ブックマーク / karapaia.com (84)

  • 6つの図で学ぶ「内向的な人の頭の中ってどうなってるの?」 : カラパイア

    内向的な人と外向的な人の違いについて、さまざまなことが言われているが、内向的な人の頭の中では、どんなことが起こっているのか、イラストで解説しよう。 このイラストを作成したのは、リズ・フォスリエンとモリー・ウェスト。よく内向的な人は、社交嫌い、退屈というレッテルをはられているが、多くの人は内向的なことと、外向的なことは必ずしも行動選択の違いではないことに気づいていない。 研究によると、内向的な人の脳は、社交的・外向的な人とはまったく違うやり方で情報を処理しているという。外向的な人は外界からの刺激を素早く処理するが、内向的な人は情報を扱う神経経路が長くて、処理に時間がかかるのだ。イラストを見てもらえば、内向的な人への見方が変わるかもしれない。

    6つの図で学ぶ「内向的な人の頭の中ってどうなってるの?」 : カラパイア
    Utasinai
    Utasinai 2016/06/14
  • クモを操り一方的に搾取する寄生バチ、殺す直前に自分専用の強固な網まで作らせていた(神戸大学研究)

    生物界における恐るべき「寄生」のメカニズムがまた一つ明らかとなった。宿主を洗脳し生かさず殺さずの状態で一方的に利用し、用済みとなったら殺してしまう寄生生物は数多く存在するが、クモヒメバチの幼虫は、クモの体液を貪りながら成長を続け、殺す直前に自らが安全に蛹になれるよう、強固な網を作らせていたことが判明した。 以下の文章は、この研究論文を発表した研究グループの代表である神戸大学の高須賀圭三博士がカラパイアのお友達の為に特別にわかりやすく書きおろしてくれたものである。 この画像を大きなサイズで見る 昆虫の世界は寄生者であふれている。しかもダニなどの栄養略奪者だけではない。映画のエイリアンと同じく、寄生のあかつきに必ず宿った相手を殺す『捕寄生者』という恐るべき昆虫が、ハチやハエ類を中心に万種のレベルで地球上を席巻しているのだ。昆虫の世界は、少しでも油断するとやつらの餌となってしまう恐ろしい世界

    クモを操り一方的に搾取する寄生バチ、殺す直前に自分専用の強固な網まで作らせていた(神戸大学研究)
    Utasinai
    Utasinai 2015/08/10
  • フランスで生き埋めにされていた犬を男性と飼い犬が救い出す

    フランスはパリの西側に位置するキャリエール・シュル・セーヌで先週土曜、愛犬を散歩中のペドロ・ディニース氏は信じられない光景を目の当たりにした。なんと、フレンチマスチフ(メス)が生き埋めにされていたのだ。 ディニース氏と愛犬はなんとかその犬を救い出すことに成功した。 生き埋めにされていた犬は、砂利の袋が付いたロープを首に結びつけられており、身動きできない状態で地面に埋められていたという。 この画像を大きなサイズで見る 犬は土だらけの状態で息も絶え絶えだった。 この画像を大きなサイズで見る ディニース氏はなんとかこの犬を助けようと、必死に犬が埋まっている地面を掘りだした。 この画像を大きなサイズで見る ディニース氏の愛犬も手伝ってくれた この画像を大きなサイズで見る がんばれ!あともう少し この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 脱水状態を心配

    フランスで生き埋めにされていた犬を男性と飼い犬が救い出す
    Utasinai
    Utasinai 2015/08/09
  • 絶望を希望に変えた「ふたつの顔をもつ男」、サム・アレキサンダーの物語(閲覧注意)

    サム・アレキサンダーという1人の男性の生涯についての話をしよう。20代前半まで、自分の夢に向け、前向きに努力してきたサムだが、その後の人生を大きく変えてしまうほどの事故にあう。 だが彼は前向きに生きることを諦めなかった。自分の身にふりかかった不運すらも、生きる糧に変えてしまったのだ。その後彼は、誰も忘れることのできないユニークな魅力をもつ男性として、人々の記憶に残されることとなる。 サム・アレキサンダーはごく一般家庭に生まれた役者を志す男性だった。20代前半、劇場で積極的にキャリアを重ね、シカゴのシューバート劇場に進出するところまでこぎつけていた。だが、そんな矢先悲劇が彼を襲った。ちょっとした不注意から、ガソリンの炎に包まれてしまったのだ。 とっさに腕で目を守ったが、口元など顔の下の部分にひどい火傷を負ってしまった。さらに悪いことに、傷が膿んでひどく化膿し、医者は顔の下のほとんどを骨まで切

    絶望を希望に変えた「ふたつの顔をもつ男」、サム・アレキサンダーの物語(閲覧注意)
    Utasinai
    Utasinai 2015/05/04
  • イタリアの小さき紳士たち。男子小学生に「目の前にいる女の子を叩いてみて?」とお願いしたところ・・・

    イタリア人男性は女性をストレートに褒めるのが礼儀とされており、道行く観光客女性に対しても気さくに声をかけてくれるので、褒められるのに慣れていない女性とかは、こんな時どんな顔していいかわかんないよぉ!状態になってしまうわけだが、さてそのイタリアでこんな社会実験が行われたそうだ。 まずは道行く小学生くらいの男の子にインタビュー。その後、撮影スタッフ側の女の子を呼び、その女性に関してのコメントをもらう。そして最後に目の前にいる女の子を叩いてくれと頼んでみるという内容だ。 さて、男の子たちはどんな反応を示したのだろうか? これは、イタリア人のジャーナリスト、ルカ・ラバローネが、人通りの多い道で行ったものである。ルカはイタリア人の小さな男の子が女性に暴力をふるうことに対してどのような考えを持っているのが知りたかったのだ。 実験では、6歳から11歳の男の子が対象となった。彼らに1人の女の子を紹介し、彼

    イタリアの小さき紳士たち。男子小学生に「目の前にいる女の子を叩いてみて?」とお願いしたところ・・・
    Utasinai
    Utasinai 2015/03/15
  • ロシアとアメリカ、道端でうずくまっている人に対する人々の反応を比較する社会実験

    かつて、世界はアメリカロシア(ソ連)を中心にした東西冷戦時代があった。1990年代を迎え、ソ連は資主義国家となり、アメリカの自由主義思想も流れ込んできた。 2大超国と呼ばれ、何かと比較されるアメリカロシアだが、両国でこんな社会実験が行われた。道端でうずくまった男性への人々の反応を見るというものだ。 実験が行われた場所は、ロシアのレニングラード州、サンクトペテルブルクと、アメリカのフロリダ州、マイアミである。1回1時間、3日間に渡り調査を行ったという。実験を行ったのはロシア人である。 Человеку плохо / Russia vs. USA Experiment こんな結果となった。 ロシア 何人かは気にかけて視線を送るが、そのまま通り過ぎていく。場所を変えながら1日1時間、27回道端にうずくまってみたが、声をかけてくれたのは10%にも満たなかった。 視線を送るもののそのまま立ち

    ロシアとアメリカ、道端でうずくまっている人に対する人々の反応を比較する社会実験
    Utasinai
    Utasinai 2015/03/15
  • 通行人の視線が女性の顔の傷を治す、最先端技術を駆使した英国のデジタル広告

    一人の女性の大きな顔の横には「LOOK AT ME.(私を見て)」の文字。これは、イギリスで新たにお目見えした最先端技術を駆使したデジタル広告で、かなり先をいっている。顔認識技術を利用し、ドメスティック・バイオレンス問題に光を当てるためのものだ。 なんとこの広告をちゃんと見た人々が、リアルタイムで傷ついた女性の顔を治すことができるのだ。 顔認識技術(写真のふたつの赤い点に注目)により、通行人が女性の顔をしっかり見て、なにが起こったのかをはっきり認識することで、殴られた女性の顔の傷を少しずつ治していくしくみになっている。 この画像を大きなサイズで見る 人々がスクリーンを見るたびに、女性が変わっていく。人々が女性に注目すればするほど、彼女の傷は早く癒える。つまり、DVの問題を見て見ぬふりをせずに、直接向き合うことのメリットを示している。 この画像を大きなサイズで見る 今、わたしたちは、まわりで

    通行人の視線が女性の顔の傷を治す、最先端技術を駆使した英国のデジタル広告
    Utasinai
    Utasinai 2015/03/15
  • ハチに刺されると一番痛いのはどこ?科学者が体を張って自ら検証した「全25部位痛みランク表」

    前回米国の研究者が科学の名のもとに自らのボディーで検証した「刺されたら痛い虫ベスト10」を紹介したかと思うが(関連記事)、今度は米国の生物学を学ぶ大学院生が、体を張って「ハチに刺されるとどの部分が一番痛いのか?」を検証してくれていた。 勇気ある実験を行ってくれたのは、ハチの行動と進化について研究している米ニューヨーク州コーネル大学の大学院生、マイケル・スミスだ。スミスは、研究の内容からハチに刺されることはしょっちゅう。そんなとき、「どの場所を刺されると一番痛いのだろう?」と考え始めたという。 この画像を大きなサイズで見る スミスは実験を詳細に行った。彼はピンセットでハチの翅をつかんで採集し、自分の体の各部位に捕まえたハチを押し付けた。刺されてから一分間引き離さず、その時の痛みを1~10段階に分けた。 彼は午前9~10時の間、1日に5回刺すようにし、痛みを評価するために、実験の始まりと終わり

    ハチに刺されると一番痛いのはどこ?科学者が体を張って自ら検証した「全25部位痛みランク表」
    Utasinai
    Utasinai 2014/04/25
  • 「明日やればいいじゃん。」 なんでも先延ばしにするその原因は遺伝子にあった(米研究)

    「明日できることは今やらなくてもいいや。」、「明日から気出す。」、自分に様々な言い訳をつけて、物事を先延ばし(さきのばし)にしてしまうタイプの人がいる。結果として締切が守れなくなったり、約束を破ってしまう。 もちろん誰にでもそんなムードになる時はあるのだが、ここで上げているのは、ほとんどのことにおいて「先延ばし」にし、それについてあまり焦ったり、結果について考えない人のことだ。 でもそれは、人のせいではないかもしれない。最新の研究で、「先延ばし癖」のある人は「先延ばし遺伝子」がそうさせていると可能性があるいう結果が報告された。 米コロラド大学の研究チームは遺伝子と先延ばし癖の関係を調べるため、一卵性と二卵性の双子を対象に、抜き打ちリスニング調査を行った。質問では、どれ位の頻度で物事を先延ばしにするか、普段どれ位締切間近まで仕事をしないかなどについて聞いていった。 そこで得られた結果を、

    「明日やればいいじゃん。」 なんでも先延ばしにするその原因は遺伝子にあった(米研究)
    Utasinai
    Utasinai 2014/04/17
  • 早死にする24の方法(ブラックユーモア)

    ここに上げる24項目、すべてをコンプリートすれば確実に早死にすることができるどころか、1項目でも十分破壊力のあるものもある。ここは逆に考えて、これらの項目を全部避けることができれば長生きする可能性が高まってくる「避けるべきこと」としてとらえてみることにしよう。 1.ヘビースモーカーになる この画像を大きなサイズで見る 昔からある手法。4000種類以上の化学物質がよってたかって、あなたの体にあらゆるガンを形成し、少なくとも10年寿命を縮められると言われている。 2.ハンバーガーをべまくる。 この画像を大きなサイズで見る できれば生焼けの肉が好ましい。あなたの血管を詰まらせるコレステロールの塊や飽和脂肪は寿命を縮めるのに最適だ。 3.毎日11時間以上座りっぱなしでいる。 この画像を大きなサイズで見る こうやって、ずっと座りっぱなしでパソコンを見ているだけで、3年以内に40%以上の確率で死ぬ可

    早死にする24の方法(ブラックユーモア)
    Utasinai
    Utasinai 2013/12/27
  • うつ病を治す鍵は不眠症にあり(スイス研究)

    睡眠不足状態をうまく使ってうつ病治療に利用する睡眠剥奪療法は何年も行われてきたが、なぜ効果があるのかははっきりとわかっていなかった。スイス、チューリッヒ大学精神科クリニックの研究者たちが脳をスキャンしてその変化を追った。 研究チームは、被験者を夜普通に眠ってもらう場合と、途中で起こして翌日の夕方まで起きていてもらうという場合に分け、脳の異なった部位の間のつながりがどう変わるかを見た。途中で覚醒した12人の被験者の脳内をfMRI(機能的磁気共鳴画像)で詳細にみるのと同時に、頭に電極をつけて脳波も測定した。 この画像を大きなサイズで見る 脳にはなにもしていないときでもさかんに活動している領域があり、それをDMN(デフォルト・モード・ネットワーク)と呼ぶ。この領域の活動は神経線維によって情報のやりとりをしている。 うつ病の人はこのDMNが過剰に活動していて、異なった脳の部位の結びつきが強すぎるハ

    うつ病を治す鍵は不眠症にあり(スイス研究)
    Utasinai
    Utasinai 2013/12/10
  • キノコのライフサイクルを初期のディズニーアニメーション風に

    キノコの季節がやってきた。東京都江戸川区の公園で、野生のキノコをべちゃった男女4人が中毒になるというニュースも報道されたばかりだが、素人がうっかり野良キノコに手を出さないよう注意しつつ、ディズニーの初期アニメーション風にキノコのライフサイクルがみられる映像を見てみよう。 この映像は子どもたちに理科に興味をもってもらおうと、英ケント大学の協力によりつくられたものだそうだ。 キノコのひだを構成するそれぞれの菌糸の中で単相(n)の核が2つ融合して複相(2n)になり、また単相(n)になる減数分裂によって4つの担子胞子ができる →担子胞子は分散して、着地すると菌糸をのばす 。(このあいだに菌糸などからもとの担子胞子のクローンの胞子がたくさん作られキノコは繁殖する、これは無性生殖と呼ばれる) →キノコ類の菌糸(もとは担子胞子)には人間でいう性別があり、異なる性別の菌糸どうしが出会うことで有性生殖が

    キノコのライフサイクルを初期のディズニーアニメーション風に
    Utasinai
    Utasinai 2013/10/13
  • 宮崎アニメをアールヌーボー風の肖像画に仕上げた素晴らしい作品が海外で高評価

    そのファンタジーな絵柄から、海外ファンも多い宮崎駿のアニメ映画だが、ピクシブ(pixv)ユーザーのハンドルネーム、マルボロ氏は、宮崎アニメのキャラクターたちをアールヌーボー風の肖像画に仕上げた。 ※画像クリックで若干拡大表示 ■1.天空の城ラピュタ この画像を大きなサイズで見る ■2.風の谷のナウシカ この画像を大きなサイズで見る ■3.ハウルの動く城 この画像を大きなサイズで見る ■4.魔女の宅急便 この画像を大きなサイズで見る ■5.となりのトトロ この画像を大きなサイズで見る ■6.千と千尋の神隠し この画像を大きなサイズで見るvia:io9 海外の人々は、素晴らしいジブリアニメへのオマージュだとして高く評価している。 ※追記: コメント欄によると、この作品は日漫画家で、第60回 JUMPトレジャー新人漫画賞 を受賞した金原たくみ氏のものだそうだ。海外に拡散されていたので、海外

    宮崎アニメをアールヌーボー風の肖像画に仕上げた素晴らしい作品が海外で高評価
    Utasinai
    Utasinai 2013/09/27
  • これがリアル『八卦六十四掌』だ!!

    漫画・アニメでおなじみの「NURUTO」の日向ネジが使う技としておなじみの『八卦六十四掌』。実はコレ、実際にある中国武術の技。 「拳(こぶし)」よりも「掌(てのひら)」を多く用いる中国武術の1つで、「八卦」を二つ重ね合わた「六十四卦」の理念を汲んだものが、『八卦六十四掌』なんだそうだ。 これが当の『八卦六十四掌』 BaGua LiuShiSi Zhang – バレきち@3丁目 それでは実際の演目を見てみることにしよう。

    これがリアル『八卦六十四掌』だ!!
    Utasinai
    Utasinai 2013/08/28
  • もがけばもがくほど沈み込んでいく。底なし沼の恐怖

    底なし沼の正体は、もろい地盤に圧力がかかり崩壊する「流砂」と呼ばれる現象を引き起こす沼のことだ。流砂は振動を加えると流動性が増していく。すなわち、底なし沼では、もがけばもがくほど沈み込んで行くのだ。 この映像は、ある男性が底なし沼(流砂)に意図的に入り込み、動くことでどんどん沈んでいく様を自ら実証したものである。当然のことながらマネしちゃダメ絶対映像だ。

    もがけばもがくほど沈み込んでいく。底なし沼の恐怖
    Utasinai
    Utasinai 2013/06/10
  • 心の病を持った少女の目を通してみる幻想的な世界を描いたショートフィルム「カルデラ」

    エヴァン・ヴィエラの製作したショートアニメフィルム『カルデラ』は、精神に病を抱える少女の目を通して、同じ境遇の人たちが住む幻想的な世界を探索するものだ。 なんともいえない、独特の光を放つ幻想世界を作り上げたヴィエラはこう語る。 『カルデラ』は、統合失調症による分裂情動障害に苦しんでいた父からヒントを得て作った。妄想の中にいるとき、父は土星の輪の上で踊ったり、天使と会話したりして、悪魔から逃れようとしていた。父は幻想的な世界と怪奇じみた世界の両方に住んでいたが、ぼくたちはそれを見ることができない。まわりの人々は、父の現実に対する認識が違うため、やみくもに薬を与え、自分たちの矮小な文化にむりやり押し込めようとして、まったく理解しようとしなかった。父の中にある世界も、素晴らしい世界の1つなのかもしれないのに。『カルデラ』は、父だけでなく、心の奥底で新世界を創造する、闇の世界と行き来できる人々全て

    心の病を持った少女の目を通してみる幻想的な世界を描いたショートフィルム「カルデラ」
    Utasinai
    Utasinai 2013/04/15
  • 現実はゲームよりも壮絶。戦闘中の戦車に一人称視点カメラを設置した映像(シリア) : カラパイア

    2011年1月26日よりシリアで続いている反政府運動及びシリア政府軍と反体制派による武力衝突は事実上、内戦状態に陥っており、アサド大統領が退陣しない限り、和平交渉も成立しないだろうとされている。ネット上では政府軍(SAA)と反体制派(FSA)が、お互いの武力を誇示するような動画を次々に公開し、ある種の情報戦略を展開している。 そんな中、政府軍(SAA)は、首都ダマスカスに隣接するダリヤの都市戦闘において、戦車に一人称視点カメラを設置。戦車視点で、都市の道路から反体制派(FSA)らを攻撃していく高画質映像を公開した。

    現実はゲームよりも壮絶。戦闘中の戦車に一人称視点カメラを設置した映像(シリア) : カラパイア
    Utasinai
    Utasinai 2013/03/03
  • 25年間水没していた街が変わり果てた姿となってまた現れた、アルゼンチン「ヴィラ・エペクエン」(動画あり) : カラパイア

    エペクエン湖の水には自然治癒力を高めるとして大変有名だった。伝説では、この湖は愛する人の苦しみ思って泣いた首長の涙でできたという。エペクエン湖、またの名を永遠の泉は、うつ病、リウマチ、皮膚病、貧血、糖尿病に効くともっぱらの評判だった。 19世紀後半、最初の入植者がこの村に到着し、湖岸に家を建てた。それから静かな山村はにぎやかなツーリストリゾートに変わっていき、ブエノスアイレスまでの鉄道もつながった。まもなく南米全体、世界中から観光客が押し寄せ、1960年代には、毎年2万5000人もの人々が病を治すため、塩水に浸りにやってきた。 村の人口は、1970年代に5000人を超えてピークとなった。ホテルやその他の宿泊施設、スパ、ショップ、博物館など300以上のビジネスが栄えた。 街が繁栄を極めた頃と同じくして、長期間にわたる雨がこの地を襲う。降雨量が多くなり、エペクエン湖の水量が増した。1985年1

    25年間水没していた街が変わり果てた姿となってまた現れた、アルゼンチン「ヴィラ・エペクエン」(動画あり) : カラパイア
    Utasinai
    Utasinai 2013/01/29
  • 過去最大級、巨大な氷河の崩壊(グリーンランド)

    グリーンランドにあるイルリサット氷河、約7.4立方キロメートルが崩れ落ちていく瞬間をとらえた映像だ。 撮影したのはナショナルジオグラフィックの氷河を専門に撮影しているアメリカ人カメラマン、ジェームス・バログ氏で、彼はかつて、気候変動について懐疑的だったが、ここまで大規模な氷河の崩壊を目の当たりにしてその考え方を変えたそうだ。 Chasing Ice courtesy of James Balog グリーンランドでは2年前の夏にも、ペテアマン氷河から、面積約251平方kmの巨大な「氷の島」が崩落、分離したとして話題となった。 専門家らによると、北極圏では気温上昇による氷の融解が進み、数十年以内に夏期には海氷がすべて消滅する可能性もあるとの報告も発表されている。

    過去最大級、巨大な氷河の崩壊(グリーンランド)
    Utasinai
    Utasinai 2012/12/21
  • やる気が出ない理由は睡眠不足にあり?やる気スイッチを入れる方法とは? : カラパイア

    頭ではやらなきゃとわかっているのに、どうしても体が思うように動かない。いまいち気持ちがなえてしまう。病院などで脳のリハビリテーションを実践してきた作業療法士の菅原洋平さんによると、「やる気の低下は、睡眠不足が原因」なのだという。 やる気が出る状態にはするには、ふたつの条件があるそうだ。ひとつは脳がちゃんと目覚めていること。もうひとつは脳の記憶が整理されていること。

    やる気が出ない理由は睡眠不足にあり?やる気スイッチを入れる方法とは? : カラパイア
    Utasinai
    Utasinai 2012/12/18