タグ

programmingとlinuxに関するXenosのブックマーク (3)

  • 今どきのシェルスクリプトは数値計算にexprを使わない(POSIX準拠) - Qiita

    はじめに 1992 年に POSIX でシェルが標準化されて以来、シェルスクリプトの数値計算に expr コマンドは使いません。expr コマンドを使って計算していたのは Bourne シェル(古い UNIX の sh)時代の話で、現在の POSIX sh (dash、bash、ksh 等)時代では数値計算に expr コマンドは不要です。今どきはシェルの機能だけで整数の計算を行うことができます。「今どき」って一体いつからだって話なわけですが……。 注意 シェルスクリプトでパフォーマンスの話をするとすぐに「他の言語で〜」という方がいますが、私はどんなことにでもシェルスクリプトを使えなんて一言も言っていません。パフォーマンスを気にしている理由は、そこが実際にシェルスクリプトのボトルネックになるポイントだからです。そもそもシェルスクリプトと一般的な言語は言語設計レベルで得意なことが違います。ユ

    今どきのシェルスクリプトは数値計算にexprを使わない(POSIX準拠) - Qiita
  • Quantum Tiny Linux Development Kit – With SoM and Expansion Board

    Quantum Tiny Linux Development Kit consists of a core board which is the SoM (System on Module) and an expansion board as the carrier board. The SoM, Quark-N, is based on Allwinner H3, Quad-core Cortex-A7, and ARM Mali400 MP2 GPU. The carrier board, Atom-N, leads out a row of golden finger pins to realize I/O expansion, expand SPI, I2C, UART, GPIO, and other useful interfaces. The kit may be the s

    Quantum Tiny Linux Development Kit – With SoM and Expansion Board
  • Xfce よく使うアプリをキーボードショートカットで一発起動する方法

    Xfceでよく使うアプリケーションをキーボードショートカットにしたいなら、簡単に設定することができます。 よく使うアプリケーションを簡単に起動するには、キーボードショートカットの他に、 お気に入り パネル デスクトップ などの方法がありますが、最速はキーボードショートカットです。 よく使うアプリをキーボードから手を離さずに一発起動できれば、最高ですね! Xfceのキーボードショートカットの設定方法は他のサイトでも紹介されていますが、 今回は、他のサイトではあまり紹介されていない、わかりやすいコマンドの調べ方についても紹介したいと思います。 たぶんWindowsと比べても簡単だと思います。 キーボードショートカット設定が2つの場所にある 具体的な設定方法の前に、1つ注意点があります。 それは、Xfceのキーボードショートカット設定のUIが2つの場所にあることです。 [設定]-[ウィンドウマネ

    Xfce よく使うアプリをキーボードショートカットで一発起動する方法
    Xenos
    Xenos 2021/10/31
    キーボード入力からアプリ起動
  • 1