browserに関するXIAORINGのブックマーク (32)

  • Firefoxで変更になったダウンロードの挙動を元に戻す | ITログ

    最近Firefoxのダウンロード周りに手が加えられているようです。 経緯や想いは色々あるようですが、今までの挙動を望む場合は設定変更で戻すことが可能です。 どのような挙動の変更が観測されているかというと、 Firefox 96から、ファイルのダウンロード時にダウンロードパネルが自動的に表示されるようになりました。 Firefox 98からは、ファイルを開く場合もダウンロードフォルダにファイルが保存されるようになるようです。(Firefox 97までは、ファイルを開く場合はテンポラリフォルダに保存され、Firefoxを終了したらファイルが削除されていました。) これまでファイルを開くことができていたのに、上と同時期から、ファイルを開く選択肢が表示されずいきなりファイルの保存画面が現れ、ダウンロードを強制させられるようになる場合があります。 これら2つの変更について、元に戻したい場合の設定値を

    Firefoxで変更になったダウンロードの挙動を元に戻す | ITログ
  • Firefox のメモリ使用量を劇的に改善するソフト「Firemin」

    対応OS: Windows 8/8.1/10/11 バージョン:11.8.3.8398(2023/10/30)価格:無料 ソフトを実行させておくだけで Firefox のメモリ使用量を劇的に減らすことができるソフトです。 対象となるブラウザーは Firefox だけでなく、Chrome や派生ブラウザー(Opera、Pale Moon、Lunascape など)にも対応。 ブラウザーが原因で PC の動作が重くなってしまっている場合は、ソフトを試してみても良さそうです。

    Firefox のメモリ使用量を劇的に改善するソフト「Firemin」
  • Firefoxのフォント表示を劇的に滑らかにするワンポイント設定

    概要 ▶ 皆さん、Firefox使っていますか?私はまだFirebugのお世話になりっぱなしなので、メインブラウザーとして愛用しています。さて、WindowsでFirefoxを使っている方でフォントのキレイさに悩んだことはありませんか?「Safariに比べるとフォントの表示がなぁ…」「Macと文字のキレイさが違う」今回はそんなFirefoxのフォント表示を劇的に改善する設定を紹介します。設定は最小で1ヶ所設 皆さん、Firefox使っていますか? 私はまだFirebugのお世話になりっぱなしなので、メインブラウザーとして愛用しています。 さて、WindowsでFirefoxを使っている方でフォントのキレイさに悩んだことはありませんか? 「Safariに比べるとフォントの表示がなぁ…」「Macと文字のキレイさが違う」 今回はそんなFirefoxのフォント表示を劇的に改善する設定を紹介します。

    Firefoxのフォント表示を劇的に滑らかにするワンポイント設定
  • Firefox で 最後のタブ を閉じても 終了しないようにする :Tips & FAQ | arbk-works Blog

    Mozilla の Webブラウザ Firefox で 最後のタブを閉じても Firefox が 終了しない ようにする方法 を 紹介します. Firefox の標準設定では, タブを全て閉じると, Firefox の ウィンドウ自体が閉じます(Firefox が終了する). この状態のまま タブを頻繁に開閉していると, 不意に Firefox が終了してしまうことがあり, 不便です. (逆に, タブをあまり使わない, 開閉しない場合は 標準設定のまま使った方が便利かもしれません.) そこで, 最後のタブを閉じても Firefox が 終了しない ように 設定変更を行います. 最後のタブを閉じても Firefox が 終了しない ようにする 設定about:config で browser.tabs.closeWindowWithLastTab に false を設定すると, 最後のタブを

    Firefox で 最後のタブ を閉じても 終了しないようにする :Tips & FAQ | arbk-works Blog
  • FirefoxQuantumで新しいタブを「右隣」「右端」どちらで開くかを設定!

    トップページ > Firefox Quantumの設定 > FirefoxQuantumで新しいタブを「右隣」「右端」どちらで開くかを設定! これまで、 <超簡単>Firefox Quantum(71以降)でタブ位置をブックマーク下に移動する方法! Firefox Quantum(66以降)でタブを多段(2段,3段…)にする方法! など、タブの位置について色々紹介してきましたが、今回は 閲覧中のページから新規タブを開く時に、そのタブの真横に開くのか、それとも右端に開くのか? の設定変更について説明したいと思います。 スポンサーリンク ん?何を言っているのかよくわからない? つまり、こういうことですよ! wikiぺディアの「髭」のページを見ている・・・ ここにある「哺乳類」というリンクを新規タブで開いた場合に・・・ ↑ このように「一番右端」にタブが追加されるのか、もしくは・・・ ↑ この

  • Firefox による CPU 使用率高すぎの時はアクセシビリティサービスのアクセスを止めよう - yet another pudding

    Firefox 最近なぜか CPU 使用率が高く、ちょっとページ開いてるだけでぐんぐん CPU を使用する。必要で使うのなら全然イイんですよ。ただ、明らかに何もしてないとき、しばらくFirefoxに触れてないときでもタスクマネージャで見てると20~30%のCPU使用率になってたりするんです。ずーっとCPU使用率が高いんです。コレはやり過ぎだろうと。 オプションをいろいろと調査してたところ、「アクセシビリティサービスによるブラウザへのアクセスを止める」オプションを有効にすると良いとのことで試してみましたら。 ピタリとやみました。なーんもしてないのにファンがぶんぶん回ってていっつも CPU 使っとったのが静かになりました。平和です。 追記 メモリ使いすぎなのもどうにかしよう Firefox、パフォーマンスはそこそこでいいからメモリ使いすぎを控えて欲しい

    Firefox による CPU 使用率高すぎの時はアクセシビリティサービスのアクセスを止めよう - yet another pudding
  • 「Firefox Quantum」にしたらお気に入りのアドオンが動かない……どうしよう?/代わりのアドオンを探そう! 古いアドオンを使い続ける手もなくはない【やじうまの杜】

    「Firefox Quantum」にしたらお気に入りのアドオンが動かない……どうしよう?/代わりのアドオンを探そう! 古いアドオンを使い続ける手もなくはない【やじうまの杜】
  • 妻のパン屋のWebサイトを四苦HackしてIE対応した話 - give IT a try

    はじめに 昨日公開した「第一回 プログラマ向けデザイン勉強会の内容を参考にしてのパン屋のWebサイトをリニューアルしてみた」の続編を書きます。 今回は僕が苦労したIE6〜8対応のお話です。 実はIE8ユーザーの割合はIE9に次いで第2位! Mac万歳!Chrome万歳!な僕にとって、IEは「どうせ使うことないし、どうでもいいよね〜」という「心の中でサポート対象外なブラウザ」でした。 しかし、店のWebサイトのアクセス解析を見てみると、実はIE9とIE8が1位、2位を占めていることがわかりました。 よく見ると8位にはIE6がまだしぶとく生き残っています。 この結果を見ると、「うーん、こりゃ完全に無視するわけにはいかんな・・・」と考えざるを得ませんでした。 IE対応を全く考慮していないとこうなる まず最初に、IE対応を全く考慮していないと、いったいどんな表示になるか見てみましょう。 トップペ

    妻のパン屋のWebサイトを四苦HackしてIE対応した話 - give IT a try
  • Flash Player の最新版で発生しているいくつかの問題について | Mozilla Japan ブログ

    6 月 8 日に Adobe Flash Player プラグインの セキュリティアップデート が公開されました。Windows 版の新バージョン 11.3 には Windows Vista と Windows 7 上で動作する Firefox 向けに「保護モード」が追加されていますが、この新しいセキュリティ機能の影響とみられる以下のような問題がユーザの皆さんから報告されています。 Firefox がクラッシュする (強制終了する・落ちる)Firefox がフリーズする (ハングする・応答なしになる・固まる)Firefox が重くなる (動作が遅くなる)Flash Player プラグインがクラッシュするFlash コンテンツの表示が乱れるFlash 動画を再生できない (YouTube、ニコニコ動画など)その他 Flash コンテンツを表示できない「外部記憶領域が利用できません」というエ

    Flash Player の最新版で発生しているいくつかの問題について | Mozilla Japan ブログ
  • 動作が遅くイライラしたのでFirefoxを軽くする方法をまとめてみた | cosoad

    色々なブラウザを使ってみましたが結局いつもFirefoxに落ち着いてしまいます。 ですがこのブラウザ、中々どうしてか動作が遅くイライラしたので軽くする方法をまとめてみました。 1.about:configをいじる まずはFirefoxのアドレスバーに「about:config」と打ち込んでEnterを押してみる。 するとabout:configをいじれる設定画面へと切り替わります。 そして設定画面から↓以下のように設定を変更 network.http.pipelining.maxrequests→「8」 network.http.pipelining→「true」 network.http.proxy.pipelining→「true」 browser.cache.memory.enable→「true」 設定は以上です。 次に整数値を入力します。 上記でも設定して頂い

  • 画像に美しい角丸やボックスシャドウ、グラデーション、アニメーションを適用する

    CSS3を使って、画像に美しい角丸やボックスシャドウ、グラデーション、アニメーションなどを適用するさまざまなテクニックを紹介します。 また、Chrome, Safari, Firefoxなど、最近のブラウザで期待通りに表示されないのを回避する方法もあわせて紹介します。 CSS3 Image Styles [ad#ad-2] 最近のブラウザで生じる問題点 画像に角丸やドロップシャドウを適用すると期待通りにならないことがあります。これはChrome, Safari, Firefoxなど、最近のブラウザでも生じます。 Chromeでの表示 デモでは「border-radius」と内側に「box-shadow」を適用していますが、Chrome, Safariではキャプチャのように欠けて表示されてしまいます。 また、Firefoxでは「border-radius」は期待通りですが、「box-shad

    XIAORING
    XIAORING 2011/10/04
    radius shadow gradation animation
  • CSS/HTMLのテクニックをクロスブラウザ対応(特にIE)にする方法のまとめ

    17 CSS/HTML Effects with Cross-Browsing Alternatives サポートしないブラウザへの対応方法はJavaScriptを利用するなどいろいろありますが、その中の一つとして紹介します。 [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 幅の最小値・最大値 (IE included) RGBa (IE included) 不透明度 (IE included) 画像の回転・拡大縮小 (IE included) 背景をブラウザいっぱいに表示 (IE included) 画像無しのビュレット テキストのシャドウ (IE included) 複数のボーダー (IE included) ボックスシャドウ (IE included) 角丸 スクリーンリーダー用のコンテンツ ネガティブ値で指定したtext-indent Clearfix (IE inclu

  • ファーストビューは何pxまで? ブラウザの表示領域サイズ5年間の変化を大公開 | 初代編集長ブログ―安田英久

    ファーストビューは何pxまで? ブラウザの表示領域サイズ5年間の変化を大公開 | 初代編集長ブログ―安田英久
    XIAORING
    XIAORING 2011/06/08
    first view width height
  • Firefox4で動作しないアドオンを動作させる方法

    Firefoxのバージョン3系から4系へ移行することで最高で6倍近く高速になり、起動時間も短くなり、静的なページの読み込みも動的なウェブアプリケーションの実行も素早く完了するようになっており、さらにハードウェアアクセラレーションによってグラフィックスの高速表示も実現しているわけですが、問題となるのはまだFirefox4に対応していない、もしくはもうこれ以上更新が無くなってしまっており、Firefox4では動作する見込みのないアドオンの存在。 そういったアドオンを動作可能にする方法はいくつかありますが、ここではその中でも専門知識をあまり必要としない方法を実践してみました。今回は、記事を書いている2011年3月23日時点でまだFirefox4に正式対応していない「Make Link」を事例に使うことにします。 ちなみにFirefox Ver3.x系統からVer4系統に移行する際を例にしています

    Firefox4で動作しないアドオンを動作させる方法
    XIAORING
    XIAORING 2011/03/25
    add-on firefox4
  • 主要ブラウザのHTML5 audioタグで使えるファイル形式の再生対応状況を調べてみた - 音楽方丈記

    主要ブラウザのHTML5 audioタグで使えるファイル形式の再生対応状況を調べてみた » 音楽ネタ全般  [編集] このブログを iPad の Safari でもそこそこ見れるように埋め込みの mp3 プレイヤーとか Flash 関連の扱いを前からコツコツといじっているのですが、いろいろやるついでに主要ブラウザの HTML5 の audio 要素の再生ファイル形式がどこまで対応しているのか調べてみました。 HTML5 の audio 要素について» 基構文 <audio src="音声ファイルのURL" >ここに未サポート時のメッセージ</audio> » 属性 属性 値 用途 src 再生する音声ファイルの URL controls 再生/停止ボタンなどのインターフェイスを表示する autoplay ロード後に自動再生する loop ループ再生する preload none meta

  • IE8のモードスイッチ | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    IEBlogの“IE8 Beta 2 Coming in August”という記事にて、IE8 Beta 2が8月にリリースされるというアナウンスがありました。Beta 2ではCSS 2.1準拠に向けたバグ修正や、スクリプトのパフォーマンス向上が見込まれるようです。また、日語を含む各言語版のBetaも配布されます。 さて、同じ記事にて「meta要素によるレンダリングモード指定の文書を公開しました。」という報告がありました。今回はこの“Defining Document Compatibility”という文書を参考に、改めてIE8のレンダリングモードについて解説したいと思います。 3つのレンダリングモード IE8には3つのレンダリングモードが存在します。 IE8モード CSS 2.1やSelectors APIなど、Web標準を強く意識したモード。 IE7モード IE7の標準準拠モードと同

    XIAORING
    XIAORING 2011/02/02
    IE <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
  • IE6/IE7/IE8/IE9のCSSハック

    IE6/IE7/IE8/IE9と他のブラウザを振り分けるCSSハックです。IE9はまだベータ版なので有効にならなくなるかもしれませんがとりあえず。 →IE9も正式版で確認済みです。 1.IE6/IE7/IE8/IE9と他のブラウザを振り分けるCSSハック 以下の順番でプロパティおよびセレクタを記述してください。 body { color: red; /* all browsers, of course */ color: green¥9; /* IE8 and below */ *color: yellow; /* IE7 and below */ _color: orange; /* IE6 */ } body:not(:target) { color: black¥9; /* IE9 */ } IE6:プロパティの先頭にアンダースコア「_」を付与 IE7:プロパティの先頭にアスタリスク

  • userAgent一覧

    ブラウザの判別や携帯の機種判別に利用するためのユーザーエージェント一覧です。ただし、ユーザーエージェントは詐称(偽物)される場合があるため、完全にユーザーエージェントでブラウザなどの判別ができるわけではありません(詐称の方法のページを参照)。ここに掲載されているものは、このサーバーなどに対してアクセスしてきたユーザーエージェント名などを抽出したものなどです。あまりに古いブラウザおよびマイナーなブラウザに関してはアクセスログがないため掲載できていません。 [トップページに戻る] ■iPhone ●iOS Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU like Mac OS X; en) AppleWebKit/420+ (KHTML, like Gecko) Version/3.0 Mobile/1C28 Safari/419.3 ●iOS2 Mozilla/5.0 (iPhone

  • アルファチャンネルとopacityの違い:FirefoxとSafariのCSS対応 - builder by ZDNet Japan

    前回はアルファチャンネルを使った透明度の設定について紹介したが、透明度はopacityプロパティでも指定することができる。opacityプロパティはFirefoxやSafariでもバージョン3以前から対応しているので、今回はアルファチャンネルとopacityプロパティの違いについて見ていきたいと思う。また、Firefox 3が新しく対応したCSS 3のtransparentの処理についても紹介する。 なお、透明度に関する規格については、CSS 3の勧告候補CSS3 Color Moduleを参考にしている。 また、今回からは先週リリースされたFirefox 3のBeta 3を利用する。Beta 3では、第3回「CSSで罫線を角丸で表示する(1)」で紹介した「背景画像の角丸表示」に対応したので、確認してほしい。

    アルファチャンネルとopacityの違い:FirefoxとSafariのCSS対応 - builder by ZDNet Japan
    XIAORING
    XIAORING 2010/11/09
    opacity alpha channel rgba
  • 音楽方丈記

    ヘッドフォン出力2系統装備、充電式バッテリー内蔵のポータブルヘッドフォンアンプ M-AUDIO Bass Traveler » ハードウェア(オーディオ) M-AUDIO が2系統のヘッドフォン出力を装備した充電式バッテリー内蔵のポータブルヘッドフォンアンプ Bass Traveler を2016年7月23日に発売予定、市場価格は3,500円前後(税込)。 Bass Traveler は、4極対応のステレオミニジャックのヘッドホン端子を2系統装備したコンパクトなポータブルヘッドホンアンプで、充電式リチウムイオンバッテリーを搭載していてフル充電で約8時間の動作が可能です。 その他、ボリューム調整つまみと2段階の切り替えが可能な低音ブーストスイッチを装備しています。 4極ステレオミニジャックヘッドホン出力端子×2 4極ステレオミニジャック入力端子×1 約8時間動作可能なリチウムポリマーバッテリ