タグ

2022年7月22日のブックマーク (6件)

  • 姫はアツく握る - 温井雄鶏 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    姫はアツく握る - 温井雄鶏 | 少年ジャンプ+
    Wafer
    Wafer 2022/07/22
    強い
  • <独自>プーチン氏の国葬出席、政府認めず 事実上の入国禁止対象

    政府は銃撃され死亡した安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)について、ロシアのプーチン大統領の出席を認めない方向で検討に入った。プーチン氏は北方領土交渉を通じ安倍氏と密接な関係を築いたが、現在はウクライナ侵攻に伴う制裁として事実上の入国禁止の対象となっており、仮に参列を希望しても拒否する見通しだ。複数の政府関係者が22日、明らかにした。 政府は9月27日に安倍氏の国葬を行うとの情報を各国に通知し、参列の意向を聞く。外交関係のあるロシアにも通知は出すが、外務省幹部は「来ることは想定していない」と語る。 プーチン氏は首相時代の安倍氏と27回の会談を重ね、北方領土交渉を行った。ただ、政府はウクライナ侵攻に伴う制裁として、プーチン氏を含むロシア人700人以上に査証(ビザ)発給停止を科している。安倍氏への弔意が名目であっても、入国を認めればウクライナ侵攻を容認したとの誤ったメッセージを国際社会に発信しか

    <独自>プーチン氏の国葬出席、政府認めず 事実上の入国禁止対象
    Wafer
    Wafer 2022/07/22
    本当にきみは馬鹿だな。米中露宇ユーロの首脳が一同に会するまたとない建前なのに。まあCIAがプーチン暗殺するから呼べとか言ったのかもしれんけど
  • ひょうたん型の島「八丈島」! 海もボウリングもキョンも最高だよ

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:狛江と調布にまたがる巨大団地の公園にタコ滑り台の前身を見た > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 八丈島は近い 八丈島の存在は昔から知っていた。ドラえもんでスネ夫が四畳半島に別荘を持っているとよく言っていたからだ。そんな島があるのかと調べると八丈島をもじったものだと何かで読んだ。また私の愛読書「がきデカ」にも「八丈島のきょん!」というギャグがある。 八丈島に行きます! 長く存在は知っていたけれど、八丈島に行く機会はなかった。暖かい島であることは知っていたけれど、だったら沖縄でいいか、とどこかで思っていた自分がいた。ただ知り合いの知り合いが八丈島にいるということで八丈島に行くことになったのだ。 飛行機でびゅーん

    ひょうたん型の島「八丈島」! 海もボウリングもキョンも最高だよ
    Wafer
    Wafer 2022/07/22
    憧れはあったがもう多分一生行くことはないだろう。コロナを島に持ち込んだ日には死んで詫びてもまだ足りない
  • 日本語由来の英語"Sayonara"は日本語の「さよなら」と少し違ったニュアンスで使われる

    𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug 日語由来の英語”sayonara”は、日語の「さよなら」とは少し違ってて、「もう会うことはない最後の別れ」のニュアンスがあるんですよね。だから映画とかで「相手を殺す時の言葉」によく使われる。「ロボコップ」でクラレンスが唐突に日語で「サヨナラ, ロボコップ」って言うのもコレ。 2022-07-21 17:59:47

    日本語由来の英語"Sayonara"は日本語の「さよなら」と少し違ったニュアンスで使われる
    Wafer
    Wafer 2022/07/22
    サイチェンとビエラの違いですな。らんま1/2のシャンプー編で読んだから知ってるんだ
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第28話 暴力がもたらすもの‼︎ | ゼノン編集部

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第28話 暴力がもたらすもの‼︎ | ゼノン編集部
    Wafer
    Wafer 2022/07/22
    method (組織だった)方法,方式;筋道,秩序 / およそジャギ俳優には似つかわしくない言葉だが、平成令和のネットジャーゴンとしてのジャギにはむしろ相応しい言葉
  • “出させたら”勝ちのマルチ対戦相撲『もろだし相撲』がSteamに突如出現。見知らぬ人と友人と、みんなでもろだし - AUTOMATON

    デベロッパーのBakumatsu Gamesは7月21日、マルチ対戦可能な相撲ゲーム『もろだし相撲』のSteamストアページを公開した。同ページによれば、作は2022年8月リリース予定。作の相撲は、現実の相撲とは一味違うようだ。 『もろだし相撲』は、多元宇宙上に存在する地球を舞台とした、マルチ対戦可能な相撲ゲームだ。この地球における日は、伝統国技「もろだし相撲」を世界に誇っている。もろだし相撲では、「掴む」「突っ込む」「飛ぶ」などの技を駆使。相手のまわしを外して、“もろだし”にした方が勝ちとなる。プレイヤーはもろだし相撲の最高位である横綱を目指し、日々研鑽を重ねていた力士。しかしある日、もろだし相撲の優勝トロフィー「チャン=コナ」には万能の力が封印されているとの噂を耳にして、「もろだし相撲バトルトーナメント」に身を投じるのだ。 作ではひとりでCPUキャラを相手に戦うシングルプレイの

    “出させたら”勝ちのマルチ対戦相撲『もろだし相撲』がSteamに突如出現。見知らぬ人と友人と、みんなでもろだし - AUTOMATON
    Wafer
    Wafer 2022/07/22
    つっぱり大相撲、面白かったな