2020年6月15日のブックマーク (2件)

  • 『先に動く』ことが、パートナーや子どものコミュニケーション能力を退化させることに気付いた話 - すごい人研究所

    私の交際相手は、仕事に関しては、ホウレンソウがしっかりとしていて、コミュニケーションが取れる人だと思うのですが、私が一緒にいる時に、私が『先に動いてしまう』と言う行動をすることで、交際相手のコミュニケーション能力、言語化能力を退化させてしまったことに気付いてしまったのです。 私の行動が、パートナーのコミュニケーション能力を退化させた 私の交際相手は、付き合いだした頃はもっとちゃんと喋っていたと思いますが、私が無意識に『先に動く』ことをしていたら、交際相手の言語化能力がどんどん退化していくことに気付いた時には、血の気が引きました。 私の行動を振り返ると、交際相手が、『暑い』『お腹空いた』『喉乾いた』・・などと発言すると、私は『暑いなら冷房つけよう』とか、『お腹が空いたなら何かべる?』とか、『喉乾いたなら飲み物冷蔵庫にあるよ』などと返していたのです。 私が交際相手の言いたい事を察して動いてい

    『先に動く』ことが、パートナーや子どものコミュニケーション能力を退化させることに気付いた話 - すごい人研究所
    YN0001
    YN0001 2020/06/15
  • 学生時代にクラスメイトを傷つけてしまった時の話 - すごい人研究所

    特に子どもの頃は、他人の事情が想像できない 子どもの頃の私は、他人を許せずに苛々した経験が数えきれない程ありました。しかしさまざまなタイプの人を見て、『いろんな人がいるんだ』と言うことを知ってからは、他人に寛容になってきたように思います。 ですから、他者に寛容になるためには、さまざまな経験を通して人と関わり、人を知ることが大切なことなのではないかと思います。 私は人見知りのため、子どもの時は1人でぬいぐるみ遊びばかりをしていました。友達と出かけて遊んだりする経験が少なかったからこそ、他者を理解できずに、1人苦しむ時期が長かったのかもしれないとも思いました。 苦しい過去を消化するには 私には、思い出したくない過去が数えきれない程あります。人を傷つけたこともあるし、傷つけられたこともあり、苦しい思い出が次々と思い浮かぶ時があります。過去を思い出したくなさすぎて、SNSをリセットし、今まで付き合

    学生時代にクラスメイトを傷つけてしまった時の話 - すごい人研究所
    YN0001
    YN0001 2020/06/15
    日本の過度な平等思想って良くないと思うんだよな。状況も体調も平等だとおもってしまう