タグ

2019年5月27日のブックマーク (2件)

  • エゴサーチしたらブログの画像が無断で使われてた!著作権を守りたい | papico's note

    タイトルの通りなのですが、id名(papico405)で画像検索したら、いくつかのサイトで私のブログの画像が無断で使われてました。 注意喚起半分、グチ半分という感じですが、オリジナル画像を載せてる人は気をつけてくださいってことで、画像をパクられた時の対策と予防法などを書いております。 ブロガーなら気になるアドセンス狩り対策の記事もあります。合わせて読んでみてください。(記事の最後にもリンクあり) 無断使用者は著作権無視のコピーサイト 私の画像を勝手に使ってたのは、全部コピーサイトでした。ウェブ上の画像を無断で集めてる著作権無視のコンテンツ。しかも、そんなのが検索上位に来てたりするんですよね。ひどい話だ。 サイトが安全かどうかチェック 私の画像を無断で使ってるサイトにアクセスする前に、一応安全なサイトなのか確認しました。 securl.nu 絶対まともなサイトじゃないのに、これで検索しても安

    エゴサーチしたらブログの画像が無断で使われてた!著作権を守りたい | papico's note
    X-key
    X-key 2019/05/27
  • 広がる「あおり運転」対策 自動車メーカー各社が取組む方法とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    ニュースなどで取り上げられるなど、社会問題までに発展した「あおり運転」。国や警察、自動車メーカー、地方自治体などさまざまな団体が対策や注意を呼びかけています。 「あおり運転」時の要因や対策を画像で見る(12枚) 危険運転と怒りに関するアンケート調査結果では、約9割の人が運転中にイライラを経験したことがあるといいます。運転時の心理状態や「あおり」を受けた際の対策とは、どのようなものなのでしょうか。 あおり運転が社会問題まで発展したきっかけは、2017年6月に神奈川県内の東名高速で発生した『あおり運転』などによる悪質な行為を原因とする交通死亡事故(2人死亡)の社会的な反響をうけてのことです。 その後、警察庁は2018年1月に全国の警察に取締り強化を通達するなど「あおり運転」問題の抑止を図り、ヘリコプターによる上空からの取り締まりなどもおこなわれています。 また、ユーザー自身も『高速道路上であお

    広がる「あおり運転」対策 自動車メーカー各社が取組む方法とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    X-key
    X-key 2019/05/27
    速度に応じた車間距離以上に前走車へ接近できないような装備を標準化するとかしてほしい。クルーズコントロール技術がもう普及しているんだから、それを応用すればすぐにできそうなものだが。