2020年11月10日のブックマーク (9件)

  • 【歌詞和訳】実写版「ライオン・キング」の「The Lion Sleeps Tonight」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    実写版「ライオン・キング」の「The Lion Sleeps Tonight」でディクテーションに挑戦! ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「ライオン・キング」(The Lion King)の「The Lion Sleeps Tonight」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が

    【歌詞和訳】実写版「ライオン・キング」の「The Lion Sleeps Tonight」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/11/10
    仕事からの帰り道で聴きましたが、これから出掛けるような気分になりました♬
  • 【鳥取県鳥取市】わらべ館でおもちゃづくり体験! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 「GO TOキャンペーン」で旅したお話を書いていますシリーズ、今日は4回目です^^ atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com 子どもたちが楽しめるような場所がないかなぁと探していたところ、鳥取県鳥取市に「わらべ館」というおもちゃのミュージアムを見つけました☆ warabe.or.jp 高校生以下は無料で入場できるという、子連れにはありがたーーーい施設(*^_^*) 屋内なので天気に左右されず遊べるため、旅行など日程が決まっている予定でお出かけする時にはピッタリかもです! を脱いで遊べるスペースもあるので、小さい赤ちゃんから小学生ぐらいまで幅広く遊べます!(^^)! コマやお手玉など懐かしいおもちゃもあるため、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に楽

    【鳥取県鳥取市】わらべ館でおもちゃづくり体験! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/11/10
    2時間で作るのはかなり集中力が必要そうですね! 2つとも可愛く優しい出来ばえですね♬
  • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目91ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回もさっきの続きの私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第5問:2016年度💮現代社会問28📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第6問:ここから2015年度💮現代社会問22📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、第7問:現代社会問25📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 4、第8問:現代社会問24📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 欲しかった商品が見つかるかも?✌️ 注意事項⚠️ 赤マルのサイト

    【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目91ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/11/10
    知らない言葉がめっちゃありました(^^;; ありがとうございます☆
  • 国語の勉強法・算数の勉強法~日能研のWebセミナーより - 知らなかった!日記

    国語の勉強法 語彙力を伸ばすには 似た意味の言葉と反対の意味の言葉を合わせて覚える 漢字の学習をしっかりしておく。 読解力を伸ばすには 思考力を伸ばす~論理的に文章を読んでいくために 文章を読んでいく上でこころがけたいこと 表現力を伸ばすには~記述式問題でいかに相手にわかるように伝えるか 国語はセンスではない 算数の勉強法 中学受験は算数が重要 算数が不得意というのは、「思い込みと逃げ」 苦手の思い込みを捨てる 壁をつくらない 逃げずに真似からスタート 思考力というのは パターンを積み上げてこそ育つもの 「わかる」で終わらず、ひとつひとつ「できる」までに仕上げる 今、中学入試の段階で伸びなくても気にしない 身につけておきたい習慣 まず人の話を聞く力を 計算ミスを防ぐために字を丁寧に書き、正確に 答え合わせとその後の直しをきちんとする しっかりノートを使う 式や筆算を消さない 問題用紙の余白

    国語の勉強法・算数の勉強法~日能研のWebセミナーより - 知らなかった!日記
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/11/10
    ギュッとまとめて頂いてありがとうございます!
  • 違いを見出す、「間」 - ジローの部屋

    いらっしゃいませ。ご訪問ありがとうございます。 こんにちは、ジローです。 このブログも間もなく2カ月。 記事も気がつくと50超えてました。 いつもたくさんの星、ブクマやコメント、当にありがとうございます! おかげさまで、ぼちぼちとこのブログを続けられています。 さて、今回は、垣間見た意識の高さの、話。 では。どうぞ。 彼女は、職場に出入りしているヤクルトさん。 これまで、筆者は何人かのヤクルトさんに出会ってきた。 若い人もいれば、年配の方もおり、商売上手な人もいれば、押しが強すぎる人もいる。 今日の人は、よく見かけるんだけど、実際買ったのは初めてだった。 ヤクルトさんは販売所からカートを押してやってくる。結構な量が入っているため、重たそうだ。 ヤクルトさんはカートと小さなカバンとを使い分ける。 基的に商品を自分で買い取り、それを販売価格でさばくようで、出来高の要素が多分にあるようだ。

    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/11/10
    プロフェッショナルは色々な所にいますね☆ その違いをしっかり分析できるのもステキです♬
  • 【和訳あり】Peppa Pigの「Daddy Puts Up a Picture」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    Peppa Pigの「Daddy Puts Up a Picture」で字幕なし英語動画に挑戦! 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「Daddy Puts Up a Picture」で字幕なし英語動画に挑戦! 練習の流れ 第45話「Daddy Puts Up a

    【和訳あり】Peppa Pigの「Daddy Puts Up a Picture」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/11/10
    ダディはうっかりさんがよく使いそうな言い回しを沢山言ってくれるので、うっかりさんにとってとても勉強になります☆
  • プレゼントに最適 絵本 【はじめまして にほんちず】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。ご覧頂きありがとうございます。 皆さんは日地図、どうやって覚えましたか?? 我が家の子供達は、 【はじめまして にほんちず】というかわいい「にほんちずの絵」と白紙の日地図で、 自分達が旅行に行ったら塗りつぶしていくという方法で覚えました。 小さいおこさんでもよめる 読みやすい 行った場所が分かりやすい 小さいおこさんでもよめる 小さいお子さんが読みやすい様に大きなサイズになっています。 読みやすい 可愛いイラストで地名や山の名前などが、 ひらがなで描かれているのでとても読みやすいです。 行った場所が分かりやすい また自分達が旅行に行く前に絵で確認し、何も書いていない白紙の地図に行った所を好きな色で塗りつぶします。 インプットとアウトプットで楽しみながらやっていました。 その地図を見ながら次はどこへ行こうかと旅行の計画も立てる事が出来て会話も弾んで楽しいですよ!! 是

    プレゼントに最適 絵本 【はじめまして にほんちず】 - ガネしゃん
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/11/10
    スタンプラリー的な感じなんですね♬ いいですね☆
  • 【鳥取県八頭郡】若桜鉄道の観光列車「昭和」を撮影!ご当地鬼滅の刃グッズも発見!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 昨日は、ミニSLが100円で乗車できる「やずミニSL博物館」へ行ったお話をさせて頂きました^^ atchanyuichan.hatenablog.com その後は若桜鉄道の若桜駅へ行き、観光列車「昭和」を見に行くことに♬ www.wakasa-railway.com 「昭和」ってネーミングがもうレトロ感漂ってていいですよね(#^.^#) どんな感じか楽しみです☆ まずは若桜駅↓↓↓ 懐かしい雰囲気がありますね~(*^_^*) こういう駅大好物です!!!!! そして、構内に停車していました「昭和」↓↓↓ 鮮やかな青で、とってもキレイな電車です(^^)/ ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、観光列車のパッケージデザインで有名な水戸岡鋭治さんが、こちらの電車もデザインされています! 内装は、テーブル付きのボックスシートやソファーシートがあって、THE観光列車という感じです。 ち

    【鳥取県八頭郡】若桜鉄道の観光列車「昭和」を撮影!ご当地鬼滅の刃グッズも発見!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/11/10
    昭和! 看板に偽りなしですね♬
  • ユーチューバーへの憧れ - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 288個目】 ユーチューバーに憧れてます。 今日はそんな妄想話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 www.421miyako.com ↑421miyakoさん (id:m421miyako) の記事。 miyakoさんは言わずと知れたコメントクイーン。 大変お世話になっております。 いつもありがとうございます! miyakoさんは現在、はてなブログとTwitterとYouTubeの三刀流でご活躍中です。 ユーチューバーとしてのこの記事も楽しく拝見させていただきました。 今や子供たちに大人気のユーチューバー。 もし自分がユーチューバーなら、子供たちにも誇れる気がします。 実は僕もYouTubeに興味があります。 ブログをコツコツと続けることで、考える力や文章力をいくらか伸ばせると実感しています。 You

    ユーチューバーへの憧れ - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/11/10
    動画は時間掛かるし納得出来ないしで難しいですよね(^_^;) 私も今年はもう動画は作る余裕がなさそうです(-。-;