タグ

2017年1月5日のブックマーク (3件)

  • 会社に使われるのではなく、会社を使え

    大企業で活躍しながらも、定年退職後はひっそりとしてしまうビジネスパーソンが多い中で、伊藤忠商事、クアルコム、ソフトバンクで情報通信事業に携わった松徹三氏は、77歳になった今もなお通信事業に関するコンサルティングなどを手掛け、現役時代と変わらぬ忙しさで世界中を飛び回っている。コラムの3回目では、終身雇用が崩れつつある日企業において、会社に翻弄されずに有意義なサラリーマン生活を送り、リタイヤ後のビジネスライフにつなげるための“松流スキル”をお伝えする。 前回は一般企業にお勤めの高齢の方々に向けて若者管理職との関わり方についてお伝えさせて頂いたが、今回は企業で働いている中堅幹部や若手社員の皆さんに会社での立ち回り方についてお伝えしたい。 その前に、私にはまずそういう方々にお聞きしたい質問がある。例えばその人が今、仮に35歳であるとして、仮に85歳で亡くなられるとしたら、「これから50年を

    会社に使われるのではなく、会社を使え
    X-key
    X-key 2017/01/05
  • 【防犯】ここまで来た?!まさかの強引車上荒らし手口!駐車場でドアを開け助手席に…?!

    ちひりん @chihirin4444 知り合いから恐ろしい話を聞いたので、Twitterにも。 コンビニで買い物をし、車に戻る。バッグを助手席に置いた途端、助手席側のドアを開けられ、バッグを奪われる。犯人はそのまま車で逃走。スマートキーだったので、車の鍵も含め携帯、財布一式を失う・・・ 2017-01-03 21:01:44

    【防犯】ここまで来た?!まさかの強引車上荒らし手口!駐車場でドアを開け助手席に…?!
    X-key
    X-key 2017/01/05
  • 一般の個人投資家が日本の株式市場を避けるべき理由 - 経済的自由のススメ ~そのあと~

    昨日、この記事を読みました。 なぜほとんどの個人投資家が負けてしまうのか - たぱぞうの米国株投資 昨年は個人投資家の4割しか運用益がプラスじゃなかったというニュースを受けて、その理由を考察した記事です。で、たぱぞうさんは 日市場は1990年代以降の株式の低迷、成長性への疑いから資金の逃げ足がたいへん早くなっているため、経済ショックに弱い そのため短中期の売買が得意で逆張りも厭わない人向けの相場になっている 日銀によるETF買い入れという買い支えがなければもっと大きなボラティリティを示したはず と述べ、投資のタイミングと対象に加えて投資国も選ぶべきで最も良い選択肢はアメリカだと述べています。 あたしも今まで何回も「日株苦手……」ということを言ってきましたが、もしかするとアメリカ株に投資したいと考えてるけれど迷っている人の参考になるかもしれないので、なぜ苦手だと思うのか、そしてなぜ苦手を

    一般の個人投資家が日本の株式市場を避けるべき理由 - 経済的自由のススメ ~そのあと~
    X-key
    X-key 2017/01/05
    短期投資で税率高くすると、ますます損切りができない人が増えそうだな。