्द्र、Indra)は、バラモン教、ヒンドゥー教の神の名称である。省略しない名称は「サンスクリット: śakro devānām indraḥ[注釈 1]、パーリ語: sakko devānaṃ indo[注釈 2]」で「神々の帝王であるシャクラ」を意味する[注釈 3]。「シャクラ(梵: śakra)」や「サッカ(巴: sakka)」とも呼ばれる。 デーヴァ神族に属する雷霆神、天候神、軍神、英雄神である。ディヤウスとプリティヴィーの息子。 特に『リグ・ヴェーダ』においては、最も中心的な神であり、ヴァルナ、ヴァーユ、ミトラなどとともにアーディティヤ神群の一柱とされる。また、『ラーマーヤナ』には天空の神として登場する。 漢訳では、因陀羅・釋提桓因・帝釈天・天帝釈・天主帝釈・天帝・天皇などと書かれ、特に仏教における帝釈天の名

    インドラ - Wikipedia
    Ukey
    Ukey 2017/06/02
    “1度目は全身に女性器の印を一千個も付けられる呪いを、2度目は自身の性器を奪われるという呪い”
  • 昔好きだったエロゲソングを数年ぶりに聞いた。泣いた。

    もう10年ぐらい会っていない友達を思い出した。 ちなみにお互い男、ちなみにお互いホモではない。 相手は自分をどう思っていたのか分からないけど、自分は彼が人間的にとても好きだった。 社会に馴染めなさの形がそっくりだった。 その友人とはもうずっと連絡を取っていない。 あんなに好きだったはずなのにいつの間にか疎遠になってしまった。 理由はお互いがヒキニートになったから。 その頃仲の良かったグループは、最終的にはニートや就職浪人だらけになる当にどうしようもない奴らの集合体だった。 その中で彼は最初にニートになった。 ふと学校に来なくなり、溜まり場のゲーセンにも部室にも来なくなり、飲み会に呼んでも来なくなった。 それでも半年に一度ぐらいは気まぐれに集まりにやってきた。 自分は彼から2年ほど遅れてニートになった。 自分は彼とは違い完全に引きこもり誰とも会わなくなった。 2年ほどしてふと憑き物が落ちた

    昔好きだったエロゲソングを数年ぶりに聞いた。泣いた。
    Ukey
    Ukey 2017/06/02
    映画化決定
  • あなたもHIKAKINになれるゲーム「Youtubers Life」をレビュー - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 今や小学生がなりたい職業にも選ばれるYouTuber。 ヒカキンやヒカル、pewdiepieなどの名前は一度は耳にしたことがあるはず。 そんな人気YouTuberライフを体験できるPCゲームがあります。その名も「Youtubers Life」 第2のHIKAKINやヒカルを目指して、Youtubeで生活していくというゲームです。 今回はこちらのゲームをプレイしてご紹介します。 Youtubers Life 概要 推奨スペック まずキャラ作り。そしてYouTuberへ 自宅の部屋からスタート ゲーム内容は基的に経営シミュレーション+The Sims ゲームの流れ 動画配信 買い物 パーティー・交流 まとめ Youtubers Life 「Youtubers Life」は人気ユーチューバーになって、それで生活をするというゲームです。 最初はまったく無名のYouTube

    あなたもHIKAKINになれるゲーム「Youtubers Life」をレビュー - 黒トイプードルのぶろぐ
    Ukey
    Ukey 2017/06/02
    プロブロガーズライフはまだか
  • 昨今のヨッピーバブルが、往年のコンビニ店長の記憶を甦らせる

    個人の突出したキャラの魅力で一躍ネットのスターにのし上がり、 連日はてブのホッテントリにノミネートされ、 人のidによるブコメには千両役者へのおひねりよろしく数百ものスターがカラースターとともに散りばめられる だがこうした祭り上げられ方をされると、 その反動もまた怖いのがはてブというモヒカン愛好者が集う天邪鬼空間 一般社会でも強い個性を持つスターには一定のアンチが付くものだが、 ことはてな村では手斧を投げるのが大好きという人としてどうかと思うような悪趣味人間がウヨウヨしているため、 はてな村のアンチの攻撃も非常に陰湿・粘着質になってくる アフィに対するヨッピーへの攻撃事件 あれでヨッピーに対する潜在的なアンチの存在が示された そろそろ第二・第三の矢が放たれることであろう ここで筆者のスタンスを述べておこう ヨッピーは確かに面白いし才能はあるとは思うが、 持て囃されすぎて評価が過剰に思う

    昨今のヨッピーバブルが、往年のコンビニ店長の記憶を甦らせる
    Ukey
    Ukey 2017/06/02
    DPZと違って『悪を退治する』みたいなことやるから、しくじるとアンチにフルボッコにされそう