数学に関するVkDrakoのブックマーク (2)

  • The Signal and the Noise: Why So Many Predictions Fail-but Some Don't: Nate Silver: 洋書

    The Signal and the Noise: Why So Many Predictions Fail-but Some Don't: Nate Silver: 洋書
    VkDrako
    VkDrako 2012/11/09
    Nate Silver "The Signal and the Noise" 2012 The Penguin Press HC 2008年、2012年の大統領選の数理モデルによる予測で高い的中率を示したネイト・シルバーの著作。
  • 数学解釈のための方言講座ー数学特有の、慣れないと不思議な言い回しを解説する 読書猿Classic: between / beyond readers

    以前「教科書は教えてくれないけれど知らないと教科書が読めない学習語リスト」という記事を書いた。 教科書は教えてくれないけれど知らないと教科書が読めない学習語リスト 読書猿Classic: between / beyond readers 専門用語は、教科書の中で説明してあるし、専門辞書を引くこともできる。 けれども、教科書や専門辞書の説明の中には、特に説明なく使われる言葉がある。 前の記事では、これを〈学習語〉と呼んだ。 〈学習語〉は、(とくに子どもたちが交わす)日常の話し言葉には登場しにくい抽象語などが含まれている。 教科書や専門辞書の説明は、そうした〈学習語〉を知っていることが前提になっている。 知っていないと、日々の学習でつまずき、後れを取ることになってしまう。 今回取り上げるのは、〈学習語〉と似ているが、もう少しやっかいな言葉たちである。 〈学習語〉は、そうはいっても一般語であって

    数学解釈のための方言講座ー数学特有の、慣れないと不思議な言い回しを解説する 読書猿Classic: between / beyond readers
    VkDrako
    VkDrako 2012/10/21
    意味(あるいは使う場面)さえ分かれば、むしろイメージの伴いやすい言葉遣いが多いね。ただし「従う」、テメーはダメだ。「高々」はきちんと定義された用語なので扱ってないのかな、と想像。
  • 1