タグ

2008年12月8日のブックマーク (2件)

  • [発声練習][研究] 叱られるのを待つな!そういう様子見ると無視したくなるわ!

    さっきのエントリーで愚痴書いたら止まらなくなってきた。 あのね。今週末、私をぐったりさせた君!君に一言物申したい。 「 叱られるのを待つな!そういう様子見ると無視したくなるんだわ!」 お前さん、教授に会うたびにガミガミ言われるから、教授に会うの怖がってんだろ?その割には教授の指示どおりに研究は進められないわ、進められない理由は説明できず、いつもうつむいて「すみません。」しか言わんわ、じゃあ、私の相談しに来るかと思いきや相談しないわ、じゃあ、こっちから相談にのってあげれば、こちらが何か言うたびに「But, 〜」と逆接の接続詞で会話始めるわ、でも、一生懸命説明して、次の日の教授との話し合いについて助言したのに、次の日の教授との話し合いをしないし、もう、おじさんどうして良いかわからんわ。 で、いつ教授と話し合いにいくかと思っていたらぜんぜん話し合いに行くそぶりをみせず、教授と私のリアクション待っ

    [発声練習][研究] 叱られるのを待つな!そういう様子見ると無視したくなるわ!
    Xenos
    Xenos 2008/12/08
  • 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。

    いろいろと窮屈そうに生きているあの人のために、 今は少し気楽に生きている自分のロジックを思いつくままにアウトプットしてみようと思った。 偉そうに見えても、笑って許して。 「ちょっと」を毎日。 現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はないみたいです。 毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない。まったく人生ってやつは。まったく。 毎日努力している人にはどんな天才も絶対に及ばない。断言していいです。 大事なのは毎日(毎日じゃなくてもいいんだけど、常日頃)続けること。 とにかく結果を焦らない。落ち着けって。 今日の努力が実を結ぶのは、だいたい1年後。のんびり行くしかないですよ。 ちょっとだけやる。「ちょっと」が超大事。 ダイエットしようと思って、いきなり5キロ走るから辛くなる。初日は着替えて玄関出るところで終了。 だけど、やろうと思ったらその日のうちにやる。絶対やる。

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。