2022年1月20日のブックマーク (5件)

  • 仕事が楽になってきた - 秘境のゴミ屋敷

    尚、帰ってきたときの疲労感は変わっていません。 どうも、角田です。 角田さんの顔色が良くなってきて安心です。 どうも、カガです。 一体何があったのか気になります。 どうも、メメです。 別に仕事が減ってきたわけじゃないよ。 なんとなく仕事の仕方が分かってきたって感じかな。 積み重ねがようやく実ってきましたね。 角田さんのこれからに期待です。 ……ただね。 ただ? 仕事が好きになったかと聞かれたら「いいえ」と答えます。 あー、最初の言葉を聞いたときにそうだろうなとは思いました。 まぁ、また嫌なことがあったとかじゃないです。 前から引き続きって感じです。 角田さん……辛くないですか? あ、それそれ。 辛くなくなってきたって感じ! あくまで仕事内容に関してだけど。 まぁ、ひとまず落ち着いているようで何よりですね。 確かに最近皆さんと交流する記事が多くなってきたとは感じていました。 あれは角田さんの

    仕事が楽になってきた - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/01/20
    うんうん♪うしるきゅんもナイスバルクなプレゼント貰ったし感謝してるし‼️(ビリヤニよろしくなの🙏)
  • 【読書感想】『硝子の塔の殺人』本当に本格ミステリのテーマパークでした - りとブログ

    すごく面白いミステーリ小説を読みました。 まさにハラハラドキドキ、こんなにエンターテイメントとして楽しませてもらったのは久しぶりだなと思うくらい、特に後半は時間を忘れて読んでしまってたいへんでした。 知念実希人さん著の『硝子の塔の殺人』です。 硝子の塔の殺人 作者:知念 実希人 実業之日Amazon ぼくはミステリーに限らず、面白そうだと思った小説を月に1、2冊たしなむ程度なんですが、それくらいのぼくにとっては、なんていうんでしょう?フルコースをべさせてもらったような、遊園地に連れてってもらったような、アトラクションに揺られてきたような、有栖川有栖さんが帯に書かれた「まるで格ミステリーのテーマパーク」ってのは読後「それな!」でした。 ちょっとトリッキーな構造で、そのあたりの説明を書かないとぼくの感じた楽しさが説明できないので、いっさいのネタバレ厳禁な方は以下お気をつけください。

    【読書感想】『硝子の塔の殺人』本当に本格ミステリのテーマパークでした - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/01/20
    なるほど❗️別の犯人をしたてて罪をなすりつけて犯罪を繰り返す真犯人を追っていたら、自分も罪をなすりつけられて公然猥褻罪で捕まった主人公のお話ね❗️ま、その主人公のモデルはうしるきゅんなんだけどね‼️
  • ペンケースとレジン - 真夜中のロサカニナ

    オミクロンが増えて緊急事態宣言が出そうですね。外出怖いです。 年末に作ったものをアップ。恩師にプレゼントしたものです。 とってもかわいいにゃんこの生地を見つけたので、ペンケースを作ってみました。マチつき・裏地あり。内袋作るのが難しそうだったので、縫い代をバイアステープで包んで処理しました。ちょうどいい幅のバイアステープがなくテープもはぎれで作りました。最初はレースファスナーを付ける予定で、いざつけようと思ったら、長さが足りない…!仕方なく普通のファスナーを買いに行きました。 ファスナーの取っ手の部分。T字ピンにビーズをつけてオシャレにしたつもりです。 レジンクラフト。一番できのいいものを選んでプレゼントしました。左のものは試しに作ってみたもの。プレゼントしたのは真ん中と右のものです。真ん中が一番オシャレにできたかな。封入するパーツが大きすぎたのでちょっとずつ切って調整しました。 レジンは失

    ペンケースとレジン - 真夜中のロサカニナ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/01/20
    遂にペンケースまで作ったの⁉️しゅごいの‼️うしるきゅんなんか中学の家庭科の授業でマシンの針折まくって完成させることすら出来なかったのに‼️😭
  • ロシア温泉道楽、シベリア・コーカサス対決 ロシア人と裸の付き合いができる新しいレジャー | JBpress (ジェイビープレス)

    年末年始はロシア周辺の騒がしいニュースが目白押しだった。モスクワ在住の私は、もう4年以上日へ帰っていないこともあり、心身共に疲れ、逃避行したくなってシベリアへ向かった。 目的は、油田で有名な西シベリアのチュメニという町だ。石油とガスを探していたら、温泉まで出てきたというハッピーな土地である。 チュメニは2020年、ロシア政府観光局から「ロシア温泉首都」の称号を得たが、ソチなどのリゾートと比べるとその認知度はあまりにも低い。実際にどうなのか試してみることにした。 温泉はチュメニ郊外にいくつもあるが、私のお目当ては、「チュメニ温泉郷」の中で一番お湯が熱く、源泉かけ流しのところで、仮にソビエト温泉と呼ぶ。 早朝のフライトで来たので、外へ出たら真っ暗だ。いったん市内のバスターミナルまで行き、バスの隙間風に震えながら1時間ほど走り、温泉へと向かう。 降りる少し前に運転手に「降ります」と言わなかっ

    ロシア温泉道楽、シベリア・コーカサス対決 ロシア人と裸の付き合いができる新しいレジャー | JBpress (ジェイビープレス)
  • おうちキャンプ飯はベランダで! 【ゆでピーナッツ】日本で初めて栽培されたピーナッツは、実が出来ないから(地中にあり🥜)足蹴にされたΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    1月19日(水)🌞 今日も【鯉釣り】へ行かずと 【ゆでピーナッツ】で【ひっそりキャンプ】です⛺🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなデス👇 ご存じ、ゴールドスター🍺と【ゆでピーナッツ】デス(●´ω`●)✨ まずは乾杯(●´ω`●)🍻~✨ 空の青さが、目に染みるぜ😢🍺🌞✨ 黒ラベルの麦芽とエビスの

    おうちキャンプ飯はベランダで! 【ゆでピーナッツ】日本で初めて栽培されたピーナッツは、実が出来ないから(地中にあり🥜)足蹴にされたΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2022/01/20
    ピーナッツはビールに合う健康にいい❗️最高なの‼️え❓ビールが相殺してるって⁉️今度は外国のビールを試してほしいなあ😊