タグ

hCalendarに関するWA5Hのブックマーク (3)

  • SummerWind » Microformatsを使おう その2

    Jun 29, 2006 前回のその1ではMicroformatsの仕組みと書き方についてをまとめたので、今回はその使い方についてまとめてみようと思います。もっとも手軽な使い方として、XHTMLに組み込まれたMicroformatsをファイルに変換後、ダウンロードして使うという方法があります。 例えばhCardやhCalenderといったフォーマットは、TechnoratiのContacts Feed ServiceやEvents Feed Serviceといったサービスを使うことで、それぞれvCardとvCalender形式のファイルに変換してダウンロードすることができます。ダウンロードしたファイルはアドレスブックやiCal、Google Calenderといったアプリケーションやサービスに読み込ませることができるので、Web上のイベントデータをそのまま自分のスケジュールに追加したりでき

    SummerWind » Microformatsを使おう その2
  • microformats (hCalendar) から Google Calendar に楽々インポートする方法 - pur*log

    microformats (hCalendar) から Google Calendar に楽々インポートする方法 2006-06-27T18:07:54+09:00  Tag: CSS, event, Google, hCalendar, microformats, seminar, webstandard 2006年7月15日(土)に CSS Nite & Web標準Blog presents Web標準の日という、とても興味深いイベントが開催されます。目標動員数が500人と大規模で、豪華な講師陣が並ぶイベントということで多くの Web 関係の方に注目されているイベントでもあります。早速このブログでも告知バナーを貼付けてみました。 Web標準の日 特設サイトの中で、注目していたのは イベント概要のページ内で microformats をさりげなく導入していることでした。 microfor

  • microformatsによるイベントのマークアップフォーマットhCalendar

    2005-06-27T02:38:52+09:00 先日、microformatsに含まれるXFNに興味を持って色々と書いてみましたが、今度はhCalendarについて書いてみようと思います。このフォーマットもWikiによる仕様の限りでは特別新しい技術を習得しなければならないというわけでもなく非常に簡単です。 hcalendar - Microformats(Main Page - Microformats) 例えば僕が楽しみにしている7月4日から始まるドラマと、7月24日に行く予定になっている坂龍一JAPAN TOUR 2005を明示する時には以下のように書きます(2種類のサンプル)。 スローダンス 第一回: July 04, 2005 21:00-22:09 久々の深津絵里主演ドラマ。楽しみ過ぎ ソースは以下のようになります。 <dl class="vevent"> <dt><a c

  • 1