タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ビジネスモデルに関するWaferのブックマーク (3)

  • ニコニコ動画は「権利者削除」だけではなく「権利者課金」を提供したらどうだろう - 機動動物 mobile neko

    ニコニコ動画ではアップされている動画に対して権利者が削除できる仕組みを提供しているが、この「権利者削除」の一歩手前として「権利者課金」というのを設けたら、利用者も権利者ももっとニコニコできるように思う。 アニメについて考えてみると、権利者にとってニコニコ動画にアニメがアップされることによって「視聴率が下がる」「DVDが売れなくなる」という損失と、「ニコニコ市場」でのDVDや各種グッズの販売や、知名度アップによる収益の底上げがという利益発生している。 現状ではおそらく一部の例外を除いて損失の方が多いような雰囲気なので、権利者によるニコニコ動画の積極的な活用というのはそれほど広がらず、それどころか権利者は手間のかかる削除作業に追われてしまい損失がさらに拡大してしまうように思われる。 そこで、権利者は動画に対して閲覧時の価格や公開期間を設定し、ユーザーは閲覧時に権利者に対して料金を支払うという「

    ニコニコ動画は「権利者削除」だけではなく「権利者課金」を提供したらどうだろう - 機動動物 mobile neko
    Wafer
    Wafer 2007/10/29
    いいね。お金払ってみたユーザーがその動画を無料でUpできないようにする必要はありそうだけど。
  • ニコニコ動画はもうそろそろ新しいメディアとして始動しろよ - Cheshire Life

    ニコニコから消されるアニメのDVDは買うべきじゃない ニコ動とアニメ問題なんだけど、単純にニコ動でアニメを売ればいいんじゃないのかな。 テレビの番組表みたいに毎週決まった曜日に決まったアニメをニコ動で流す。初めの一週間は無料で流す代わりに、テレビのように広告を入れる。それもイメージ広告じゃなくて、インターネットのインタラクティブ性を十分に生かした広告で、マイリストからその人の好みを識別したターゲット広告のようなものが好ましい。 そして、一週間すぎたらそのアニメを見られなくして販売する。ニコ動だけで見られるのではなく、ダウンロードみたいな感じで、iTSに似ているかも知れない。有料のアニメの方は高画質で永久保存版的な感じにして、無料で公開していた頃のコメントも一緒につける。ニコニコ市場はコンテンツとして残しておいてもいいかもしれない。大体一話につき200円くらいで提供する。 この方式でアニメを

    ニコニコ動画はもうそろそろ新しいメディアとして始動しろよ - Cheshire Life
  • アニメ製作者に必要なのは説教ではなくてお金じゃないの? - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    ニコニコから消されるアニメのDVDは買うべきじゃないというエントリを読んで、思わず拍手したくなったのですが、それはそれでまずいの思いとどまりました。 まず一言。「ニコニコに上げれば宣伝になる」という理屈を覆さない限り、ニコニコの未来はないと私は考えています。ニコニコで新しいビジネスモデルが生まれないのなら、違法アニメのアップロードを許し続ける必要もないと私は考えています。今の状態のニコニコが続いても、アニメータの方々の生活が改善されるとは思いません。 ニコニコでは、プレミアム専用動画などが出ましたが、特定のプランに加入しているかどうかでみられる動画が変わってくるシステムを試しているのかもしれません。システム的には、アニメ専用チャンネルなどを作るとかできるのではないでしょうか。 アニメ専用チャンネル*1を月額 2000 円とすると、プレミアムと同様 10 万人が入れば、年間 24 億円です。

    アニメ製作者に必要なのは説教ではなくてお金じゃないの? - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
    Wafer
    Wafer 2007/10/29
    局ではなく外注先の番組制作会社が作るコンテンツは一般的にどんなビジネスモデルになっているのか知りたいね。アニメだけが特別なんだろうか?
  • 1