タグ

Uighurに関するYINGUOのブックマーク (4)

  • 「一番の希望は出国」、2009年騒乱が起きたウイグルでみた中国の占領政策

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。2009年7月ウイグル自治区で騒乱が起きました。それから2ヶ月経ったウイグルを自転車で走った記録です。広い広い中国だからこそ、ウイグルは中国ではありませんでした。騒乱の直後でもあり、テレビからは報道の名を借りたプロパカンダが流されていました。 全域でインターネットが規制されている中、とある宿のパソコンでは暴動が起きた際の監視カメラの動画が流れていました。その中でお世話になった一人のウイグル人の青年は「一番の希望は出国」と答えました。 2009年7月5日にウイグル自治区で起きた騒乱では、省都ウルムチでウイグル人住民が、漢住民および武装警察と衝突し多数の犠牲者が出ました。2008年の北京五輪前のチベット騒乱の惨状が頭にうかびます。ウイグルの騒乱が起きたときは内陸の西安を旅していましたが、これから進むつもりだったウイグルの混乱に不安が募り

    「一番の希望は出国」、2009年騒乱が起きたウイグルでみた中国の占領政策
    YINGUO
    YINGUO 2011/07/09
    "「考える材料になれば」と、この記事を書きました"
  • “民族団結は進歩なり”に関する絵解き画集(2) - 歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) <ЕВРАЗИЙСКАЯ ЧАЙХАНА> 

    「チャイハナ」=中央ユーラシアの町や村の情報交換の場でもある茶店。それらの地域を含む旧ソ連圏各地の掲示板を翻訳。 →(1)からの続き 16.新疆の各族人民は、誇り高く、愛国主義的な伝統を持っています。はるか昔から、各族人民は外国からやってきた侵略者に力を合わせて立ち向かい※、我が国の境界を護ってきたのです。 ※ 絵の左側の軍服姿の集団は、多分、帝政ロシア軍。その後ろで“左”の旗を背に、望遠鏡を持っている人物は19世紀後半にヤクブ=べクの反乱を鎮圧し、帝政ロシアからイリ地方の一部(今のグルジャ周辺)を奪回するのに功績のあった清の将軍、左宗棠。 中共の公式史観だと、“ヤクブ・べクの乱”は何故か英露+オスマン帝国に支援されたヤクブ・べク一味と、それに乗じて新疆の一部(イリ地方)を占拠した帝政ロシアを、左宗棠指揮下の清朝軍と新疆の諸民族が協力して撃退した、という“美談”になっている。そんなことはな

    “民族団結は進歩なり”に関する絵解き画集(2) - 歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) <ЕВРАЗИЙСКАЯ ЧАЙХАНА> 
  • ラサ燃える(その66)奈良@5/10→追記あり - 天漢日乗

    今日は胡錦涛が奈良に来ている。 奈良は雨で肌寒い。胡錦涛を「歓迎」してくださった皆様、ありがとうございます。午後3時からのJR奈良駅から三条通を猿沢池まで行く約1kmのデモも、宜しくお願いします。 どうしても外せない用事があって、胡錦涛を「歓迎」できず、残念。 先ほど、奈良上空をかなりの低空で警備ヘリが飛んでいた(12:03頃)。現在、胡錦涛は荒井正吾奈良県知事と新公会堂で昼を取りながら会見しているはず。新公会堂は東大寺の真東にある。 法隆寺・唐招提寺ではかなりの厳戒態勢だった模様。 画像は拾いもの。 唐招提寺前の警備状況。 300mほど手前での警備とのこと。 (追記 5/11 02:00) 唐招提寺前の抗議活動がYouTubeに上がっていた。 お疲れさまでした。 (追記おわり) NHKの全国ニュースでは 法隆寺や唐招提寺でのチベット支持派の抗議行動をスルー したが、NHK関西ローカルで

    ラサ燃える(その66)奈良@5/10→追記あり - 天漢日乗
    YINGUO
    YINGUO 2008/05/11
    日本なのに……メディアも警察も政治も……
  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080322-OYT1T00077.htm

    YINGUO
    YINGUO 2008/03/22
    中国では今、「新疆料理の店(街中にたくさんある牛肉ラーメン店)に行くと毒が入れられる」と言う悪質なデマが飛び交い、ウィグル人への警戒や偏見が強まっていて、嘆かわしいです。
  • 1