2015年1月18日のブックマーク (3件)

  • 日本の防衛費過去最高を記録。近隣国は?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    14日に来年度予算が閣議決定されましたが、防衛費は3年連続の増額で過去最高となる4兆9801億円になりました。 これについて、中国政府の報道官が釘を差した事が報道されています。 安倍内閣が14日、閣議決定した来年度予算案で、防衛費は4兆9801億円で過去最高となりました。これについて、中国外務省の洪磊報道官は14日の記者会見で次のように述べ、日政府をけん制しました。 「日の軍事や安全保障分野における政策は、ずっとアジア諸国と国際社会が注視している。それは日が平和発展の道を歩むかどうかの指標だからだ」(中国外務省 洪磊報道官) 出典:中国外務省、日の防衛費拡大をけん制 最近の日中関係改善の動きを受けてか、好意的ではないものの、日の軍事・安全保障政策を注視するという抑え気味のトーンです。過去に日の防衛政策を批判した際はもっと刺激的でした。2013年度の防衛白書が公開された際の中国

    日本の防衛費過去最高を記録。近隣国は?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    YOW
    YOW 2015/01/18
    「ここ10数年の自衛隊の変化は、中国が主張するような「軍拡」ではなく、任務の変化に伴う「再編」と言うべきもの」
  • KYOTO ART MAP | 京都アートマップ of kyotoartmap.org

    最新情報は、FACEBOOK Pageにて更新中。 美術館からギャラリーへ。ギャラリーから美術館へ。アートマップは京都現代美術めぐりツールです。 2016-17 年度版、京都アートマップ(kyoto art map)A2 サイズを配布(無料)中です。 Kyoto Art Map 2016-17 is now available. Kyoto Art Map is THE tool for exploring the Art World of Kyoto!

    KYOTO ART MAP | 京都アートマップ of kyotoartmap.org
  • 竹中平蔵氏「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されている」の大ウソ(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ブラック企業被害対策弁護団代表の佐々木亮弁護士が、「竹中平蔵パソナグループ会長の「正社員をなくしましょう」発言と派遣法改正案の関係」の中で指摘されているように、まさに派遣法改悪の正体が「生涯派遣・正社員ゼロ法案」であることを、竹中平蔵氏みずからが証言したようなものですが、ここでは、もうひとつの竹中氏の発言「日の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されている」を検証してみたいと思います。 長文になりそうなので、最初に結論をまとめて書いておきます。 ▼【結論】竹中平蔵氏の発言「日の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されている」の大ウソ(1)日の正社員の雇用保護は、OECD34カ国中、雇用保護が低い方から10番目、高い方から25番目。世界の中で見て日の正社員の雇用保護は低い。(日の非正規労働者の雇用保護は、低い方から9番目、高い方から26番目。いずれも2013年のOECDデー

    竹中平蔵氏「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されている」の大ウソ(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース