タグ

2012年6月21日のブックマーク (4件)

  • ランダウの記号 - Wikipedia

    スターリングの公式はランダウの記号を用いてと書くこともできる。 ランダウの記号(ランダウのきごう、英: Landau symbol)は、主に関数の極限における漸近的な挙動を比較するときに用いられる記法である。 ランダウの漸近記法 (asymptotic notation)、ランダウ記法 (Landau notation) あるいは主要な記号として O (数字の0ではない)を用いることから(バッハマン-ランダウの)O-記法 (Bachmann-Landau O-notation[1])、ランダウのオミクロンなどともいう。 記号 O はドイツ語のOrdnungの頭字にちなむ[2]。 なおここでいうランダウはエトムント・ランダウの事であり、『理論物理学教程』の著者であるレフ・ランダウとは別人である。 ランダウの記号は数学や計算機科学をはじめとした様々な分野で用いられる。 ランダウの記号 は 、x

    ランダウの記号 - Wikipedia
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 設計と実装の両輪 - かとじゅんの技術日誌

    自分がC/C++で飯をっていた 2001年ごろに某ゲーム機メーカでお手伝いすることなり、現場にいた外注メンバーもできる人ばかり。その同僚からデザインパターンとかって耳慣れない話を聞く。コンボジットとか、デコレータ作ってみましたとかいってるw 意味わかんねーよ的な迷い子w 帰宅後必死に調べる。そして、GoFがしばらくバイブルとなり典型的なパターン厨となる。 新たな気づきとしては、オブジェクト指向言語の実装機能(カプセル化、継承、多態)を理解した程度では、複雑な要件を実装していくことは困難だと体感した。何が必要かというと、デザインパターンなどを加味した上でのオブジェクト指向設計の力。 設計と実装の両面での考え方が必要 実装力というのは、クラスのAPIをどのように使いこなすかであって、設計力というのはクラスの構造や関連をどのように構成するかを決める能力だと思っている。設計は戦略であり、実装は

    設計と実装の両輪 - かとじゅんの技術日誌
  • ハイスピードXcodeコーディング – iphone_dev_jp東京勉強会 | DOTAPON Blog

    04/14(土)のiphone_dev_jp東京勉強会で、タイトルを盛りすぎたまま発表してきました。 今回は、Xcode効率化の基礎を固める内容に仕上げてみました。 すべてを平たく載せてもつまらないので、自分がよく使うものを選んで紹介しています。 1つでも「使ってみるか」と思うものがあればいいなぁと思います。 今回のおまけ、チートシートはこちらからどうぞ。 ぜひ新しいiPadで、お手元に置いてみてください ;-) (XcodeCheatSheet_IphoneDevJp) 発表資料: TODO: SlideShare