2020年5月22日のブックマーク (8件)

  • プログラマーって選民感情持ってる人多くない?

    その他多くの職業と同じく上澄みの天才以外は幾らでも替えがきく職業でしかないのにどうしてあそこまで選民感情が高まってるのかわからない 「ソースコードを思案してる最中は意識が飛んでるので話しかけられても困ります」みたいなツイートがバズった時にも思ったけど他の職業は頭使わないとでも思ってるんですかね?

    プログラマーって選民感情持ってる人多くない?
    Utasinai
    Utasinai 2020/05/22
  • 安倍首相を叩く「アベノセイダーズ」が、民主主義を捨て全体主義に走る理由(大原 浩) @gendai_biz

    「アベノセイダーズ」が求めているのは悪魔の証明 モリ・カケ問題から始まって、サクラの会、さらには最近の「検察庁法改正案」に至るまで、何でもかんでも安倍首相のせいにして「疑惑追及」を繰り返すアベノセイダ―ズの皆様方の執着心には驚かされる。 もちろん、健全な政策論議・政権の責任追及はどんどん行うべきものである。しかし、アベノセイダ―ズが行っている「疑惑追及」なるものの正体は、一般的に「悪魔の証明の要求」と呼ばれる無意味なものに過ぎない。 例えば、ある日突然検察(警察)が、あなたの家に踏み込む。もちろん、あなたに身に覚えはない。しかし、検察(警察)は、「疑惑」(警察・検察に証拠はない)があるから、「あなた自身で証拠を見つけてその疑惑を晴らさなければならない」と主張する。 例えば、殺人犯である証拠は、使用された包丁にあなたの指紋がついている、あるいは被害者の体についていた毛髪からあなたのDNAが発

    安倍首相を叩く「アベノセイダーズ」が、民主主義を捨て全体主義に走る理由(大原 浩) @gendai_biz
    Utasinai
    Utasinai 2020/05/22
  • 「もうセーラームーンやめる」今ならわかる、母が見せた怒りの理由

    幼い頃、時間を忘れるほど夢中になったアニメや漫画も、成長するにつれていつしか興味がなくなってしまいがちです。時には、別のものに興味を奪われていく周囲とのギャップから「もう子どもじゃないんだから」と自分で断ち切ってしまうことも……。「もうセーラームーンやめる」と口にした時、母親に言われた言葉を描いた漫画がツイッターで話題です。あなたはいつ、あの頃の「好き」を手放しましたか。過ぎ去った記憶を掘り起こし、大切なことを教えてくれる、母娘の思い出を描いた作品です。

    「もうセーラームーンやめる」今ならわかる、母が見せた怒りの理由
    Utasinai
    Utasinai 2020/05/22
  • 東浩紀×藤田孝典 コロナ禍「医学の知識がない素人は引っ込んでろ、という風潮の怖さ」 | AERA dot. (アエラドット)

    藤田孝典(右):1982年生まれ。社会福祉士。NPO法人ほっとプラス代表理事。聖学院大学客員准教授。反貧困ネットワーク埼玉代表/東浩紀(左)/1971年生まれ。批評家、作家。「知のプラットフォーム」の構築を目指して創業した「ゲンロン」の元代表。新刊に『新対話篇』 新緑を鮮やかに映し出す、澄み切った空。その空の下、見えないウイルスが気づかせたのは、数値で表せない社会の苦しみでもあった。AERA 2020年5月25日号で、批評家の東浩紀氏と社会福祉士の藤田孝典氏がオンラインで語り合った。 【写真】過酷な医療現場で働く医師に届けられた事はこちら *  *  * ──政府は5月4日、緊急事態宣言を5月末まで延長することを発表した。専門家会議によると「感染状況」「行動の変容」「医療体制」を総合的に勘案し解除の是非を決めるとしているが、いまだ終息のめどは立たない。大阪府は1日の感染者数、陽性率、重症

    東浩紀×藤田孝典 コロナ禍「医学の知識がない素人は引っ込んでろ、という風潮の怖さ」 | AERA dot. (アエラドット)
    Utasinai
    Utasinai 2020/05/22
    この対談、話題になっていない印象。短いのと藤田氏が自分のポジションPRだけ話しているだけだからか。
  • 夏が近づいたら何かが起こりそうだという気が毎年するのだが、H&Mに行って..

    夏が近づいたら何かが起こりそうだという気が毎年するのだが、H&Mに行ってアロハシャツと短パンを揃えたくらいではなにも起こらなかった。 いや去年は無職になった。 事業が終了したら部署ごと無くなって、そこにいた人間がまとめてお払い箱になってしまうのは、いわゆる外資系で働いていればよくあることとはいわないまでも、珍しいことでもない。それまではわりに忙しかったので、失業手当でももらいながらちょっとゴロゴロするかと思っていた。 ブックオフで買ったも読み終わってしまって、日暮里の談話室ニュートーキョーでぼんやりしてたら、誰かが傍で立ち止まった。顔を上げるとNが不機嫌そうに睨んでいた。 なんでこんなところで昼間から優雅にメロンソーダ飲んでんだよ、しかもさくらんぼ入り、さくらんぼ、と突っかかってくる。うっせーな無職だからに決まってるだろうが、と返すと、えーなにそれとうとうクビになったの?聞きたい聞きたい

    夏が近づいたら何かが起こりそうだという気が毎年するのだが、H&Mに行って..
    Utasinai
    Utasinai 2020/05/22
  • 『無敗営業』の著者が語る営業のコツが学びが深すぎてヤバい!!

    高橋浩一@営業の科学(すぐ重版2.5万部超)/ 無敗営業チームづくり / TORiX代表取締役 @takahashikoichi 『営業の科学』発売2週間で2.55万部|データとロジックで「皆が売れる営業組織作り」4万人育成|『無敗営業』シリーズ9万部、出版9冊|東大経済→外資戦略コンサル→25才で起業→TORiX代表 torix-corp.com/contact |東京学芸大学客員准教授|書店経営 @capybarabooks12 https://t.co/gE9zXokfOM 高橋浩一@無敗営業チームづくり/TORiX代表取締役 @takahashikoichi 法人営業で「失注」と「無駄な資料作成」を激減させるためにお勧めなのは、「決裁者以外へ送る資料には表紙をつけない」こと。資料に表紙をつけると、お客様は保守的に判断する心理になりやすく、営業は良い仕事したつもりになりやすい。表紙ナ

    『無敗営業』の著者が語る営業のコツが学びが深すぎてヤバい!!
    Utasinai
    Utasinai 2020/05/22
  • トレンドマイクロ、大学生のハッカーによってセキュリティのとんでもない欠陥とチート行為が暴露され激怒するの巻 - Windows 2000 Blog

    トレンドマイクロは、Microsoftの品質保証テストをだますためにソフトウェアを設計し、主張は「誤解を招く」と言った後、防御的立場にあります。 米国のロチェスター工科大学に在籍する18歳のコンピューターセキュリティ学生であるビルデミルカピ氏は火曜日、The Registerに語り、トレンドのWindows PC向けルートキットバスターに出会い、ルートキットを検出する方法を研究していると語った。 初心者向けのルートキットはマルウェアで、管理者レベルの権限を持つマシンで実行されると、他の悪意のあるコードや悪意のあるユーザーがコンピューターへの管理アクセスを許可します。それは故意に自分自身を見えないように隠します、それがルートキット検出器が物である理由です。 Trend製品に共通しているように見えるTrendのルートキット狩猟ツールとそのカーネルモードドライバーをリバースエンジニアリングする一

    Utasinai
    Utasinai 2020/05/22
  • 【緩募】意外だった体調不良の原因

    意外なところに原因があった体調不良の経験について伺いました。さらっと流し読めば、案外ご自身の体質改善のヒントがみつかるかも。 ※すべて個人の経験、感想です。 ※体調不良は自己判断で終わらせず、お医者さんにも相談しましょう

    【緩募】意外だった体調不良の原因
    Utasinai
    Utasinai 2020/05/22