タグ

2011年11月11日のブックマーク (3件)

  • Kknes.com

  • 耐熱エポキシ系接着剤「Duralco」|製品情報|太陽金網株式会社

    被着体の応用範囲が広い熱硬化型接着剤です。 最大使用可能温度:370℃ 耐熱性に加え、導電性/熱伝導性/柔軟性など規格ごとに様々な特性が付与されています。 優れた耐熱性と接着性、化学的安定性を兼ね備えたエポキシ接着剤です。 耐水性に特に優れ、高い絶縁性を長期間保持します。 汎用性に富み、使用環境や接着対象に左右されにくく安定した性能を発揮します。 室温で硬化します。加熱保持すると硬化時間は更に短縮されます。(5分@135℃)

    Xenos
    Xenos 2011/11/11
    高温グリス
  • Wanderlust

    Amateras 2 ハードウエア作成記 親記事はこちら 2008.2.15 Bufferを追加したが… 以前、ADCの入力段にバッファがないので追加しました。が、どうにも見た目が悪かったので、仕事で依頼した基板に余ったスペースがあったので、コッソリ作って実装しました。 2枚のAmateras2基板があるので、2枚ともバッファを入替え。こんな感じ。ついでだったので、ADCのフィルタの定数も入替えたのですが、2枚のうち、いつもペダルに使っている基板が動かない。 悩みに悩んで数時間。色々調べていたところ、Rチャンネル側に信号を通すと(GNDに落とすのも含めて)アナログ側の5V電源が急激に下がる。あげくには、ADCの基準電圧が降圧して揺らぐ。バッファとか関係なしに起るので、フィルタの定数が悪いのかともおもったのですが、1枚はまともに動いているし、動かない基板も、Lチャンネルはまともに動作する。

    Xenos
    Xenos 2011/11/11
    半田付け