ブックマーク / 35navi.com (3)

  • スマホでストレートネックが急増!今すぐできる簡単な体操 - 産後ナビ│頑張れママさん

    ストレートネックと言う言葉は、日国内では近年になって知名度が高まりました。 基的には、成人男性よりも骨の周辺が柔軟な女性や子供に多い症状だったのですが、ここ数年のスマホの普及に伴い、成人男性もストレートネックに悩む方が急増しました。 産後のママさんも調べごとや時間が余った時など検索したり、動画を見たり過ごしていませんか? 実はこのストレートネック、ただ首がまっすぐになってしまうだけでなく、こうなることによりいろんな身体的トラブルに発展する恐れがある非常に怖いものなのです。 そこでこの記事では、ストレートネックについての基情報を簡単におさらいした上で、ストレートネックになる原因や関連して発生しやすい症状、そうなってしまったときに実践したい体操や、同時に心がけたい改善のためのポイントなどを特集していきます。 スマホを持っている人は要注意!ストレートネックの危険性と改善のための体操と予防方

    YO-PRINCE
    YO-PRINCE 2019/12/10
  • 出過ぎる母乳、どうにかして!それって本当に母乳が出すぎているの?

    生後7ケ月の男の子を育てている現役ママです。 子どもが哺乳瓶を完全拒否していて、 粉ミルクはもちろん、 お茶も白湯も飲んでくれなかったため、 離乳を始めるまでは完全母乳で育ててきました。 よく、「母乳が出ない」という悩みを 聞くことはあるのですが、 私の悩みは母乳が出過ぎることでした。 贅沢な悩みと聞こえそうなので、 周りには言えませんでした…。 母乳の悪循環子どもが飲み始めるとプシャー!と出て、 子どもがむせるほど。 プシャーが収まるまで5分ほど、 胸に哺乳瓶を当てて前絞り。 子どもが飲み終わった後でも、 まだまだお乳が出るので、 一通り出なくなるまで後絞り。 夜間授乳のときは、 前絞りの間は赤ちゃんは泣いてるし、 眠気で後絞りが辛いし、 正直母乳育児をやめようかと思うほどでした。 また、前絞り・後絞りをした分だけ また母乳が生産されてしまうので、 どんどん絞る量が増えるという悪循環で

    YO-PRINCE
    YO-PRINCE 2019/12/04
  • 国旗の絵本│興味を持たせるところから始めよう

    お隣韓国アメリカ中国と最近はニュースなどでも海外のことを取り上げるようになってきました。 私たちの親世代のころだと、海外の話題は他人事のように思えたという話を依然聞いたことがあります。 しかし、情報化社会が進んで海外のことも様々な影響として日にかかわってくるため、今では毎日のように海外の話題も報道されるようになっています。 しかし、子供たちはこのような世界をどのように思っているのでしょうか。 世界に目を向けなければとか、今からは世界が舞台だから英語くらいできないといけないなど親が子供にいう言葉に、当に子どもは世界を感じれていなければ説得力は持てません。 では一体いつくらいから子供は世界を意識しだすのでしょうか。 今回は少し重い話になってしまいましたが、そんなひとつのきっかけとして活躍できるような絵があるため紹介したいと思います。 今回紹介したい絵は「国旗のえほん」です。国旗とい

    国旗の絵本│興味を持たせるところから始めよう
    YO-PRINCE
    YO-PRINCE 2019/11/26
  • 1