2017年4月27日のブックマーク (4件)

  • 日本人の体格に最適でコストを抑えたゲーミングチェア - 週刊アスキー

    初めてゲーミングチェアを購入する方やオフィスで使用したい方にオススメ! コストを抑えたBauhutte(バウヒュッテ)の「ミドルバック ゲーミングチェア RS-600-BK」を紹介します ゲーミングチェアにありがちな「欧米向けの大型ボディ、過剰な機能・装飾」を見直し、日人が導入しやすいようにリメイク。コストダウンを実現しました。 ハイバックタイプのゲーミングチェアと比べて背もたれを低く設計し、日人向けのサイズを意識しました。リクライニング時の専有スペースも少なくなり、狭い場所にデスクを設置している方にもおすすめです。 レバー操作で135度まで角度調整でき、好みの角度で固定可能できます。背もたれが低い分、小さいスペースでリクライニングが可能です。

    日本人の体格に最適でコストを抑えたゲーミングチェア - 週刊アスキー
    Urahito
    Urahito 2017/04/27
    日本人の体格に最適でコストを抑えたゲーミングチェア
  • 5つの楽器編成でフルオーケストラ並みの演奏をする『ミニケストラ』 - 週刊アスキー

    ベンチャー、スタートアップのサービス、事業の魅力を3分間の動画でお届けするASCII STARTUP ライトニングトーク、今回は5つの楽器編成でフルオーケストラなみの演奏をする『ミニケストラ』だ。 プレゼンしてくれたのは、ミニケストラの小田原大代表取締役社長。同社の事業説明は動画をご覧ください。 動画で説明していた『ミニケストラ』は、数少ない楽器でフルオーケストラに負けない格演奏を行なう会社だ。ファイナルファンタジーやゼルダの伝説といったゲーム音楽などを演奏する。聴き手が飽きないように演奏時間を4分前後にまとめたり、曲をアレンジしたりと工夫を凝らしている。2017年は台湾やシンガポールへ遠征し、国内外を通じて演奏を行なっていく。

    5つの楽器編成でフルオーケストラ並みの演奏をする『ミニケストラ』 - 週刊アスキー
    Urahito
    Urahito 2017/04/27
    5つの楽器編成でフルオーケストラ並みの演奏をする『ミニケストラ』
  • ゲーミング座椅子でローデスクやこたつでも快適ゲーム生活 - 週刊アスキー

    プロゲーマー向けに設計したゲーミング座椅子、Bauhutte(バウヒュッテ)の「GAMING FLOOR CHAIR LOC-950RR」を紹介します。 アームレストの位置は、前後・左右・上下に動きます。さらに、アームレストの左右を入れ替えて、「前寄り」「後寄り」の2ヵ所で取り付けられます。 3Dゲーミングクッションには、型くずれしにくい耐久性と高い弾力性が特徴の高密度モールドウレタンを採用。身体の構造に合わせた3D形状により、優れたフィット感が得られます。 ヘッドレストは首裏のスペースにフィットする形状で、リクライニングを深めに倒したときに寝ながらでも前方のモニターが見やすい角度に視線をキープします。カバーはファスナーで着脱でき、丸洗いして清潔な状態をキープできます。

    ゲーミング座椅子でローデスクやこたつでも快適ゲーム生活 - 週刊アスキー
    Urahito
    Urahito 2017/04/27
    ゲーミング座椅子でローデスクやこたつでも快適ゲーム生活
  • DTMerならではの「nana」活用術

    ボーカリストであれば、きっと一度は耳にしたことがある「nana」という音楽アプリ。 しかし、日頃DTMをしている方々にはあまり馴染みのないサービスではないでしょうか。 今回はそんなnanaを、DTM目線から活用していく術を紹介していきたいと思います。 そもそも「nana」とは nanaはiOS/Android対応の「〜してみた」を投稿できるアプリで、2017年4月現在約350万ダウンロードを突破・世界113ヶ国で利用されています。 「音楽で世界を繋げる」というコンセプトの元、誰かがアップした曲を歌うだけでなく、楽器を重ねたり歌詞をつけたり物語を書いたりと、アイディア次第で幅広い使い方ができるのが特長です。 90秒という時間枠で、女子中高生などの若い世代を中心に様々な年齢・国籍の人々が日々投稿しています。 DTMerがnanaを使う理由 前述した通りDTMを使う方々にとってはあまり馴染みのな

    DTMerならではの「nana」活用術
    Urahito
    Urahito 2017/04/27
    DTMerならではの「nana」活用術