タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

redmineに関するWindymeltのブックマーク (3)

  • Redmineの気がつきにくい機能

    Redmine.JP Blog オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェアRedmineに関するニュースや、より活用するためのtipsなどを掲載します 最新のRedmineの意外と知らない便利な機能の記事はこちらです。 Redmineの機能のうち、気がついてない方が案外多い機能を紹介します。 チケット一覧でのコンテキストメニュー 「チケット」画面、「マイページ」画面でのチケットの一覧では、チケットのリンク以外の場所を右クリックするとコンテキストメニューが表示され、チケットの更新画面に遷移したり値の変更が行えます。 ステータス・トラッカー・優先度・担当者の変更を行うときに特に便利です。例えばステータスを変更する場合、通常の手順ではチケットの更新画面を開いた上でさらにいくつかの操作が必要ですが、コンテキストメニューを使うと素早く変更できます。 チケットの一括編集 チケット一覧の左側にあるチェ

    Windymelt
    Windymelt 2014/10/01
    "チケットのリンク以外の場所を右クリックするとコンテキストメニューが表示され、チケットの更新画面に遷移したり値の変更が行えます。"
  • codefirst が使用している 10 の Redmine プラグイン - suer のブログ

    codefirst で使っている Redmine にインストールされているプラグインを数えてみるとちょうど 10 だったので公開してみようと思います。 ちなみにほとんど自作プラグインです。自演乙。 1. Redmine Absolute Dates plugin http://github.com/suer/redmine_absolute_dates チケットの作成日や更新日などで表示される「XX 日前」のような表記を yyyy/mm/dd 形式に変更するプラグインです。 小ネタプラグインのわりにはダウンロード数が多いようです。 みんな困っていたのか。 2. Redmine Code Review plugin http://www.r-labs.org/projects/r-labs/wiki/Code_Review Redmine のリポジトリ表示上でコードレビューコメントをつけるこ

    codefirst が使用している 10 の Redmine プラグイン - suer のブログ
  • 知識データベースプラグインが便利!on Redmine.

    redmineでナレッジを蓄積していく方法:プログラマの思索 上記サイトで紹介されていました. これ,今まで自分が使ってきたプラグインの中でも優れたユーザインターフェースをもつプラグインだと思う. 各項目に,複数のタグをつけて関連性を広げられたり,Article Ratingで5段階(実際は半分(0.5ずつ))評価できるのも面白いし,直感的で使いやすい. いきなり,感想を書いたけど,このredmineのプラグインを説明すると,knowledgebaseという名の通り,知識を集約することを目的としている. ・探しやすいように,カテゴリー分けすることができ,その下にそれぞれアーティクルが存在する. ・そのアーティクルに情報を記入していき,またファイルの添付も出来る. ・良いアーティクルには,高い★マークをつけて,他の人からも情報の役立ち度がレートを参照することでわかりやすくなっているし, ・第

    Windymelt
    Windymelt 2014/01/28
    便利そうだけど使い道がない
  • 1