2011年10月31日のブックマーク (2件)

  • 社説:TPP反対論 米国陰謀説は的外れ - 毎日jp(毎日新聞)

    環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に対する議論が熱をおびてきた。このなかで、根拠に乏しく必要以上に不安をかきたてる反対論を少なからず見聞する。それには懸念を表明せざるをえない。 「TPPによって日は一方的な被害国になる」「米国の陰謀だ」と主張する人が多い。しかし、主権国家が日を含めれば10カ国集まり、相互の複雑な利害を調整する場である。日だけが一方的に不利益をこうむるはずがない。 そもそも米国はTPPに日が参加することを想定していなかった。菅直人首相(当時)が成長戦略の一環として、自らの発案で参加したいと言ったのだ。米国は日に参加要請していない。 米国はアジア市場で米国抜きの自由貿易圏が形成されるのをおそれ、TPPによってアジア関与を強めようとしている。数カ国で開放度の非常に高い自由貿易圏を作り、それを広げ、最終的には中国も含めたアジア太平洋経済協力会議(APEC)諸国全体を

    Windfola
    Windfola 2011/10/31
    皆様の「マスゴミ」に対するオートフィルタが絶賛稼動中のもより
  • 社説:TPP反対論 米国陰謀説は的外れ - 毎日jp(毎日新聞)

    環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に対する議論が熱をおびてきた。このなかで、根拠に乏しく必要以上に不安をかきたてる反対論を少なからず見聞する。それには懸念を表明せざるをえない。 「TPPによって日は一方的な被害国になる」「米国の陰謀だ」と主張する人が多い。しかし、主権国家が日を含めれば10カ国集まり、相互の複雑な利害を調整する場である。日だけが一方的に不利益をこうむるはずがない。 そもそも米国はTPPに日が参加することを想定していなかった。菅直人首相(当時)が成長戦略の一環として、自らの発案で参加したいと言ったのだ。米国は日に参加要請していない。 米国はアジア市場で米国抜きの自由貿易圏が形成されるのをおそれ、TPPによってアジア関与を強めようとしている。数カ国で開放度の非常に高い自由貿易圏を作り、それを広げ、最終的には中国も含めたアジア太平洋経済協力会議(APEC)諸国全体を

    Windfola
    Windfola 2011/10/31
    これも「情報強者」の方々からは「TPP推進派売国マスゴミの虚言扱い」で自動フィルタされて終了、なんじゃないかな。