タグ

ブックマーク / semishigure.air-nifty.com (1)

  • Cyclocross Disc - 蝉時雨

    JOJOの軽量化検討で集めた資料を元に、700cでドロップハンドルにデュアルコントロールレバー、そしてディスクブレーキ仕様の新旧モデルをまとめておく。 この手のモデルは総じて、700x35cまでのシクロクロスタイヤが履けるジオメトリとなっている。 シクロクロスの国際大会では、UCI規定によりディスクブレーキは使用できない。 しかし、国内大会では使用できるようだ。 シクロクロスレースでは、制動性能はあまり重視されない。 スピードコントロールができれば充分なため、タイヤとのクリアランスが大きく取れて泥捌けが良く、機構がシンプルで軽量なカンチブレーキで必要充分とされる。 ディスクブレーキ仕様はブレーキの重量に加えてハブ、スポークの車重が嵩み、ホイールの交換もカンチブレーキ仕様に比べて手間取り、他者とホイールを共用できないといったデメリットが目立つ。 反面、ディスクブレーキは雨天や雪道、冠水した道

    Cyclocross Disc - 蝉時雨
  • 1