こんにちは。しばらく更新をしておりませんでしたが、そろそろ書かないと記憶が薄れるので書きます! 緊急事態宣言が出るという噂 前回の更新では、3日にはZoomで朝の会をやるということが全体で確認されたというところまで書いたのですが、遡って4月1日から書きます。 4月1日は担任発表。そして校長先生が新しくいらっしゃった日。 本来なら着任式といった各種の式があるのですが、中止になりました。 全員が集合することができるため、どんどんと職員会議の議題を進めていくことに。 この時点で、始業式は一カ所に集まらず、教室にあるテレビを活用して配信するか、放送で行うことが決定。 なので、私はそこから配信の方法について調べて、OBS+FFmpeg+VLCで配信を行うことにしようと思っていました。 blog.edunote.jp 数日経つと、緊急事態宣言が出るという噂が飛び交い始めます。 とは言え、7日の夜(19
![入学式と始業式がつぶれてから、Zoomで朝の会をするまでの話 - パパ教員の戯れ言日記](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/447d6c72381d898ec60a14b0a663b7bfaac898d6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fb8243746996344bfb50e8d51ec32f78da0e0e9c4%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fj%252Fjustsize%252F20200426%252F20200426062255.jpg)