ブックマーク / www.aologu.com (13)

  • 希望退職制度と早期退職制度の違いは? - 人事ばたけ

    最近は、希望退職や早期退職を実施している企業が増加しています。希望(早期)退職制度といえば、業績が悪化している企業が実施するイメージが強いですが、最近は、黒字企業でも希望(早期)退職制度を実施している企業が増加しています。 そこで今回は、希望(早期)退職制度について、まとめてみました。 目次 希望退職制度と早期退職制度とは 希望退職制度と早期退職制度の違い 希望退職制度で募集を超える応募があったら? 最後に 希望退職制度と早期退職制度とは 希望退職制度とは、会社が割増退職金の支払い等の優遇条件を提示し、社員の主体的な退職を募る仕組みのことです。一般的には、業績悪化に伴い実施されることが多いです。 早期退職制度とは、恒常的な人事制度として設けているもので、定年年齢になる前に従業員が退職を選択できるもの(選択定年制)の仕組みのことです。 希望(早期)退職制度の推移 [参考:東京商工リサーチ]

    希望退職制度と早期退職制度の違いは? - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/03/03
  • 転職で年収アップを狙う方法 - 人事ばたけ

    転職を検討している人にとって重要なのが「年収」。音を言えば、転職をして年収アップを狙いたいと思う方が大多数ではないでしょうか。そこで今回は、転職年収アップを狙う方法について、まとめてみました。 目次 転職者の3割超は年収アップに成功 年収アップを狙うなら同業種・同職種 年収アップを狙うなら業種も重要 希望年収はどのように伝えるべきか さいごに 転職者の3割超は年収アップに成功 厚生労働省の雇用動向調査結果(令和元年上期)によると、前職の年収に比べて「増加」した割合は35.3%となります。一方、「減少」した割合も35.8%となっています。データから見ると、転職後に年収アップした方は約3割超いますが、減少した方も3割超います。 年齢階級別では、30歳~49歳の年齢の方は、「減少」より「増加」が上回っています。しかも、年収が「増加」と回答した内、1割以上増加と回答した方が、6割~7割程度いま

    転職で年収アップを狙う方法 - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/02/25
  • 多死社会で将来は遺体ホテルに泊まることになるのだろうか - 人事ばたけ

    の長寿化が進んでいますが、一方では、死亡者数が増加しています。一般的には、死亡が確認されてから故人が生前過ごした自宅にて安置されることが多いですが、様々な事情で、遺体を安置できないことがあります。そこで、遺体の安置場不足に対応するために、遺体ホテルがあります。そこで今回は遺体ホテルについて、まとめてみました。 目次 遺体ホテルができた背景 火葬場数の推移 遺体ホテルの利用法 さいごに 遺体ホテルができた背景 死亡者数が増加していますが、火葬場が足りていない実情があります。そのため、火葬するまでの待機時間が長期化しています。いわゆる、火葬場難民です。火葬場難民に対応するためにできたホテルが遺体ホテル(安置所)となります。 火葬場数の推移 人口数が多い自治体では、火葬場の不足により、火葬までの時間が長引く傾向があります。特に東京都は人口10万比に対して0.19の火葬場しかない状況です。 ま

    多死社会で将来は遺体ホテルに泊まることになるのだろうか - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/02/21
  • ブラック企業を通報する方法とブラック企業対策について - 人事ばたけ

    労働基準関係情報メール窓口ってご存じでしょうか?労働基準関係情報メール窓口では、労働基準法などの違反が疑われる事業場の情報をメールで報告することができます。 勤務先の会社が割増賃金等を正しく払ってくれないとか、そもそも残業代を支払ってくれない等、労働基準法違反の相談する場合には、直接、最寄りの労働基準監督署に訪問して相談することがいいのですが、労働基準監督署に訪問する時間がない人にとっては、「労働基準関係情報メール窓口」を利用することが効果的です。 労働基準関係情報メール窓口で労働基準法違反等の情報を報告する場合に重要なことは、投稿内容に信憑性を持たせることです。 例えば、具体的にどのような違反をしているか、そして、その違反の「証拠書類」があるかどうかがです。また、情報提供があったことを事業場に通知することの可否の選択で「匿名だが、情報提供内容(メールの内容)を明らかにしてよい」を選択した

    ブラック企業を通報する方法とブラック企業対策について - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/02/20
  • 紅茶派になろう - 人事ばたけ

    先日、ショッキングなニュースがありました。そのニュースが「コーヒーの人気に紅茶が押される中、英蘭系消費財・生活用品大手ユニリーバは世界で最も有名な紅茶ブランドの一つである「リプトン」を売却する検討に入った」です。 紅茶派にとっては、コーヒに負けているとは思いたくないのですが、今や、コンビニでもおいしいコーヒーが飲める時代ですから、消費者の好みがコーヒーに移っていることもなんでしょう。 そこで、コーヒ派から紅茶派に移行させるためにも、紅茶の魅了について調べてみました。 ≪目次≫ 紅茶の魅力 紅茶の入れ方の基(ゴールデンルール) 紅茶の美味しい入れ方 さいごに 紅茶の魅力 紅茶の魅力① モテ度UP イギリスでは、おいしい紅茶を入れる人は、そうでない人と比べて魅力的で、恋愛に成功する確率が高いとの研究があるようです。つまり、紅茶を飲むことでモテ度がアップします。 また、紅茶には、アンチエイジン

    紅茶派になろう - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/02/13
  • 退職金の税金のことを知っていますか? - 人事ばたけ

    定年退職を迎える方にとっては楽しみの一つである退職金。実は、ある書類の提出がなかった場合、退職金に対して一律20.42%の税率による源泉徴収が行われることになります。 そこで今回は、知っておきたい退職金の税金についてまとめてみました。 ≪目次≫ 退職所得の受給に関する申告書 退職所得の計算方法 さいごに 退職所得の受給に関する申告書 退職金を受け取ったときは、「退職所得の受給に関する申告書」の提出をすることによって、確定申告が不要になります。また、退職金は、勤続年数に応じて退職所得控除が適用となり、低い税率で課税が終了します。 一方、「退職所得の受給に関する申告書」の提出がなかった人は、一律20.42%の税率で源泉徴収されます。(確定申告をすることで所得税の清算をします) 退職所得の計算方法 退職所得の受給に関する申告書を提出している場合と提出していない場合で、退職所得に伴う所得税を比較し

    退職金の税金のことを知っていますか? - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/02/12
  • 老後の年金、繰り下げ受給はメリットがある? - 人事ばたけ

    人生100年時代と言われている今、年金制度を正しく理解することが重要となります。そのような中で、年金制度の繰り上げ受給や繰り下げ受給をすることによって、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか? そこで今回は、年金制度の繰り上げ受給や繰り下げ受給について、まとめてみました。 年金の繰り上げ受給 年金の支給開始年齢は、原則65歳からですが、年金の繰り上げ受給制度を利用することによって、年金支給年齢を早めることができます。ただし、支給年齢を早めた場合、来もらえる年金額が減額となります。 ≪計算式≫ 減額率= 0.5% × (繰上げ請求月から65歳になる月の前月までの月数) 年金の繰り上げ受給の損益分岐点 100%÷0.5%(繰り上げ率)=200月 200月=約16年8ヶ月 年金の繰り上げ受給をした場合、76歳8か月以降は来もらえた年金額より少なくなります。年金の繰り上げ受給は長生き

    老後の年金、繰り下げ受給はメリットがある? - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/02/12
  • 今後の派遣の働き方はどうなるのか?知っておきたい派遣法改正の概要 - 人事ばたけ

    働き方改革で様々な関連法が改正される中で、2020年4月(令和2年)から派遣労働者にも『同一労働・同一賃金』が適用されます。 今回の法改正は『通常の労働者(いわゆる正社員)と派遣労働者との間の不合理な待遇差を解消すること』を目指しています。 つまり、派遣社員として働く方が、『業務の内容+責任の程度』が通常の労働者(正社員)と同じなら、同じ給料を払うべきということです。 今までは、正社員と同じ業務をしていても、給料に差があったり、通勤手当が支給されなかったり、賞与が支給されなかったり、福利厚生施設が利用できなかったりなど、正社員と比べて不利な扱いがされていました。 2020年4月の改正派遣法で当に「雇用形態に関わらない公正な待遇」が実現するのか?今回は、改正派遣法について、まとめてみました。 欧州諸国との比較 改正派遣法について 改正派遣法による待遇について 最後に 欧州諸国との比較 改正

    今後の派遣の働き方はどうなるのか?知っておきたい派遣法改正の概要 - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/02/11
  • 退職日はいつにするのが得なのか?資格喪失日の落とし穴 - 人事ばたけ

    会社勤めの方が退職した場合、退職した月は厚生年金保険や健康保険に加入なのか?実は、資格喪失日によっては健康保険料や厚生年金保険料の徴収方法が変わります。そこで今回は、退職日の資格喪失についてまとめてみました。 被保険者期間のルール 被保険者期間は資格を取得した月からその資格を喪失した日の属する月の前月までを被保険者期間として算入します。 つまり、健康保険や厚生年金保険は月末現在で健康保険に加入しているのか、厚生年金に加入しているのかを決定します。一方、健康保険や厚生年金は退職日の翌日に資格を喪失します。 例えば、1月31日付で退職した場合、健康保険や厚生年金保険は2月1日付けで喪失となります。この場合は1月は健康保険、厚生年金保険の被保険者です。 一方、1月20日で退職した場合は、退職日の翌日は1月21日となります。この場合は12月までが健康保険、厚生年金保険の被保険者です。つまり、1月は

    退職日はいつにするのが得なのか?資格喪失日の落とし穴 - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/02/06
  • 【保存版】知らなければ損をする!!もらえるお金の制度について - 人事ばたけ

    知らないと損をする!!もらえるお金の制度について、まとめてみました。 マイホーム購入で最大50万円支給!!すまい給付金 不妊に悩む夫婦の支援!!特定不妊治療費助成 病気やケガの時にもらえるお金 子供が生まれたときにもらえるお金 仕事に役立つ資格取得の受講料を助成してくれる制度 さいごに マイホーム購入で最大50万円支給!!すまい給付金 夢のマイホーム購入には大きなお金が必要です。その購入資金を援助する制度が『すまい給付金』です。 例えば、年収450万円以下の方が、消費税10%の住宅購入をした場合の給付額は50万円となります。 すまい給付金は自動で入金されるわけではなく、手続きが必要となります。詳しい詳細は以下のURLを確認してください。 sumai-kyufu.jp 不妊に悩む夫婦の支援!!特定不妊治療費助成 医療保険が適用されず、高額な医療費がかかる配偶者間の特定不妊治療に要する費用を助

    【保存版】知らなければ損をする!!もらえるお金の制度について - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/01/28
  • 嫌な仕事なら勇気を出して転職してもいいと思う - 人事ばたけ

    高校生になって初めてアルバイトとして働きました。それは好きなCDや洋服を買うためという明確な目標があったので、仕事を真剣に取り組み、結果、仕事は苦ではなかった記憶があります。その当時の時給は700円と安かったですし、月に稼げても3万円程でした。それでも、仕事が苦ではなかったのは、繰り返しますが“目標”があり、真剣に取り組んでいたからと思います。 社会人になって初めて“当の仕事”を経験すると、「なんのために仕事をしているのだろう?」と疑問に思うようになりました。毎日、目覚まし時計に起こされて、いつも同じ電車でいつもとおりに出社する。これを週5日繰り返すと“苦”でしか思えない。自分の仕事の価値観が「生活のため」に置き換えられ、仕事を「しなければならない」ものになっていることに気づきました。 つまり「仕事」=「しなければならない」では、当の働く意味が分からなくなってくるのだと思う。私自身も、

    嫌な仕事なら勇気を出して転職してもいいと思う - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/01/25
  • 帰宅途中に美容院に立ち寄って怪我したら通勤災害になる? - 人事ばたけ

    仕事帰りに美容院に立ち寄って、帰る途中に怪我をした。この場合は、労災保険の通勤災害として認められるだろうか? 労災保険では、通勤途中において、合理的な経路をそれてしまったり(逸脱)、通勤行為とは関係ない行為(中断)をすると、その後に発生した災害は、通勤災害として認められません。 この場合の「通勤」とは、就業に関し、次に掲げる移動のことを指します。 住居と就業の場所との間の往復 就業の場所から他の就業の場所への移動 住居と就業の場所との間の往復に先行し、又は後続する住居間の移動 ただし、例外があります。『日常生活上必要な行為であって厚生労働省令で定めるものをやむを得ない事由により行うための最小限度のものである場合は、逸脱又は中断の間を除き、この限りではない』としています。日常生活上必要な行為などは以下のとおりです。 日用品の購入その他これに準ずる行為 職業訓練、学校教育法第1条に規定する学校

    帰宅途中に美容院に立ち寄って怪我したら通勤災害になる? - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/01/24
  • 最大168万円もらえる!!教育訓練給付金についてまとめてみました。 - 人事ばたけ

    毎月のお給料から天引きされている雇用保険料は、会社を辞めた時に失業給付をもらえるために支払っているとの認識をもっている方が大半ですが、実は、『教育訓練給付制度』や『育児休業給付金』などの財源にもなっています。そこで今回は、知っていたら得する『教育訓練給付金』についてまとめました。 <目次> キャリアアップの第一歩に!! 一般教育訓練給付制度とは? 専門性を高めてさらなるキャリアアップを目指す方に!! 専門実践教育訓練制度とは? (NEW) 特定一般教育訓練制度とは? さいごに キャリアアップの第一歩に!! 一般教育訓練給付制度とは? 働く方の主体的な能力開発の取組み又は中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とし、教育訓練受講に支払った費用の一部が支給されるものです 費用の20%の給付金(上限10万円) 厚生労働大臣が指定する口座を受講し修了した場合、支払っ

    最大168万円もらえる!!教育訓練給付金についてまとめてみました。 - 人事ばたけ
    VMAX7797
    VMAX7797 2020/01/19
  • 1